パイロットデータ - モビルスーツ系(その他)


アムロ=レイ

2回行動可能レベル : 33
近攻撃 遠攻撃 回避 命中 直感 技量 SP
Lv 0 0 0 0 0 0 0 75
Lv60 0 0 0 0 0 0 195
集中 幸運 加速 熱血 てかげん
0 0 0 0 0 0
B A B A
特殊技能 L1 L2 L3 L4 L5 L6 L7 L8
シールド防御 1 - - - - - - -
切り払い 1 - - - - - - -
ニュータイプ 1 - - - - - - -
  • この能力に加えて幸運まで習得。ロンド・ベルのエースと呼ばれるに相応しい男。
  • 技量が高いので、てかげんも殆どの敵に有効。味方の成長に対する貢献度も高い。
  • ひらめきが無いので、ゲーム終盤の限界255の壁にぶつかり雑魚の攻撃でも完全回避が難しくなる。
  • 能力的に一番相性が良いのはZZガンダム。ジュドーと互いの乗機を交換すると良い。


ケーラ=スゥ

2回行動可能レベル : 0
近攻撃 遠攻撃 回避 命中 直感 技量 SP
Lv 0 0 0 0 0 0 0 50
Lv60 0 0 0 0 0 0 170
根性 加速 集中 ひらめき かく乱 熱血
0 0 0 0 0 0
- - - -
特殊技能 L1 L2 L3 L4 L5 L6 L7 L8
シールド防御 0 - - - - - - -
  • ルート限定。ハサウェイ&ネモとの2択。
  • あまり目立たないが、実は基本能力が高めで、戦闘系としては理想的な精神コマンドを覚える。


ハサウェイ=ノア

2回行動可能レベル : 38
近攻撃 遠攻撃 回避 命中 直感 技量 SP
Lv 0 0 0 0 0 0 0 50
Lv60 0 0 0 0 0 0 170
集中 気合 隠れ身 覚醒 熱血
0 0 0 0 0 0
B A B B
特殊技能 L1 L2 L3 L4 L5 L6 L7 L8
ニュータイプ 1 - - - - - - -
  • ルート限定。ケーラ&ジェガン、バーニィ&ザク改、クリス&NT-1との2択になる。
  • ハサウェイを仲間にし、リアル系限定の隠しユニットを全て入手すると、ロザミア説得イベントが発生しなくなる。
    • クェスを仲間できるルートとの相性が悪い設定になっている。(´・ω・) カワイソス
    • Sガンダム、ヤクトドーガ、ロザミアのいずれかを諦めてハサウェイとクェスを同時に仲間にしても、
      後半のチーム分割では別々になってしまう。やっぱり(´・ω・) カワイソス
  • そこそこ早い2回行動、ニュータイプ、覚醒と、乗機さえあればそこそこ戦える。


クェス=パラヤ

2回行動可能レベル : 35
近攻撃 遠攻撃 回避 命中 直感 技量 SP
Lv 0 0 0 0 0 0 0 50
Lv60 0 0 0 0 0 0 170
ひらめき 必中 集中 加速 熱血 気合
0 0 0 0 0 0
B B C A
特殊技能 L1 L2 L3 L4 L5 L6 L7 L8
ニュータイプ 1 - - - - - - -
  • リアル系専用ルートにこっそりと潜む、真の隠しキャラ。
  • 全体的に能力が高く、ニュータイプなので2回行動も早め。
  • 習得する精神コマンドが戦闘系としては完璧。気合があるのでF-91と相性がいい。


シーブック=アノー

2回行動可能レベル : 34
近攻撃 遠攻撃 回避 命中 直感 技量 SP
Lv 0 0 0 0 0 0 0 70
Lv60 0 0 0 0 0 0 190
集中 根性 熱血 信頼 激励
0 0 0 0 0 0
A A C A
特殊技能 L1 L2 L3 L4 L5 L6 L7 L8
シールド防御 1 - - - - - - -
切り払い 1 - - - - - - -
ニュータイプ 1 - - - - - - -
  • 2回行動が他のニュータイプ主人公より1レベル遅く、精神面でも微妙に使い勝手が悪いが、
    基本的には3人と同じ感覚で使用可能。
  • F-91は気力が重要なユニットなのに、当の本人は人の気力を上げるコマンドを覚える。
    • 精神ポイント量が多いので、F-91は他の人に譲って激励役に徹するのもアリ。レベル40で3回使えるようになる。


セシリー=フェアチャイルド

2回行動可能レベル : 38
近攻撃 遠攻撃 回避 命中 直感 技量 SP
Lv 0 0 0 0 0 0 0 50
Lv60 0 0 0 0 0 0 170
集中 信頼 友情 熱血 てかげん 覚醒
0 0 0 0 0 0
B A C A
特殊技能 L1 L2 L3 L4 L5 L6 L7 L8
シールド防御 1 - - - - - - -
ニュータイプ 1 - - - - - - -
  • ルート限定。クワトロ&サザビーとの2択。
  • 能力は優秀だが、参戦時期を考えると活躍度は低い。


クリスチーナ=マッケンジー

2回行動可能レベル : 43
近攻撃 遠攻撃 回避 命中 直感 技量 SP
Lv 0 0 0 0 0 0 0 50
Lv60 0 0 0 0 0 0 170
加速 友情 激励 熱血 覚醒 復活
0 0 0 0 0 0
- - - -
特殊技能 L1 L2 L3 L4 L5 L6 L7 L8
シールド防御 0 - - - - - - -
  • ハサウェイ&ネモとの2択。
  • 原作での主人公格のキャラであるにも関わらず、ルートによっては登場すらしない。(´・ω・) カワイソス
  • 能力はそれほど高くなく、命中率・回避率を操作するコマンドを一切覚えない。戦闘には不向き。
  • 激励・復活を覚えるため、サポート役としては優秀。対ネオ・グランゾン要員候補の一人。


バーナード=ワイズマン

2回行動可能レベル : 40
近攻撃 遠攻撃 回避 命中 直感 技量 SP
Lv 0 0 0 0 0 0 0 50
Lv60 0 0 0 0 0 0 170
根性 幸運 集中 自爆 足かせ 熱血
0 0 0 0 0 0
- - - -
特殊技能 L1 L2 L3 L4 L5 L6 L7 L8
シールド防御 0 - - - - - - -
  • ハサウェイ&ネモとの2択。
  • 原作の主人公格のキャラであるにも関わらず、ルートによっては登場すらしない。(´・ω・) カワイソス
  • モビルスーツ系唯一の自爆持ちパイロット。デンドロビウムを月面や火星で最も有効活用できる人材。
  • 幸運を覚えるので、資金稼ぎ役として普通に活躍できる。
    • 基本能力はあまり高くないので、Gディフェンサーのパイロットにするのがオススメ。
    • 集中を覚えるので、MAP兵器でのレベルブーストも有効。


コウ=ウラキ

2回行動可能レベル : 41
近攻撃 遠攻撃 回避 命中 直感 技量 SP
Lv 0 0 0 0 0 0 0 70
Lv60 0 0 0 0 0 0 190
鉄壁 ひらめき 熱血 幸運 覚醒
0 0 0 0 0 0
C A B A
特殊技能 L1 L2 L3 L4 L5 L6 L7 L8
シールド防御 0 - - - - - - -
切り払い 0 - - - - - - -
  • 能力値はそこそこ。精神コマンドのバランスが良く、最終的には魂も覚える。
  • 幸運を覚えるため育成は楽。資金稼ぎ役としてレギュラーにもなれる。
  • 乗機に恵まれない。リアル系の場合はSガンダムがオススメ。


チャック=キース

2回行動可能レベル : 47
近攻撃 遠攻撃 回避 命中 直感 技量 SP
Lv 0 0 0 0 0 0 0 50
Lv60 0 0 0 0 0 0 170
加速 かく乱 幸運 脱力 友情 熱血
0 0 0 0 0 0
C A C B
  • 能力が低い上に、命中率・回避率を操作するコマンドを一切覚えない。
    さらには特殊技能を一切覚えない、2回行動が遅い等、戦闘要員としては絶望的。
  • 低レベルで習得するかく乱や幸運など、精神コマンドの有用性は地味に高い。
  • 加速も覚えるため、スーパーガンダムのサブとしては非常に優秀。


アナベル=ガトー

2回行動可能レベル : 48
近攻撃 遠攻撃 回避 命中 直感 技量 SP
Lv 0 0 0 0 0 0 0 50
Lv60 0 0 0 0 0 0 170
気合 加速 集中 熱血 威圧 覚醒
0 0 0 0 0 0
B A B A
特殊技能 L1 L2 L3 L4 L5 L6 L7 L8
シールド防御 1 - - - - - - -
- - - - - - - -
- - - - - - - -
  • ルート限定。クワトロ&サザビーとの2択。

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2007年11月16日 13:26