ゴ・ブウロ・グ

「ベルスグギギ、クウガ」(眠るがいい、クウガ)

【名前】 ゴ・ブウロ・グ
【読み方】 ご・ぶうろ・ぐ
【声/俳優】 高尾晃市
【登場作品】 仮面ライダークウガ
【登場話】 EPISODE25「彷徨」
EPISODE26「自分」
【所属】 グロンギ
【モチーフ】 フクロウ
【通し番号】 第37号
【所属集団】 ゴ集団

【詳細】

グロンギの中でも最高位に位置する「ゴ集団」に所属するフクロウ種怪人。
人間体はサングラスをかけた知的な印象をあたえる男性。
読書を好んでおり、レフ・トルストイの小説「戦争と平和」を愛読。

視力が極めて高く、遥か上空を無音で飛行しながら装飾品を変化させた吹き矢を使って人を殺害する事が可能。
吹き矢は自身の食物を吐き出す「ペリット」によるもので、心臓近くに打ち込まれると急速に心臓麻痺を起こして死に至らしめる。

メ・ガリマ・バ」のゲゲル時に「ラ・ドルド・グ」と共に出現し「ガリマ」が敗れた後、ゲリザギバス・ゲゲルのファーストプレイヤーとして「東京23区を五十音順に移動し、地区ごとに9人ずつ殺害する」というゲゲルを行うが、途中でクウガに察知され交戦。
ペガサスフォームに変身したクウガを吹き矢で射抜き、超感覚で増幅した痛みに苦しむ内に始末しようとするが、寸前で発射されたライジングペガサスのライジングブラストペガサスの一発が羽に命中、封印エネルギーがバックルに到達する前に自身の羽を引きちぎって逃走。

その後、読書をしながら時間をかけて羽を再生し、再度ゲゲルを開始したが、出現を感知したクウガライジングペガサスの「ライジングブラストぺガサス」を全身に受けた後に空中で爆散した。

実は五代雄介達は「ブウロ」を撃破したものの、ゲゲルのルールを知る事ができず次のゲゲルを実行したゴ・ベミウ・ギのルールが類似していた事に一条刑事が気付くシーンが存在する。

最終更新:2016年12月06日 04:43