エリードロン

【名前】 エリードロン
【読み方】 えりーどろん
【声】 黒田崇矢
【登場作品】 宇宙戦隊キュウレンジャー
【登場話】 Space.1「宇宙一のスーパースター」~
Space.5「9人の究極の救世主」
【所属】 宇宙幕府ジャークマター
【分類】 幹部/カロー
【出身】 惑星オジカゾ(イテ座系)
【装備】 エレクトロングボウ
【生物分類】 合金宇宙人
【モチーフ】 シカ
【名前の由来】 エリート+エレクトロン合金

【詳細】

「カロー」と呼ばれる幹部。
イテ座系を管轄。

ドン・アルマゲ」の命令で、キュウレンジャー抹殺を遂行しようとした。
ジャークマターの圧倒的な恐怖と強さを信念とする宇宙の狩人。
まるで甲冑と一体化したようなオジカゾ星人特有の金属ボディで、大気中の微量な電気を帯電させて増幅する能力を持つ。

高電圧のサンダーアローを放つ長槍弓「エレクトロングボウ」を武器としている。
技としては弓を射るポーズを取ると武器からエネルギーの矢を放つ事が可能。

「カロー」として「ビッグモライマーズ」を所有。
多方面の「ダイカーン」などに命令を行う。

キュウレンジャーの台頭に伴い、表舞台に登場、複数の惑星でキュウレンジャーと交戦している。

Space.5にて惑星チキュウでキュウレンジャー9人と部下たちを伴って交戦。
ダイカーンのユメパックンや部下達の敗退後、9人のセイザブラスターでの必殺技「オールスタークラッシュ」を受け敗北し、状況を鑑みて逃走。

旗艦のビッグモライマーズで宇宙へと脱出するが、巨大化したユメパックンがなす術もないままに倒され、後がなくなり、最期はキュウボイジャー01、02、03、05、07が合体したキュウレンオーと4体のキュウボイジャーの合体必殺技「キュウレンオースーパーメテオブレイク」を受けた事で乗っていた旗艦のビッグモライマーズを破壊されてしまい、爆発に巻き込まれた(その際は「ジャークマター万歳、ドン・アルマゲ様に栄光あれ!」と発言。)。

【ビッグモライマーズ】

モライマーズを更に巨大化させたカロー専用の戦艦。
小型艦「モアイダー」も装備している。

Space.5にてエリードロンを巻き込んで破壊された。

【余談】

声を演じる黒田崇矢氏はスーパー戦隊シリーズで複数の怪人の声を演じている。

最終更新:2018年09月17日 16:55