【名前】 |
イノシシインベス |
【読み方】 |
いのししいんべす |
【登場作品】 |
仮面ライダー鎧武 |
【初登場話】 |
第7話「大玉スイカ、ビッグバン!」 |
【分類】 |
インベス/上級インベス |
【ディティール】 |
西洋 |
【特色/力】 |
頑丈な装甲、猪突猛進の突進力、自在に操る二本角 |
【動物モチーフ】 |
イノシシ |
【詳細】
西洋タイプの
インベス。
ブラーボが召喚したにも関わらず、制御を失念していた事で大暴走した
インベス軍団の内、隠れていた「
初級インベス」が召喚に使われた大量のロックシードを取り入れて変化した。
取り込んだロックシードの中にランクAクラスが複数存在、
ビャッコインベスなどのような等身大の状態ではなく、モチーフの猪をそのまま巨大化させたような状態で、背面に瓦のような装甲を背負っている。巨体を駆使した突進力、背中に生えた角から真空波のようなものを飛ばして攻撃。
獰猛な性格で鎧武達に攻撃をしかけるが、スイカロックシードで変身した鎧武スイカアームズの攻撃に背中の装甲を破壊されると怯えて、その場から逃走。
近くの道路を走り出すが、スイカアームズ(大玉)の鎧武、鎧武からサクラハリケーンを借りた龍玄に追跡され、再び攻撃が当たりクラッシュして暴走を停止、最期はスイカアームズの「双刃割り」を受け爆散した。
以後も44話で別個体が登場、カチドキアームズの「火縄大橙DJ銃の砲撃」を受け一掃された。
【余談】
シカインベスのような前例を考えるとロックシードの過剰摂取が急激な変調の一因でと推測でき、場合によっては「強化体の姿で等身大(人型)のイノシシインベス」も存在するのかもしれない。何故か公式サイトのインベスの欄には記載されていない。
『ウォーニングフルーツカクテル』では「
インベス(ヘルヘイム)と人間文化との接点を匂わせるべく西洋風の建造物をデザインしようとしたが、結果として現在のゴテゴテした感じに留まり断念してしまった」というデザイナーの失敗談が語られている。
最終更新:2019年03月28日 20:50