聖戦士ダンバイン(運用)



ダンバイン

  • パイロットであるショウの聖戦士技能に分身の効果により味方内でもトップクラスの回避力を誇る極回避型ユニット。
    • 回避を鍛え上げ更にパーツで補強すれば敵の命中率0%も珍しくない。が無頼はないので囲まれないよう注意。
    • それに加え無消費高威力高命中武器のオーラソードや低威力だが中射程・H&A付きのワイヤークローにエスケープが付いている。
    • 更に被弾したとしてもオーラバリアである程度は軽減する。元々のHP・防御は低い為過信してはいけないが、SPが溜まっていて尚且つアーマー系で防御を上げていたりすると援護防御時等に驚くほど軽減する事もある。
  • 最大火力は高くないが、必殺武器であるオーラ斬りには対空・対宇が付いている。
    • スーパー系高火力貫通武器には劣るものの消費が軽めで、宇宙や空の堅い雑魚スタックを吹き飛ばす用途等に便利。
  • 回避型の特性の似たユニットとして強化型レイズナーが居る。こちらの方が武器の火力が全体的に高く(主に特性的に)、燃費も良くバリアまであるが、曲射・突破武器はなく射程が全体的に短い。
  • しかしレイズナー同様にどちらかというと対雑魚戦向けの感が強い。ボス戦は高火力貫通必殺武器持ちのスーパー系に譲ってもいいだろう。
    • あと、2人乗りでサブパイのチャムは貴重な精神の応援を持っている。歌などを上手く使って活用していきたい。

ビルバイン

  • 5章で加入する待望の新型機。可変機構と、ダンバインと比べかなり攻撃に偏った武装特性が特徴。
  • 回避力は相変わらず高く、バリアも分身もあるがエスケープ付きの武装を失っている。また、オーラバトラー形態だとH&A武器もない。
    • 近接主兵器オーラソードは押出の代わりにバリア貫通が付き攻撃力アップ。エスケープの代わりにガードアームが付いたがこちらは微妙か。
      • 逆に中距離武装は弱体化。オーラソードライフルは特性が何もなく、ワイヤークローも失った。だが代わりに突破攻撃を得た。
  • そして必殺のハイパーオーラ斬りはバリア貫通+自己能力強化。ダンバインと比べ近接戦での火力が大幅に上がっており、ボスキラーもこなせる。また敵も選ばない。
    • 燃費が悪くなっているのでダンバインのオーラ斬り感覚で使うとすぐにガス欠する。それでも他のだいたいのスーパーロボット系の最強技よりは消費が軽い。
  • ウィングキャリバー形態は武装がオーラキャノン1つしかないがオーラバトラー形態で持っていない対空とH&Aが付いている。
    • また回避力がかなり上昇するので対雑魚ならこちらの形態で運用するのも手。
  • 火力は上がった物の、対雑魚戦においては武装特性と燃費の関係上、ダンバインの方が優れている面もある。
    • いっそダンバインとビルバインを同時編成して雑魚戦はダンバインで戦い、気力上がってさぁボス戦となったらビルバインの出番、という使い方もありではある。

サーバイン(DLC)

  • 厳密には「聖戦士ダンバイン」の機体ではないが、便宜上ここに記載。
  • 6章24話クリア後の「サーバイン発掘」にて入手するショウ三体目の機体。現在のところDLC限定。
  • 機体の基本性能は3機の中でトップ。HPはビルバインに若干劣るものの、EN、防御、回避すべてにダンバイン、ビルバイン(ウィングキャリバー)を上回り、移動力も8とウィングキャリバーに並ぶ。
    • オーラバリアに分身もしっかり完備。回避力ではダンバイン系どころか自軍トップクラスを誇る。
  • 武装は3つで完全に近距離に特化した内容。
    • 基本武器のオーラソードは射程1-2でヒットアンドアウェイとエスケープ付きの無消費。
      ビルバインのように貫通はないが、エスケープがある分こちらのほうが便利な場合も。
    • 必殺技ハイパーオーラ斬りは射程1-2でビルバインと同じくハイパーとバリア貫通付き。ただ威力は段違いに高く、消費も同じ。
    • 突破武器はEN消費25と普通だが、突破武器としての火力は自軍トップクラス。
      • 空中や宇宙空間では移動時のEN消費(8移動でEN消費24)を考えると、2体以上を巻き込める場合は積極的に突破攻撃を狙った方がお得である。
  • 以上のように通常武器の射程は1-2のみであり、ライガー以下。中遠距離には全く対応できないが、強敵相手には無類の強さを発揮する。
    • いっそダンバインかビルバインと同時に編成し、ザコ戦ではそちらで対処して、強敵が現れたら乗り換えて片っ端から一刀両断していくといい。

まとめ

  • ダンバインは対空対宙の強武器があり雑魚戦向き。
  • ビルバインは、ダンバインより若干防御寄りの性能。だが雑魚から強敵まで幅広く対応可能。
    変形することで移動力補強、対空、ヒットアンドアウェイも得ることができる。
  • サーバインは近接特化。機体性能は随一だが射程が短く、強敵向き。

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2013年11月16日 21:49