後悔の戦騎 アースレバン

【名前】 後悔の戦騎 アースレバン
【読み方】 こうかいのせんき あーすればん
【声】 森久保祥太郎
【登場作品】 帰ってきた獣電戦隊キョウリュウジャー
100 YEARS AFTER
【所属】 デーボス軍
【分類】 戦騎、後悔の幹部
【司る感情】 後悔
【特記事項】 後悔ばかりのblogは現在は非公開
【名前の由来】 「ああ、すれば」

【詳細】

後悔の感情を司る戦騎。

シンボルとなる後悔の表情は「アチャー」と片手で頭部を抱えているもの。
2114年のデーボス軍のメンバーだが、実は100年前の戦いに敗北したデーボス(蝶絶神デーボス)の後悔の感情から生まれ、デーボス軍が勝利する未来へと歴史の修正を目論み、いうなれば、「デーボス」の後継者。

時空を操る能力を駆使、キョウリュウジャーの記憶など改竄して間違った変身をさせていた。

100年後のキョウリュウジャーの中で最大の後悔の持ち主として目をつけたダイくんから後悔の感情を吸収、更に「ガオス」を始めとする仲間達を吸収、100年前の過去に繋がるワープホールを作り上げる。

目的を明かし、捕らえたラッキューロからスクスクジョイロを奪って巨大化。
100年前の過去に飛び、「デーボス」と共にキョウリュウジャーを倒す事で未来の世界を「デーボス」によって滅ぼされた世界に変えようと目論む。
だが、時間跳躍前に、足に掴まっていたダイくんに邪魔され、ワープホール内で使用されたスペシャル獣電地のせいで駆けつけた100年前のキョウリュウジャーの攻撃で、「デーボス」に助太刀するどころか、再び100年後の未来へと戻されてしまう。

作戦が失敗して復元水の効果も切れてしまったが、大量の戦闘員を呼び出し、本来の形で変身したキョウリュウジャーと戦い、海岸に追い詰められ、最期はスペシャル獣電池によってスピリットとして召喚された100年前のキョウリュウジャーと力を結集した「十二獣電レジェンドブレイブフィニッシュ」を放たれ、ダイくんを侮ってしまった事を後悔しつつ爆散した(吸収したデーボス軍のメンバーは解放され、キョウリュウジャーに再戦を誓い去っていった。)。

【余談】

デーボス軍の戦騎恒例のオズの裏モチーフは「せとものの国の姫」らしい。
「帽子と左手が海賊風、パイプが船乗り風」という点は航海(後悔)「胸部に貫いている杭」は悔い(杭)をイメージしている。
声を演じる森久保祥太郎氏はスーパー戦隊シリーズでの出演は初となる。

最終更新:2020年02月04日 06:48