黒い三連星


1章 『黒い三連星


難易度 地形適応 出撃母艦 部隊編成 クリア報酬 初回報酬
総出撃 強制出撃 グループ 資金 EC 資金 EC
Lv1 地空- ホワイトベース 4 4 - +2000 +35 +3000 +100

クリア条件

  1. 敵ユニットの全滅
    ⇒「ドム(黒い三連星)」の撃墜
    ⇒敵ユニットの全滅

敗北条件

  1. 「ホワイトベース」の撃墜
  2. 『アムロ』の撃墜

フローチャート

  • 初期
初期味方 ガンダム アムロ
ガンキャノン カイ
ガンタンク ハヤト
Gファイター セイラ
ホワイトベース ブライト
初期敵 ザクII〔マシンガン〕 ×2
ザクII〔バズーカ〕 ×1
ドップ ×3
砲台 ×5

  • 敵が残り4機以下
    • 敵増援の出現位置の近くに味方がいる場合、味方が強制移動。
    • クリア条件が変更。
敵増援 ドム〔黒い三連星〕 ガイア
ドム〔黒い三連星〕 オルテガ
ドム〔黒い三連星〕 マッシュ

  • ドム〔黒い三連星〕を1機以上撃墜
    • 残りのドム〔黒い三連星〕が撤退。
    • クリア条件の再変更。

  • 敵の全滅
    • ステージクリア。


敵データ

機体名 パイロット Lv HP 最大射程
(P)
改造段階 サイズ 獲得資金 特殊能力
スキル
武器特性 備考
ドム
〔黒い三連星〕
ガイア 2 16800 5(5) 1 0 M 2700 底力:攻撃 Lv1 エスケープ Lv1
対艦 Lv1
ドム
〔黒い三連星〕
オルテガ 2 16800 5(5) 1 0 M 2700 底力:防御 Lv1 エスケープ Lv1
対艦 Lv1
ドム
〔黒い三連星〕
マッシュ 2 16800 5(5) 1 0 M 2700 底力:CT率 Lv1 エスケープ Lv1
対艦 Lv1
ザクII
〔マシンガン〕
ジオン兵 1 3400 3(3) 0 0 M 600 シールド防御 Lv1
一般兵
ザクII
〔バズーカ〕
ジオン兵 1 3400 4(4) 0 0 M 600 シールド防御 Lv1
一般兵
対艦 Lv1
ドップ ジオン兵 1 2300 5(5) 0 0 S 600 一般兵 対空 Lv1
対空 Lv1、対艦 Lv1
砲台 ジオン兵 1 2700 8(8) 0 0 L 500 固定物
一般兵
対艦 Lv1

コンテナ

出現箇所・条件 取得物
なし -

レベル、改造段階制限


EC獲得イベント

  • 戦闘前会話
    • 対ガイア : アムロ
    • 対黒い三連星 : カイ、セイラ、ブライト
    • 対ドップ : カイ
    • 対砲台 : ハヤト

攻略アドバイス

  • 敵増援は、MAPの南東端に出現。
    • 出現位置の近くに味方が1機でも居る場合、味方全体が大きく後退させられた上に散開した状態に強制移動させられてしまう。
      出現した増援に包囲効果を与えられるほど近づいていると駄目なようなので、多少の距離をあけて増援を出そう。
    • 黒い三連星は敵の残りが4機になるまで出現しないので、
      砲台の射程外で延々とターンを過ごしてSPと気力を最大にしてしまうのもアリ。
  • ドップはすべての武器に対空がついているのでGファイターは注意。
  • 砲台は射程3~8の武器しかないので密着すれば攻撃を受けない。
  • 黒い三連星をまとめて落とすにはホワイトベースのMAPWを使うしかないが、対空機銃の範囲は狭いので使うには包囲される必要がある。
    • ホワイトベースに三連星の攻撃が集中しても、HP13000の状態で防御に徹すれば1ターンなんとか持つ。
    • 肝心の対空機銃のダメージも2000いかないので三連星のHPは相当削る必要がある。

隣接シナリオ

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2013年09月01日 09:49