「私の驕りよ この世で飲む最後のお酒」
【名前】 |
ロブスターオルフェノク |
【読み方】 |
ろぶすたーおるふぇのく |
【声/俳優】 |
和香(555) 花形綾沙(ディケイド) |
【登場作品】 |
仮面ライダー555 など |
【分類】 |
オルフェノク/ラッキークローバー |
【生物モチーフ】 |
エビ |
【他のモチーフ】 |
フェンシング選手 |
【詳細】
エビの特質を備えたオルフェノク。
6000mの水圧にも耐えうる柔軟性に富んだ鎧で水中を自在に行動。
腕のシェルグラブは鉄塊でさえ粉砕するパンチ力を秘め、更に1分間に300突きの眼にも止まらぬサーベル捌きが得意。
【仮面ライダー555】
人間態はラッキークローバーの一員・影山冴子。
人間の状態でもカクテルに使徒再生のエネルギーを込める事が可能で、標的の元には最高級のシャンパンを送りつける(標的の身体にシャンパンを振りかける事で相手を灰化させる)。
プライドが高いが、他のラッキークローバーのメンバーの中でも人間の心を捨て去っており、オルフェノクの王(
アークオルフェノク)の力で永遠の命を手に入れた時は歓喜の声を上げた。
だが、乾巧がウルフオルフェノクと判明した際、他のメンバーが始末しようとするのに対して、冴子はギリギリまで仲間に入れようと懐柔していた。
直属のオルフェノクは多く、ほとんどが冴子に心酔している。
スマートブレインの実質的な解体後もファイズに敗れたアークオルフェノクを人知れず匿い、復活させようと目論む。
DVDディレクターズカット版では「あなたは死なないわ きっと蘇る きっと!」と呟いた直後、アークオルフェノクは遂に灰化を迎えてしまい、目の当たりにしたロブスターオルフェノクはショックのあまり絶叫した。
結局オルフェノクとしての永遠の命はロブスターオルフェノクだけが得る事になった(逆に言えば、死にたくても死ねなくなった。)。
【仮面ライダーディケイド】
「ファイズの世界」でラッキークローバーの一員として登場。
朱川(アケガワ)という女生徒が変化する。
ファイズドライバー奪取を目的として行動するが、最終決戦でファイズに敗北。
その後、
タイガーオルフェノクによって復活するが、最期はディケイドの「ディケイドフォトン」をタイガーオルフェノクと共に受け灰化した。
【オーズ・電王・オールライダー レッツゴー仮面ライダー】
処刑広場の決戦ではファイズを迎え撃った。
【スーパーヒーロー大戦GP】
ショッカーの幹部怪人として登場。
ライダー達と交戦、最期はファイズの「クリムゾン
スマッシュ」に対抗しようとするが何もできずに倒された。
【余談】
『キカイダー01』のシルバーハカイダーの怪人態・銀エビのオマージュ。
放送当時発売された格闘ゲームでは使用可能キャラの1人として登場。 レイピアによる連続突きを必殺技とする。
最終更新:2016年08月28日 02:43