太陽系防衛訓練


シミュレーター 『太陽系防衛訓練


難易度 地形適応 出撃母艦 部隊編成 クリア報酬 初回報酬
総出撃 強制出撃 グループ 資金 EC 資金 EC
Lv21 地空- マクロス・クォーター/FT 12 0 4 +8600 +85 +10600 +120

クリア条件

  1. 敵ユニットの全滅

敗北条件

  1. 「マクロス・クォーター」の撃墜

フローチャート

  • 初期
初期味方 マクロス・クォーター ジェフリー
初期敵 ダークゴウザウラー ×1
ガンドップラー ×4
ボルトロボ〔標準〕 ×3
ボルトロボ〔ガトリングガン〕 ×2
ボルトロボ〔ロングキャノン〕 ×2
ボルトロボ〔ドライバー〕 ×3

  • 敵が残り4機以下
敵増援1 インベーダー〔標準〕 ×3
インベーダー〔飛行〕 ×3
メタルビースト〔ミサイル〕 ×2
メタルビースト〔触手〕 ×1

  • 敵が残り4機以下
敵増援2 ダルジャン ゴステロ
ブレイバー ×6
グラドス新型巨大宇宙空母 ×1

  • 敵の全滅
    • ステージクリア。


敵データ

  • 初期
機体名 パイロット Lv HP 最大射程
(P)
改造段階 サイズ 獲得資金 特殊能力
スキル
武器特性 備考
ダークゴウザウラー 機械化獣 23 52500 5(5) 4 3 2L 5000 頑強 Lv4
曲射、対小型 Lv2
押出 Lv2、機械化 Lv2
ファイヤ Lv2
MAP攻撃
ガンドップラー 機械化獣 22 5200 5(5) 4 3 L 700 対空 Lv2
機械化 Lv2
対艦 Lv2
ボルトロボ〔標準〕 機械化獣 22 5300 4(4) 4 3 M 600 機械化 Lv2
対大型 Lv2
ボルトロボ〔ガトリングガン〕 機械化獣 22 5000 5(5) 4 3 M 機械化 Lv2
対空 Lv2、対宙 Lv2
ボルトロボ〔ロングキャノン〕 機械化獣 22 4800 7(1) 4 3 M 700 機械化 Lv2
曲射、対地 Lv2
ボルトロボ〔ドライバー〕 機械化獣 22 5100 2(2) 4 3 M 600 機械化 Lv2
押出 Lv2、機械化 Lv2

  • 敵増援1
機体名 パイロット Lv HP 最大射程
(P)
改造段階 サイズ 獲得資金 特殊能力
スキル
武器特性 備考
インベーダー〔標準〕 インベーダー 22 4600 3(3) 4 3 L 800 再生 Lv4
EN吸収 Lv2
インベーダー〔飛行〕 インベーダー 22 4500 5(5) 4 3 L 800 再生 Lv4
EN吸収 Lv2
スロー Lv2
メタルビースト〔ミサイル〕 インベーダー 22 4300 6(6) 4 3 L 900 再生 Lv4
スタン Lv2
対艦 Lv2
メタルビースト〔触手〕 インベーダー 23 56000 5(5) 4 3 3L 5000 再生 Lv4
頑強 Lv4
EN吸収 Lv2
押出突破
押出 Lv2

  • 敵増援2
機体名 パイロット Lv HP 最大射程
(P)
改造段階 サイズ 獲得資金 特殊能力
スキル
武器特性 備考
ダルジャン ゴステロ 23 51000 8(4) 4 3 S 4000 底力:防御 Lv3
二連撃
戦意高揚 Lv1
エスケープ Lv2、ビーム兵器 Lv2
押出 Lv2
突破攻撃
ショック Lv2
ブレイバー グラドス兵 22 3900 4(4) 4 3 S 800 一般兵 押出 Lv2
ビーム兵器 Lv2
グラドス新型巨大宇宙空母 グラドス士官 23 82500 6(6) 3 3 7L 6000 艦船 Lv3
底力 Lv3
MAP攻撃、ビーム兵器 Lv2
対空 Lv2
対艦 Lv2、ビーム兵器 Lv2

コンテナ

出現箇所・条件 取得物

レベル、改造段階制限


EC獲得イベント


攻略アドバイス


隣接シナリオ

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2013年12月29日 15:13