ズカンガミ

「爆発しますよ 3・2・1、消えたぁ~!」

【名前】 ズカンガミ
【読み方】 ずかんがみ
【声/スーツ】 村岡弘之
【登場作品】 轟轟戦隊ボウケンジャー
【登場話】 Task.22「ソロモンの指輪」
【所属】 ダークシャドウ
【分類】 ツクモガミ
【関連物】 ソロモンの指輪(兼用想定)
【モチーフ】 シルクハット、動物図鑑
【他のモチーフ】 手品師
【デザインモチーフ】 ギャラクシーメガ
【名前の由来】 図鑑+ツクモガミ

【詳細】

影忍法・ツクモガミ変化の術により古いシルクハットと新しい動物図鑑から生み出されたツクモガミ。

シルクハットからは何でも出す事ができ、帽子からのマジックシートで相手を捕獲する。
の相手を動物図鑑で選んだ動物に変える忍法「ワン・ツー・スリー!の術」を得意とし、更にしおり風の剣で必殺忍法「サーベルカッター」を繰り出す。

人間を動物に変えた後に訓練させ、プレシャスを強奪するダークシャドウ特殊動物部隊の組織化に「風のシズカ」と共に暗躍。
真墨と菜月をそれぞれイヌとインコに変え、明石暁も金魚に変身させるが、動物にスムーズに命令を下すのに必要なプレシャス「ソロモンの指輪」を「風のシズカ」がシルバーに奪い取られた挙句、金魚姿の明石暁が酸欠状態に陥ったのでボウケンジャーは撤退、大事なソロモンの指輪もそのまま回収されてしまう。

元の姿に戻る薬(真っ赤な偽物)と引き換えに指輪を交換するように3人に要求。
さくらは交渉の決裂を予測しており、何としても指輪を奪い取る事になり、3人のデュアルクラッシャーに対して自身もデュアルクラッシャーで迎え撃つが、動物の姿で駆け付けた3人に翻弄された隙を突かれてしまい、デュアルクラッシャー・ドリルヘッドにより敗北(同時に3人も元の姿に戻った。)。

その直後、影忍法・オオガミの術によって巨大化する(その際に「大きくなっちゃいました」と発言。)。
シルクハットからのヘビが変化した鎖でアルティメットダイボウケンの両足を縛り上げ、サイレンビルダーのトリプルリキッドボンバーを番傘で返すが、最期はサイレンビルダードリル&ショベルのダブルアームリキッドボンバーを受け爆散した(上記の台詞はその際のもの。)。

【余談】

デザインモチーフは『電磁戦隊メガレンジャー』の「ギャラクシーメガ」となっており、胸部の蝶ネクタイと尖った爪先がデザインモチーフを彷彿させる。
更にしおり風の剣はギャラクシーメガの武器「メガサーベル」を思わせ、必殺忍法「ズカンガミサーベルカッター」も「メガ○○カッター」から来ている。

最終更新:2016年02月24日 15:01