「僕ちん悪戯大好き 地球の機械や計器を全部、クルクルのバラバラにしちゃうんだもんね~!」
【名前】 |
グレムリンのワライコ僧 |
【読み方】 |
ぐれむりんのわらいこぞう |
【声】 |
鈴木千尋 |
【登場作品】 |
天装戦隊ゴセイジャー |
【登場話】 |
epic21「エレガント・エリ」 epic24「ミラクルアタック・ゴセイジャー」 |
【所属】 |
地球犠獄集団・幽魔獣 |
【分類】 |
幽魔獣 |
【生息地】 |
計器の音が聞こえるところ |
【特技】 |
超すばしっこいダッシュ、 超すばしっこい連続ジャンプ |
【作戦】 |
機械や計器を弄り、ヒトを混乱させる |
【趣味】 |
悪戯 |
【UMAモチーフ】 |
グレムリン |
【生物モチーフ】 |
ノミ |
【名前の由来】 |
トワイライトゾーン /超次元の体験+小僧 |
【詳細】
機械に悪戯をする妖精で有名な未確認生物「グレムリン」の正体とされる幽魔獣。
手足の筋肉やバネが非常に発達し、すばしっこくトリッキーな動きで相手を翻弄。
専用の工具を器用に操り、機械や計器を玩具のように弄くっては片っ端から故障させ、子供のような性格を持つ本人は遊び半分でやっている。
配電盤を弄ったり、自動車を暴走させるなどの悪戯を行い、上述の能力でゴセイジャーの追跡も振り切る。
途中でケーキ屋の女性店主に怪我を負わせ、「注文されていた誕生日ケーキが作れなくなった」と聞いたエリが代わりに作る事になり、他の4人とゴセイナイトに追い詰められ、自由自在の動きで5人を翻弄するが、駆け付けたピンクのケーキ作りで習った動きに翻弄されて、「スカイックバレット」により敗北。
その直後、
ビービ虫に噛み付かれて巨大化する。
スカイックバレットを受けた痛みによって泣き叫びながら暴れ回るが、ゴセイ
フェニックスのフェニックスビームに怯み、更にくすぐり攻撃で笑い出してしまい、合体したゴセイグレート、ゴセイグランドに抵抗もできず、最期は「グレートストライク」、「グランドラスティック」を連続で受け爆散した。
後にアバレヘッダーを入手した武レドランの力を受けた「
ブロッケン妖怪のセマッタ霊」がパワーアップ。
実体を持った幻影として再登場するが、「スーパースカイランドシーダイナミック」を他の幻影幽魔獣と共に受け滅び去った。
【余談】
名前の由来となっている『トワイライトゾーン/超次元の体験』には飛行機の機器を壊す「グレムリン」と呼ばれる怪物が登場し、そこから機械を狂わす能力が考えられたと思われる。
ネーミングは「笑い小僧」との語呂合わせにもなっている(デザイナー・酉澤安施氏によれば、「名前に合わせ、表情を笑顔にした」らしい)。
デザイナーの酉澤安施氏によると「『ピョンピョン飛び跳ねたら面白いかな』と思い、モチーフをノミにし、餓鬼のイメージも追加した」らしく、他にも「身に纏ったバックスキンベストの内側には昆虫の顎などの要素を持つ工具を装備した」とコメントしている(DVDの映像特典の「ゴセイ
ミュージアム」より)。
声を演じる鈴木千尋氏はスーパー戦隊シリーズの怪人の声を何度か演じている。
最終更新:2017年06月26日 09:32