「ギンガの光は必ずや我らブドー軍団が探し出し、頂戴する」
【名前】 |
虚無八 |
【読み方】 |
こむはち |
【声】 |
土屋利秀(現:トシヒデ) |
【登場作品】 |
星獣戦隊ギンガマン |
【登場話】 |
第二章「星獣の再来」 第十二章「悪夢の再会」 第十三章「逆転の獣撃棒」 |
【所属】 |
宇宙海賊バルバン/ブドー魔人衆 |
【分類】 |
ブドー魔人 |
【生物モチーフ】 |
タコ |
【和風モチーフ】 |
虚無僧 |
【他のモチーフ】 |
タコ壷 |
【名前の由来】 |
虚無僧+尺八 |
【詳細】
ブドー魔人衆の1番手。
「
銃頭サンバッシュ」の動向を伺い、死を見届け、ギンガの光の捜索に動き出す。
ギンガの光が姿を潜ませる物その1「根を張るもの(=地上の樹木)」という手掛かりを元にし、2人の
賊兵ヤートットと共に虚無僧の姿で尺八を吹き、その際に撒かれる特殊なカビの胞子で知恵の樹モークも含む木々を腐らせようと目論む。
ギンガマンの前で正体を現し、ヤートットと共に5人を迎え撃つ。
尺八に仕込んだ短刀を武器にレッドと戦い、機刃の激輪を「激輪返し」で打ち破り、「魔人殺法・幻の舞」で5人を相手に善戦。
5人に止めを刺そうとするが、樹木から出現した光(モークが作り出した偽物)に気を取られてしまう。
その隙にモークが命懸けで生み出した新武器「銀河獣撃棒」によって形勢が逆転、幻の舞を打ち破ったレッドの猛火獣撃に怯み、負けじと「魔人殺法・大筒」による強力な砲撃で応戦するが、5人の合体必殺技「銀河獣撃弾」により敗北(その際に大筒も砕け散る。)。
その直後、
バルバエキスを飲んで巨大化する。
ギンガイオーと交戦、短刀を武器にギンガイオーと戦うが、ギンガイオーの銀河獣王斬りに怯み、最期は「流星弾」を受け爆散した(同時にカビの胞子も消え去った。)。
【余談】
天蓋にタコの目と足が付いており、両肩や武器の大筒はタコ壷を模している。
初登場は第二章だが、サンバッシュが
行動隊長に選ばれ行動しなかった。
声を演じる土屋利秀氏はスーパー戦隊シリーズでの出演は初となる。海外リメイク版の『パワーレンジャー』シリーズにも参加している。
最終更新:2017年07月19日 17:27