【名前】 |
レイドラグーン |
【読み方】 |
れいどらぐーん |
【声】 |
柴本浩行、宗矢樹頼(EPISODE FINAL、龍騎) 千田義正、塩野勝美(龍騎) |
【登場作品】 |
劇場版 仮面ライダー龍騎 EPISODE FINAL など |
【登場話(龍騎)】 |
第47話「戦いの決断」~ 第49話「叶えたい願い」 |
【登場話(DCD)】 |
第20話「ネガ世界の闇ライダー」 第21話「歩く完全ライダー図鑑」 |
【分類】 |
ミラーモンスター |
【生物モチーフ】 |
トンボ |
【名前の由来】 |
不明 |
【詳細】
頭部に生えている4枚の羽を羽ばたかせ、空中を自在に飛び回り、上空から獲物を探し、両手足の鋭い鉤爪を武器としている。
【劇場版 仮面ライダー龍騎 EPISODE FINAL】
本編に先駆けて登場。
繭からの脱皮で成長し、ミラーワールドの終焉を察知して、現実世界に適応し始める。
大量に発生し、更にハイドラグーンへの進化を果たした個体も存在する。
【仮面ライダー龍騎】
劇場版と同様、ミラーワールドの終焉を察知し、現実世界に適応し始める。
終盤で市街地を暴れ回り、龍騎とナイトによって一掃されたが、内の1体が変身前の真司に鉤爪の一撃で致命傷を負わせている。
【仮面ライダーディケイド】
「ネガの世界」の住人の正体として登場。
門矢士達の合コン相手となる3人の美女に変身していたが、怪人の姿に戻った際は小野寺ユウスケの腰を抜かさせる。
ディケイドと
ネガライダーの交戦中、ディエンドのディメンションシュートを
オルタナティブと共に受け一掃された。
【劇場版 仮面ライダーディケイド オールライダー対大ショッカー】
槍を武器としている個体も存在。
最終更新:2017年01月03日 04:21