万華鏡伯爵

「我が幻術、よくぞ見破ったな」

【名前】 万華鏡伯爵
【読み方】 まんげきょうはくしゃく
【声】 野本礼三
【登場作品】 五星戦隊ダイレンジャー
【登場話】 第36話「恨み節6千年・・・」
【所属】 ゴーマ族
【分類】 ゴーマ怪人
【モチーフ】 万華鏡

【詳細】

万華鏡がモデルのゴーマ怪人。

燃え盛る炎の前で幻術を使う呪文を唱えている時に「クジャク」が「聖なる孔雀の涙」を探しに現れた事に気づき、「ガラ中佐」に伝える。
ダイレンジャーと「クジャク」を槍の様に飛んでくる枝(森にて)、落石(岩場にて)の幻術で迎え撃つのだが、「道士嘉挧」には既に見破られており、ダイレンジャーに伝わってしまう。

「孔雀の涙」を見つけて喜ぶ「クジャク」の前に大五が駆け付け、幻術によって作られた偽物だとバレてしまい(正体は毒ヘビが入った頭蓋骨。)、大五以外のダイレンジャーも来たので姿を現す。
ダイレンジャーを幻術で苦しめようとするが、集中された気力によって失敗に終わり、戦闘においても終始劣勢で、シシレンジャーの「大輪剣・気力シュート」、「天幻星・霧隠れ」で怯み、スーパー気力バズーカにより敗北。

その直後、巨大化爆弾で巨大化する。
大連王と戦い、大連王の前になす術もなく、最期は大連王の大王剣・疾風怒濤を受け爆散した。

頭部が万華鏡で離れた場所の出来事を万華鏡に映す事ができ、OPの「燃やし尽すぜ真っ赤な炎」の部分での映像は炎の前で呪文を唱えるシーン。

【余談】

声を演じる野本礼三氏は紐男爵新紐男爵)の声も演じ、スーパー戦隊シリーズでの出演は初となるが、2006年7月に亡くなり、最初で最後の出演となった。

最終更新:2016年04月13日 16:09