【名前】 |
スウグ |
【読み方】 |
すうぐ |
【声】 |
大葉健二 |
【登場作品】 |
獣拳戦隊ゲキレンジャー |
【所属】 |
幻獣拳 |
【分類】 |
幻獣拳闘士/四幻将 |
【獣拳】 |
幻獣キメラ拳 |
【得意ゲンギ】 |
全ての獣拳を 使用する事ができる |
【モチーフ】 |
キマイラ(キメラ)、 騶虞(すうぐ) |
【十二支モチーフ】 |
寅 |
【四神モチーフ】 |
白虎 |
【詳細】
複数の生物の融合体の幻獣・キマイラ(キメラ)を手本とする幻獣キメラ拳の使い手。
キメラ拳は幻気を使ってある部分は固く、ある部分は柔らかくと言った矛盾した肉体を作り出し、現存する全ての獣拳を模倣する事が可能となるという使い手によっては最強になりうる拳法。
しばらくは棺に入ったままだったが、後に復活。
正体は「白虎の男」と呼ばれたジャンの父親「ダン」で、「ロン」の不意打ちによって命を絶たれた後、激気魂が集められスウグとしての肉体を形成したもの、動きの中にダンの構えが取り入れられており、ダン本人の意識はないもののダンを知る人間は正体に気づく事になる。
激気魂を集めて作られた存在で、心と言葉を持たず劇中でもほぼ無言。
だが、意思のない訳ではなく
臨獣殿から離れた山中にて草笛を吹くなど、意思を有してある程度自立し行動する場面が見られる。
元々、善人だったからか父親故なのか不明だが、ジャンと初めて出合った際も敵意を見せず、ジャンがゾワゾワを感じなかったなど
他の幻獣拳使いでは特異な存在。
終盤、息子のジャンとの一騎打ちの果て、自分を抱きしめてくれと懇願する息子の言葉に倒そうとした手を下ろしたがジャンを狙って放たれた「ロン」の攻撃からジャンを庇い、息子をぎこちなく抱きしめた後、構えを解き、ジャンに止めをさして欲しいという意志を示し、ジャンは涙ながらに引きうけてスーパーゲキレッドの「スーパーゲキクローの一撃」を与え、最期は光となって消滅した。
【スーパーヒーロー大戦Z】
スペース
ショッカー(宇宙犯罪組織マドー)の怪人として登場。
【余談】
「スウグ(騶虞)」とは中国における幻獣の名で、白虎に似た「騎獣」即ち「乗り物となる獣」のこと。
一方でキメラは西洋の怪物で、複数の獣のハイブリッド体として表現。
隠しモチーフは十二支の「寅」と中国に伝わる四神の「白虎」(ただし、ギリシャ神話などで描かれるキメラは虎というよりライオンに近い姿をしている。)。
最終更新:2019年04月19日 18:21