PPチープリ

「シワとりシミとりお肌の手入れはこのPPチープリにお任せプリ」

【名前】 PPチープリ
【読み方】 ぷりぷりちーぷり
【声】 飯塚昭三
【登場作品】 激走戦隊カーレンジャー
【登場話】 第38話「バックオーライ!?イモヨーカン人生」
【所属】 宇宙暴走族ボーゾック
【分類】 ボーゾックの荒くれ者
【肩書き】 ボーゾック一のメイクアップアーチスト
【モチーフ】 ブラシ
【名前の由来】 プリチー

【詳細】

羊羹作りに疲れて店を閉めようとする芋長の主人を止めるのに、地球に送り込まれたオカマ口調の荒くれ者。
メイクアックアーチストを名乗るが、太い眉毛や青ヒゲなど見た目はお世辞にも綺麗とは言えず、シグナルマンからは「本官の許可なく、そんなブサイクな顔で走り回ってはいかーん」と言われてしまっている。

暴走皇帝エグゾス」が流れ星から生み出した若返りパックを使い、主人を若返りする事でやる気を取り戻そうとする。
若返った店主(自称イモタク)はピンクこと八神洋子に誘われるままデートをした挙句、ケーキ屋を始めると言い出してしまう。
事情を聞いた「チープリ」は慌てて店主に襲いかかるが、殺意まで見せ始めて発明家グラッチに制止され、レッド達も駆け付けるが、店主一人に撃退される形で撤退。

その後、一般市民(正体はカーレンジャー)が何故店長が狙われたのかを疑問に思っている事を知り、芋長の芋羊羹の秘密を守るのに、店主は偶然選ばれた実験台に過ぎず、多くの人間を若返らせる事で地球を混乱させると嘘をついて逃亡。

逃亡中にシグナルマンと遭遇し、前述の台詞で外見を馬鹿にされるとシグナルマンをパックで若返らせ、子供にしてしまう。
カーレンジャーが合流すると兵士ワンパー達と共に6人に襲いかかるが、ピンクを若返らせようとして返り討ちに遭う。
ピンクに若返った人々を元に戻すように脅されるが、「副長ゼルモダ」が修理を終えた「ノリシロン-12」に乗って現れて事なきを得る。

後に芋長の店長夫人が落とした最後の芋羊羹を「グラッチ」が拾い、半ば強制的に食べさせられ巨大化する。
ノリシロンと共にVRVロボとサイレンダーに襲いかかるが、VRVロボに若返りパックが奪われそうになり、VRVロボとの揉み合いの拍子にパック液がノリシロンにかかって元の付録へと戻ってしまい、自身も最期はビクトリーツイスターを受け爆散、その際に放出された煙で若返った人々は元に戻った。

最終更新:2015年10月09日 17:28