「ゼイハブの復活だ、始めるぜぇ!」
【名前】 |
グレゴリ艦長 |
【読み方】 |
ぐれごりかんちょう |
【声】 |
加藤精三 |
【登場作品】 |
星獣戦隊ギンガマンVSメガレンジャー |
【分類】 |
首領/魔人 |
【モチーフ】 |
軍艦 |
【名前の由来】 |
グレゴリー・ベック (映画『白鯨』に主演した俳優) |
【詳細】
「
魔獣ゲルマディクス」と共に宇宙を荒らし回るが、星獣に封印されてしまった。
その後、宇宙を彷徨っていた「
ヒズミナ」と衝突した事で解放、ゼイハブの率いる「
宇宙海賊バルバン」の壊滅を知り、復活と星獣への復讐に地球に降り立つ。
ゲルマディクスを食い止めようとするギンガマンを持ち前の戦闘力で苦しめ、左手からの鎖付きの錨で身動きを取れなくした5人に武器の刀から衝撃波を伝わせる。
出現したメガレッドに鎖を切断され、スクリュードリルセイバーに怯み、銀河獣撃弾を刀で弾くが、ゲルマディクスがギガライノス、ギガ
フェニックスとの戦闘で傷を負って撤退。
ヒズミナによって入手したリョウマの星獣剣、ギンガブレスを用いた儀式でゼイハブやバルバンの幹部(「
樽学者ブクラテス」、「
闇商人ビズネラ」以外)を復活させる。
ヒズミナに助言され、要塞によってバリアーで地球を包み込み、星獣がやって来れないように画策。
「
邪電王国ネジレジア」の復活に裏切ろうとした「ヒズミナ」を一蹴するが、健太、リョウマに星獣剣やギンガブレスを取り戻され、集結した2大戦隊に「再生バルバン魔人」を倒されてしまうが、傷の癒えたゲルマディクスが乱入。
その直後、自力で巨大化する。
ゲルマディクスと共にギャラクシーメガ、ブルタウラスを追い詰めるが、ゼイハブ達をギンガマンに倒され、要塞もアイネットの人工衛星で強化された5人のアースによって破壊されてバリアーがなくなり、帰還した星獣が合体した超装光ギンガイオーの参戦によって形勢が逆転、ギャラクシーメガの「メガストレートカッター」に怯み、最期は「銀河大獣王斬り」をゲルマディクスと共に受け倒された。
最終更新:2017年01月22日 11:17