イヴポリス上空


8章 『イヴポリス上空


難易度 地形適応 出撃母艦 部隊編成 クリア報酬 連続クリア報酬 初回報酬
総出撃 強制出撃 グループ 資金 EC 資金 EC 資金 EC
Lv71 -空- マクロス・クォーター/FT 12 0 - +24600 +210 +20000 +200 +24600 +880

クリア条件

  1. 敵ユニットの全滅

敗北条件

  1. 「マクロス・クォーター」の撃墜

フローチャート

  • 初期
初期味方 マクロス・クォーター ジェフリー
選択出撃 ×12
初期敵 ホエールキング ×1
ベントス・クルーザーα ×1
レドラー ST6×6
ネクトン・シューター ST6×4
ギガ・ネクトンαα ×2

  • 敵機が残り5機以下
敵増援1 レドラー ST6×3
ネクトン・シューター ST6×2
ギガ・ネクトンαα ×1
ネクトン・マイン ×2
ネクトン・マインG ×2
ネクトン・マインGG ×2

  • 敵増援1出現後、敵機が残り6機以下
敵増援2 レドラー ST6×3
ネクトン・シューター ST6×3
ギガ・ネクトンαα ×2
ネクトン・マイン ×1
ネクトン・マインG ×1
ネクトン・マインGG ×1

  • 敵の全滅
    • シナリオクリア。


敵データ

  • 初期
機体名 パイロット Lv HP 最大射程
(P)
改造段階 サイズ 獲得資金 特殊能力
スキル
武器特性 備考
ホエールキング ゾイドコア 71 95000 5(4) 4 5 6L 6000 ゾイドコア Lv4
艦船 Lv4
MAP攻撃(範囲指定)
対空 Lv2
対艦 Lv2
ベントス・クルーザーα ミューカス 72 96000 6(6) 4 5 4L 6000 艦船 Lv4
再生 Lv4
MAP攻撃(全方位)、ビーム兵器 Lv2
曲射、対艦 Lv2
対空 Lv2、スタン Lv2
レドラー[ST6] ゾイドコア 71 24000 7(4) 6 5 M 700×6 ゾイドコア Lv5
対空 Lv2
エスケープ Lv2
突破攻撃
ネクトン・シューター
[ST6]
ミューカス 71 25800 5(5) 6 5 M 700×6 ビーム兵器 Lv2
曲射、ショック Lv2
対空 Lv2、対宙 Lv2
ギガ・ネクトンαα ミューカス 72 49400 8(6) 5 4 3L 4000 再生 Lv5
底力 Lv8
威圧 Lv8
二連撃
MAP攻撃(扇)、ビーム兵器 Lv2
曲射
押出突破
対空 Lv2

  • 敵増援1
機体名 パイロット Lv HP 最大射程
(P)
改造段階 サイズ 獲得資金 特殊能力
スキル
武器特性 備考
レドラー[ST6] ゾイドコア 71 24000 7(4) 6 5 M 700×6 ゾイドコア Lv5
対空 Lv2
エスケープ Lv2
突破攻撃
ネクトン・シューター[ST6] ミューカス 71 25800 5(5) 6 5 M 700×6 ビーム兵器 Lv2
曲射、ショック Lv2
対空 Lv2、対宙 Lv2
ギガ・ネクトンαα ミューカス 72 49400 8(6) 5 4 3L 4000 再生 Lv5
底力 Lv8
威圧 Lv8
二連撃
MAP攻撃(扇)、ビーム兵器 Lv2
曲射
押出突破
対空 Lv2
ネクトン・マイン ミューカス 71 7200 1(1) 9 8 S 500 再生 Lv8
自爆
ネクトン・マインG ミューカス 71 7200 2(2) 6 5 M 700 再生 Lv5
自爆
ネクトン・マインGG ミューカス 71 9300 3(3) 6 5 2L 900 再生 Lv5
自爆

  • 敵増援2
機体名 パイロット Lv HP 最大射程
(P)
改造段階 サイズ 獲得資金 特殊能力
スキル
武器特性 備考
レドラー[ST6] ゾイドコア 71 24000 7(4) 6 5 M 700×6 ゾイドコア Lv5
対空 Lv2
エスケープ Lv2
突破攻撃
ネクトン・シューター[ST6] ミューカス 71 25800 5(5) 6 5 M 700×6 ビーム兵器 Lv2
曲射、ショック Lv2
対空 Lv2、対宙 Lv2
ギガ・ネクトンαα ミューカス 72 49400 8(6) 5 4 3L 4000 再生 Lv5
底力 Lv8
威圧 Lv8
二連撃
MAP攻撃(扇)、ビーム兵器 Lv2
曲射
押出突破
対空 Lv2
ネクトン・マイン ミューカス 71 7200 1(1) 9 8 S 500 再生 Lv8
自爆
ネクトン・マインG ミューカス 71 7200 2(2) 6 5 M 700 再生 Lv5
自爆
ネクトン・マインGG ミューカス 71 9300 3(3) 6 5 2L 900 再生 Lv5
自爆

コンテナ

出現箇所・条件 取得物
クリア後に再プレイで出現 オーバーリミッターS、超シリコンカーバイド
クリア後に再プレイで出現 スーパーリペア Lv2、補助ISC
エイジを出撃 SAI2000(初回限定)、ステルスシート

レベル、改造段階制限


EC獲得イベント

  • 戦闘前会話
    • 初戦闘 : 仁、虎太郎、拳一、真吾、シン、刹那、ゼロ、號、エイジ、ケロロ

攻略アドバイス

  • 敵ミューカスにHP4万越えの大物が増援含めゾロゾロ出てくるのでレベルが足りないと辛い印象。押出突破を食らうことも多々。
    • ホエールキングは進軍してこないので放置安定。問題は自軍初期配置を取り囲むように出る多目の増援。
  • 固定編成だとマクロス勢がバラバラに出てしまう。ゴウザウラー等も温存しておきたいので出撃部隊は自分で選ぼう。
  • コンテナの当たりパーツは結構豪華。リタイアマラソン(メサイアで近場のパーツ2つを取って即リタイアの繰り返し)をやる価値は十分にある。

隣接シナリオ

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2014年03月09日 15:22