コーディネイター


3章 『コーディネイター


難易度 地形適応 出撃母艦 部隊編成 クリア報酬 初回報酬
総出撃 強制出撃 グループ 資金 EC 資金 EC
Lv30 --宇 - 2 2 - +9900 +50 +11400 +190

クリア条件

  1. 敵ユニットの全滅

敗北条件

  1. 『キラ』の撃墜
  2. なし
    ⇒『アスラン』の撃墜

フローチャート

  • 初期
初期味方 ストライクフリーダムガンダム キラ
初期敵 リック・ドム ×2
ザクII改 ×2
ガザC ×1
ガザC/MA ×1
エンドラ ×1

  • エンドラのHPが80%以下
敵増援1 ザクIII ラカン

  • ザクIIIのHPが80%以下
    • ザクIIIのHPが20%回復、ラカンの気力が10上昇。
    • SフリーダムのHPが30%、ENが50%回復、キラの気力が20上昇。
    • アスランの気力が20上昇。
    • エンドラが存在する場合、エンドラが撤退。
    • 敗北条件2が追加。
味方増援 ∞ジャスティスガンダム アスラン
敵増援2 ガザC ×2
ドライセン ×2

  • ザクIIIのHPが10%以下
    • ステージクリア。


敵データ

  • 初期
機体名 パイロット Lv HP 最大射程
(P)
改造段階 サイズ 獲得資金 特殊能力
スキル
武器特性 備考
リック・ドム ネオ・ジオン兵 30 4200 4(4) 0 0 M 一般兵 対艦 Lv1
ザクⅡ改 ネオ・ジオン兵 30 3900 4(4) 0 0 M シールド防御 Lv1
一般兵
ガードアーム Lv1
対艦 Lv1
ガザC ネオ・ジオン兵 30 4300 5(5) 0 0 M 一般兵 押出 Lv1、ビーム兵器 Lv1
ガザC/MA ネオ・ジオン兵 30 4300 5(5) 0 0 M 一般兵 エスケープ Lv1、ビーム兵器 Lv1
押出 Lv1、ビーム兵器 Lv1
エンドラ ネオ・ジオン士官 31 17000 6(6) 0 0 4L 艦船 Lv1
底力 Lv4
MAP攻撃(扇)、ビーム兵器 Lv1
対空 Lv1、ビーム兵器 Lv1
対艦 Lv1、ビーム兵器 Lv1

コンテナ

出現箇所・条件 取得物

レベル、改造段階制限


EC獲得イベント

  • 対ラカン : キラ、アスラン

攻略アドバイス

  • 初プレイ時ではかなりの難ステージ。集中をうまく使っても運が悪いとクリアできない。幸い経験値は持ち越されるのであきらめずに再挑戦しよう。
  • とにかく連タゲ補正がきつい。基本は下がりつつ近づいてきた敵から倒す。アスランは集中より鉄壁を使ったほうが安定することも。
  • エンドラを攻撃する際にラカンの出現位置の間にアステロイドを挟むように位置取りし、ラカンにはMAP攻撃で一撃を食らわせると比較的安全。
  • このステージでネオ・ジオンが初参戦。ガザCのナックルバスターは「押出」を持っているので要注意。

隣接シナリオ

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2018年12月30日 18:26