基本
Fダンクーガ&忍
- 第1章で正式参戦する早さ、野生化による攻撃力アップと5人乗りによる精神の豊富さがウリのユニット。
- 必殺技のファイナル断空光牙剣に対大型が付いており、大型相手には野生化補正も加わって、大ダメージを与えられる。
- エースボーナスが攻撃なので、エースになると更にダメージが底上げされる。
- 移動後に使える武器に癖があり、火力の低いパルスレーザー、射程1の鉄拳とファイナル断空剣、EN消費が多いファイナル断空光牙剣とやや極端。距離のある相手に対しては、火力か消費を割り切る必要がある。
- 低火力のパルスレーザーは対空があるので空を飛んでいる敵に対してのみ野生化も入って優秀な武器になる。
- H&Aを持っていないので、攻撃して移動したり戦艦に戻る事が出来ない。
- 一応、MAP兵器を持つが、範囲はそこまで広くはない。ただし、幸運持ちなので狙える時には選択の一つに入る。
- 気合・激励による気力上昇。低い移動力を補完する追風。鉄壁による被ダメージ減少に加え、回復の根性&信頼と、自機のみならず一部の精神は周りのサポートも可能。サブパイロットにも効果のあるランカのディスク等、SP絡みの強化パーツとは相性が良い。
- 亮は他の4人に比べて精神が余りがち。その分、必中に専念しやすい。
最終更新:2013年09月26日 23:55