【名前】 |
メディアツヨインダベー |
【読み方】 |
めでぃあつよいんだべー |
【声】 |
大山鎬則 |
【登場作品】 |
宇宙戦隊キュウレンジャー |
【登場話】 |
Space.23「俺様の盾になれ!」 |
【所属】 |
宇宙幕府ジャークマター |
【分類】 |
ダイカーン |
【出身】 |
ジャークマターラボ |
【装備】 |
カーディガード トラナキャメラ |
【生物分類】 |
戦闘疑似生命体 |
【モチーフ】 |
フラットウッズモンスター |
【名前の由来】 |
メディア+ツヨインダベー |
【詳細】
ダイカーン、「惑星チキュウ」の一部を支配している。
ツヨインダベーに酷似。
強化戦闘員の「ツヨインダベー」の中から刺激的な映像を生み出すディレクション能力で頭抜けて功績を挙げ
ダイカーンの地位にまでのし上がった。
ジャークマターを讃えるプロパガンダ放送を強制する圧政によって星の人々を苦しめる。
ジャークマター放送局を守る。
両肩から胴体部分にかけてディレクターによく見られるカーディガンの着方、いわゆる「プロデューサー巻」を思わせるショッキングピンク色のカラーリングになったプロテクター、カーディガードを装備し、テレビ業界知ってますよ感を体現している。
インダベーを撮影員としてトラナキャメラというカメラでシャッターチャンスは逃さない。
装備のカーディガードは本文中にも書いたがプロデューサー巻きをしたカーディガンがモチーフかつ、名称の由来。
また、トラナキャメラは「撮らなきゃ」と「カメラ」をもじったもの。
「ジャークマター放送局」というジャークマターが運営する放送メディアにおけるチキュウ支部担当チーフディレクター。
ジャークマターを讃えるプロパガンダ放送を強制し、人々を苦しめていた。
同じ映像を繰り返すだけではなく、新しく刺激ある映像を撮ることに貪欲で自ら現場に出向いて破壊活動を行う様子をトラナキャメラを構えた部下インダベーに撮影させたりしている。
フクショーグンの1人「
テッチュウ」がチキュウにやってきていると見るやいなや突撃インタビューを敢行するなど、行動全てが放送業界に携わる者のソレ。
自分以外の部下を含めた周りから自身の圧政内容についての理解は得られていない模様。
【余談】
スーツ自体はムッチャツヨインダベーやメシウバインダベータイプの改造。
登場順で言えばSpace.8に登場したメシウバインダベーをリペイントしたものと思われる。
最終更新:2025年02月28日 19:53