使い方
Twitter連携対策として
- ルーム情報が最優先で入るように最上位に配置してあります
- 名前やニックネーム等のうしろにスペースを入れているのはatwikiのTwitter投稿仕様によるTwitterの検索対策です
(atwikiの投稿仕様では単語が全てつながってしまうのですが、そうなると単語によってはTwitter検索にかからなくなってしまうため)
基本情報の部分について
「名前」は既定の名前がある場合は行削除
既定の名前が無い場合にはニックネーム→番号の順にする方がよいかも
YouTubeを入れるべきかはオーディションによる
名前やファンネーム等の後ろにスペースがついてるのはツイッターの検索上の理由
既定の名前が無い場合にはニックネーム→番号の順にする方がよいかも
YouTubeを入れるべきかはオーディションによる
名前やファンネーム等の後ろにスペースがついてるのはツイッターの検索上の理由
この下からがテンプレート本体
基本情報
| ルーム | https://www.showroom-live.com/ |
| 名前 | |
| 番号 | |
| ニックネーム | |
| ファンネーム | |
| ファンマーク | |
| ルーム挨拶(入室) | |
| ルーム挨拶(退出) | |
| YouTube | |
| マシュマロ | |
| 配信タグ | |
| ファンアートタグ |
Twitter以外のSNSなど項目も適宜追加してください
目次
詳細情報
自己紹介
配信タイムテーブル
| 日付 | 配信開始 | 配信終了 | 星集め | 星捨て | 備考 |
