| 話数 |
詳細 |
| 第01話 |
|
| 第02話 |
|
| 第03話 |
|
| 第04話 |
|
| 第05話 |
|
| 第06話 |
|
| 第07話 |
|
| 分岐01 |
月へ向かう |
オリバーノーツへ向かう |
| 第08話 |
|
|
| 第09話 |
【マリーダ加入】 NT-D発動イベント前にバナージでマリーダを撃墜(ポイント3/5) NT-D発動イベント後に自軍がマリーダを撃墜(ポイント3/5) |
【セリック生存&ゼハート隊加入】 キオがゴドムを撃墜(ポイント3/11) |
| 第10話 |
【サーバイン、ズワウス(バーン)加入】 ウィル・ウィプスを撃墜(ポイント3/5) ズワァース(黒騎士)をショウが撃墜(必須) |
| 第11話 |
|
| 第12話 |
【マノン加入】 GAIL戦闘ヘリ(ロッド)をゴーグが撃墜する。(必須) |
| 第13話 |
【ハイ加入】 ウィンガル・ジー(ハイ)とジョジョの戦闘前会話を見る(ポイント6/8) |
| 第14話 |
|
| 第15話 |
|
| 第16話 |
【J再加入】 Jが1機以上撃墜(ポイント3/5) |
| 第17話 |
【ローレライ加入】 甲児を出撃させる(必須) 甲児が10機以上撃墜(ELS移送ルートのみ必須) |
| 分岐02 |
ELS移送の護衛 |
日本防衛 |
| 第18話 |
|
【ローレライ加入】 甲児がローレライと最初に戦闘する(ルート選択時必須) 甲児がローレライ以外の敵を4機以上撃墜(ルート選択時必須) |
| 第19話 |
【ロニ生存】 ファット・アンクル改を撃墜するまでシャンブロに2回攻撃せず、HPを30%以下にしない(ELSルートのみ必須) |
【サーバイン、ズワウス(バーン)加入】 戦術指揮:シーラ(ポイント3/5) ズワァース(黒騎士)をショウが撃墜(ポイント3/5) |
| 第20話 |
【セリック生存&ゼハート隊加入】 戦術指揮:フリット(ポイント3/11) ゼハートとキオの戦闘前会話を見る(ポイント3/11) 【ロニ生存】 バナージが敵を2機以上撃墜(ELSルートのみ必須) 再出現後のシャンブロ(ロニ)をバナージが説得(ELSルートのみ必須) シャンブロをバナージがHP10%以下にする(ELSルートのみ必須) |
【J再加入】 Jまたは凱が原種を撃墜(ポイント3/5) |
| 第21話 |
【ロニ生存】 バナージが2機以上撃墜(日本防衛ルートのみ必須) |
| 第22話 |
【ベルゼブ加入】 仁、およびマリアがベルゼブとの戦闘前会話を見る(必須) |
| 第23話 |
【トッド、トルストール加入】 トッドとショウの戦闘前会話を見る(必須) トッドをショウが撃墜(ほぼ必須) 【ハイ加入】 戦術指揮:アズベス(ポイント6/8) 一騎打ちイベントでガリアンが生存(ポイント6/8) 一騎打ちイベントでザウエルを撃墜(ポイント6/8) |
| 第24話 |
【トッド、トルストール加入】 トッドとスラーゼンの戦闘前会話を見る(ほぼ必須) トッドとショウの戦闘前会話を見る(必須) トッドをショウが撃墜(ほぼ必須) 【ハイ加入】 ジョジョとウィンガル・ジー(ハイ)の戦闘前会話を見る(ポイント6/8) 【マノン加入】 ゴーグとブルーヴィクターとの戦闘前会話を見る(必須) 【ロニ生存】 バナージが2機以上撃墜(日本防衛ルートのみ必須) |
| 第25話 |
【マリーダ加入】 ガランシェール登場後にバナージとプルトゥエルブとの戦闘前会話を見る(ポイント3/5) バンシィをHP10%以下にする勝利条件をバナージで満たす(必須) 【ジラード加入】 ジラードが2機以上撃墜(必須) 【デルタプラス入手】 リディがイベント発生まで撃墜されない(必須) |
| 第26話 |
【ドラゴンベビー加入】 戦術指揮:騎士アレックス(必須) 騎士ゼノンマンサを騎士ガンダムが「フルアーマー騎士ガンダム」で撃墜(必須) 【ロニ生存】 バナージが2機以上撃墜(日本防衛ルートのみ必須) |
| 第27話 |
【幻龍神・強竜神アサルト】 指定エリアに敵を一度も侵入させない(必須) |
| 第28話 |
|
| 第29話 |
【シャナルア生存】 終了時点でシャナルアの撃墜数50以上(必須) 終了時点でキオ、シャナルアの任意出撃回数5回以上(必須) 【セリック生存&ゼハート隊加入】 戦術指揮:フリットorウェンディ(ポイント3/11) NPCのアッシュがゼハートと交戦(必須) 【木連加入】 アキトと九十九の戦闘前会話を見る(ポイント4/7) アキトと元一郎の戦闘前会話を見る(ポイント4/7) 【ロニ生存】 クリア時バナージの撃墜数70以上(日本防衛ルートのみ必須) |
| 分岐03 |
キオ救出作戦 |
ボストン解放作戦 |
| 第30話 |
|
【トッド、トルストール加入】 戦術指揮:シーラ(ポイント2/4) ハイパーライネック(トッド)をショウが撃墜(ルート選択時必須) 【ハイ加入】' ジョジョが指揮戦車(マーダル)を撃墜(ポイント6/8) 【アンドレイ生存】 パトリックとアンドレイがそれぞれ敵を2機以上撃墜する (ルート選択時必須) |
| 第31話 |
【セリック生存&ゼハート隊加入】 戦術指揮:フリット(ポイント3/11) ゼハートをアッシュかキオが撃墜(ポイント3/11) 【木連加入】 ダイテツジン(九十九)をアキトが撃墜(ポイント4/7) ダイマジン(元一郎)をアキトが撃墜(ポイント4/7) |
|
| 第32話 |
【マリーダ加入】 戦術指揮:オットー(必須) アンジェロを撤退させずに撃墜する(ポイント3/5) マリーダが1機以上撃墜(ポイント3/5) 【デルタプラス獲得】 味方NPCのリディが敵を1機以上撃墜(必須) |
| 第33話 |
【サーバイン、ズワウス(バーン)加入】 戦術指揮:シーラ(ポイント3/5) ガラバ(黒騎士)とショウの戦闘前会話を見る(必須) ズワウス(黒騎士)をショウが撃墜(必須) 【ドラゴンベビー加入】 バーサル騎士ガンダムとネオブラックドラゴンの戦闘前会話を見る(必須) ※初戦闘時台詞が優先される為、二回目以降の交戦である必要がある |
| 第34話 |
【ベルゼブ加入】 戦術指揮:マリア(必須) タイダー出現前に仁とマリアがベルゼブとの戦闘前会話を見る(必須) 仁とブラックタイダーの戦闘前会話を見る(必須) 【J再加入】 Jか凱が原種を撃墜(ポイント3/5) |
| 第35話 |
【マノン加入】 ロッドとベームをゴーグが撃墜する。なお、べームはロッドより先に撃墜する(必須) 【サーバイン、ズワウス(バーン)加入】 終了時点でショウの撃墜数が100以上(必須) 【幻龍神・強竜神アサルト】 NPCの超竜神が被弾しない(必須) 撃龍神が敵を2機以上撃墜(必須) |
| 第36話 |
【マノン加入】 戦術指揮:ドリス(必須) マノンをジョジョかヨウタで説得(必須) マノンをゴーグで説得(必須) マノンをゴーグが撃破(必須) 【サーバイン、ズワウス(バーン)加入】 マノン登場までに黒騎士をショウが撃墜(必須) ショットより先に自軍でミュージィを撃墜(ポイント3/5) |
| 第37話 |
|
| 第38話 |
【セリック生存&ゼハート隊加入】 ナトーラとフラムの戦闘前会話を見る(ポイント3/11) キオとゼハートの戦闘前会話を見る(ポイント3/11) アッシュとゼハートの戦闘前会話を見る(必須) 【デルタプラス獲得】 リディが1機以上撃墜(必須) |
| 第39話 |
【ジラード加入】 ジラードをキオが説得(必須) →HP減らしたイベント後ジラードをアキトが説得(必須) キオ、アキト、リオンとジラードの戦闘前会話を見る(必須) 【セリック生存&ゼハート隊加入】キオとゼハートの戦闘前会話を見る(ポイント3/11) アッシュとゼハートの戦闘前会話を見る(必須) ゼハートを自軍機が撃墜(必須) ナトーラがフラムと交戦(ポイント3/11) 【木連加入】 戦術指揮:ユリカorルリ(ポイント4/7) |
| 第40話 |
【ディーン加入】 キオとジルスベイン(ディーン)の戦闘前会話を見る→ジルスベイン(ディーン)をキオが説得(必須) ジルスベイン(ディーン)をキオが10%以下にする(必須) クリア時点でキオの撃墜数が100機以上(必須) 【木連加入、Xエステバリス】 戦術指揮:ユリカorルリ(ポイント4/7)・(必須) 【セリック生存&ゼハート隊加入】 終了時点でキオ、フリット、アッシュ、オブライト、セリック、ナトーラの合計撃墜数500機以上(必須) |
| 第41話 |
【セリック生存&ゼハート隊加入】 戦術指揮:フリットorウェンディ(ポイント3/11) 【木連加入】 ダイテツジン(九十九)、ダイマジン(元一郎)、テツジン(源八郎)、デンジン(三郎太)がそれぞれ敵を1機ずつ撃墜(ポイント4/7) |
| 第42話 |
【Xエステバリス】 Xエステバリス(ムネタケ)が敵を1機以上撃墜(必須) Xエステバリス(ムネタケ)が撤退時、HP80%以上(必須) 【J再加入】 腕原種をJで撃墜する(必須) 【幻竜神・強龍神アサルト追加】 超竜神、撃竜神のいずれかが敵をを1体以上撃墜(必須) |
| 第43話 |
【アンドレイ生存】 戦術指揮:スメラギ(必須) アンドレイを出撃させる(必須) アンドレイが敵を2機以上撃墜(キオ救出作戦を選んだ場合のみ必須) |
| 第44話 |
【ドラゴンベビー加入】 戦術指揮:騎士アレックス(必須) ネオブラックドラゴンをバーサル騎士ガンダムが撃墜(必須) |
| 第45話 |
【ハイ加入】 戦術指揮:ジョジョ(ポイント6/8) ウィンガル・ジー(ハイ)をジョジョが撃墜(必須) 指揮戦車(マーダル)をジョジョが撃墜(ポイント6/8) 【ウーズベン加入】 ウーズベンが敵を1機以上撃墜(必須) クリア時にヒルムカの撃墜数70以上(必須) 【J再加入】 凱とZマスターの戦闘前会話を見る(ポイント3/5) JとZマスターの戦闘前会話を見る(ポイント3/5) 終了時点で凱、Jの合計撃墜数が200機以上(必須) |
| 第46話 |
【ベルゼブ加入】 仁とマリアがベルゼブとの戦闘前会話を見る(必須) |
| 第47話 |
【ベルゼブ加入】 戦術指揮:マリア(必須) 仁とマリアがワルーサとの戦闘前会話を見る(必須) |
| 分岐04 |
ユキのペンダントを受け取る (通常時) |
ユキのペンダントを受け取らない (条件成立時) |
| 最終話 |
君と共に |
受け継がれた未来 |