ビートバスター「よし、大物釣り上げたぜ!」
【名前】 |
ドリルゾード2 |
【読み方】 |
どりるぞーどつー |
【登場作品】 |
特命戦隊ゴーバスターズ |
【登場話】 |
Mission18「地底3000メートルの共同作戦」 |
【所属】 |
ヴァグラス |
【分類】 |
メガゾード |
【素体メガゾード】 |
タイプα |
【強化オプション】 |
ツインドリルショルダー |
【最優先コマンド】 |
埋蔵エネトロンの採掘、亜空間への転送 |
【転送完了時間】 |
0秒 |
【モチーフ】 |
電動ドリル、掘削機 |
【詳細】
ドリルロイド2のデータをスピード戦闘に特化したタイプαにダウンロードする事で製造されたメガゾード。
両肩のツインドリルショルダーによって恐るべきスピードで地中を掘り進む事ができる。
バグゾードを2倍の4体も格納、先兵とする事で自身は埋蔵エネトロンの採掘に全力をつくせる。
転送と同時に地中へ潜ってしまうが、BC-04ビートルのクレーンに吊るされる形でゴーバスターエースが追跡。
地底3250mの場所でゴーバスターエースと交戦し、地中からの神出鬼没な攻撃だけでなく、2体のバグゾードとの連携でゴーバスターエースを苦戦させる。
レッドは「地底での戦いでは不利だ」と判断し、ゴーバスターエースにBC-04ビートルのクレーンを引っ掛けられ、地上に引きずり出される。
その直後、SJ-05スタックビートルによって市街地まで飛ばされ、最期はゴーバスタービートの「ビートキャノンバースト」を受け爆散した。
地底に残された2体のバグゾードはゴーバスターエースのエネトロンをチャージしたバスターソードの斬撃により倒され、地上に飛ばされた2体のバグゾードもGT-02ゴリラが防戦一方で戦っていたが、イエローがRH-03ラビットで救援に駆け付け、そのまま殲滅した。
【余談】
Mission8の個体と同様、同タイプのメガゾードにダウンロードされているが、同個体は両肩にツインドリルショルダーが追加装備されている。
最終更新:2017年01月29日 12:56