魔化魍オオクビ

【名前】 魔化魍オオクビ
【読み方】 まかもうおおくび
【登場作品】 仮面ライダー響鬼
【登場話】 九之巻「蠢く邪心」(名称)
【分類】 魔化魍/大型魔化魍
【妖怪モチーフ】 大首
【生物モチーフ】 ハチ
【登場地域】 不明

【詳細】

オオクビと呼ばれる巨大なハチに似た大型の魔化魍。
LetTVプレイ用ソフトに登場した。
主に山中などで成長し、平均気温6℃前後、平均湿度60%以上の環境で生育する。
腹部から鞭のような針を伸ばして上空から人間を突き刺し、毒を注入して内臓を溶かした上で吸いつくすことを好む。

秩父に出現する魔化魍の候補として名前が挙げられただけで、TV版では登場しなかった。
ゲームに登場した事で明かされたデータによると、白い巨大な腹部から大量の卵を産み出して同種の仲間をどんどん増やしていくという珍しいタイプ。
空中を縦横無尽に飛び回り獲物に襲い掛かる。

腹部には模様があり、夜中に白く浮かび上がる腹部が人の顔が浮かんでいるようにも見える事から名がつけられた。
湿度が高いところを好むようで、雨上がりなどに出現するらしい。

最終更新:2015年09月17日 16:55