「ダイレンジャー、俺が雑魚かどうかたっぷりと教えてやる!」
| 【名前】 |
大筒軍曹 |
| 【読み方】 |
おおづつぐんそう |
| 【声】 |
頭師孝雄 |
| 【登場作品】 |
五星戦隊ダイレンジャー |
| 【登場話】 |
第35話「新奥義クモの舞」 |
| 【所属】 |
ゴーマ族 |
| 【分類】 |
ゴーマ怪人 |
| 【モチーフ】 |
大砲 |
【詳細】
大砲がモデルのゴーマ怪人。
両肩や胸部に砲筒を装備しており、頭部にも巨大なの砲筒が付いている。
拳型の砲弾を発射する「大筒雷撃拳」は物凄い破壊力を誇る超必殺技だが、1発しか発射できないのが大きな欠点。
「的場陣(
魔拳士ジン)」の師匠が眠る墓地でダイレンジャーと戦っている最中、「
ザイドス少佐」と共に加勢に入る。
「的場陣」に拒否されて後方から大筒雷撃拳で襲おうとするが、「ザイドス少佐」に止められる。
その後、亮が陣に戦いを申し込み、双方の戦いで勝利した方を大筒雷撃拳で攻撃するように「ザイドス少佐」が指示。
勝利したリュウレンジャーに大筒雷撃拳を発射するが、リュウレンジャーを庇った的場陣が大筒雷撃拳を受けてしまい、的場陣から雑魚呼ばわりされた事に怒る。
本気を見せようと
巨大化爆弾によって巨大化する。
牙大王と交戦、最期は牙大王の「飛翔剣・木端微塵」を受け爆散した。
【余談】
巨大戦以外ではダイレンジャーとほとんど交戦せず、噛ませ犬的な存在。
次作の『
超力戦隊オーレンジャー』の第7話では「
バラミサイラー」がいたドローラ星の精鋭軍団の一機としてシルエットで登場。
最終更新:2016年09月04日 04:00