「ライダーとアンデッドが、世界の統率者となるのだ!」
【名前】 |
パラドキサアンデッド |
【読み方】 |
ぱらどきさあんでっど |
【声/俳優】 |
入江雅人 |
【登場作品】 |
仮面ライダー剣 など |
【登場話(DCD)】 |
第8話「ブレイド食堂いらっしゃいませ」 第9話「ブレイドブレード」 |
【分類】 |
アンデッド/上級アンデッド |
【スート】 |
ハート |
【カテゴリー】 |
K |
【モチーフ】 |
パラドキサカマキリ トライアルF |
【ラウズ】 |
エヴォリューションパラドキサ |
【出身世界】 |
ブレイドの世界 |
【登場世界】 |
ブレイドの世界 ライダー大戦の世界 |
【詳細】
カテゴリーKに数えられるパラドキサカマキリの祖たる不死生物。
【仮面ライダー剣】
本編中は解放されず、カリスがワイルドカリスになるキーカードとして使われた。
カテゴリーAとKは姿が似通っているが、カテゴリーKをラウズし変身したワイルドカリスとアンデッドの状態は異なる。
「
ジョーカー」の「他のアンデッドが封印されたカードをラウズする事で姿や能力を再現」という性質を最大限に活用、カテゴリーKだけではなく所有するハートスートのアンデッド13体と同時に融合した事に由来。
【仮面ライダーディケイド】
「鎌田」を名乗る初老の男性に化身する。
手に備えた鎌から真空波を発射して対象を切り裂く能力がある。人間の姿でも腕をふるうと放つ事が可能。
初登場は「龍騎の世界」、「
仮面ライダーアビス」として戦うが、龍騎、ディケイドに敗退。
だが、アンデッドの特性で死にはせず、出身世界「ブレイドの世界」へ逃亡。
「剣の世界」では「BOARD」理事長として「四条ハジメ」を裏から操り、ライダーシステムとアンデッドの力を使って世界を征服しようと考える。
4枚のカテゴリーAの力を使い究極のアンデッド「ジョーカー」を産み出すが、ディケイドやブレイドと交戦、最期はブレイドがファイナルフォームライドした「ブレイドブレード」の必殺技「ディケイドエッジ」をジョーカーと共に受け爆散した。
最終話で
スーパーアポロガイストのライフエナジーで復活したアンデッド達を吸収し、悪の勇者の1体として再生復活するも、再び敗退。
【オーズ・電王・オールライダー レッツゴー仮面ライダー】
野上幸太郎や火野映司を捕えて連行するメンバーに参加していた他、処刑広場の戦闘ではディケイドと戦った。
【仮面ライダーウィザード】
「魔宝石の世界」の怪人として登場(イメージにも登場。)。
最終更新:2017年03月09日 18:39