2008-08-19 進捗
【これまでやったこと】
- 澁谷の[[進捗報告]]
- Flashを用いて、カメラで動きを検出したら、モーターを回す
- モーターとモーター入れの製作
- 動かない人を検知するのに、赤外線LEDとフォトダイオードを用いる
Flash動き→モーター

こうなると、

こうなる。
(左下、モーターが回っている。)
(左下、モーターが回っている。)
- 木塚の進捗報告
- 雑誌「エレキジャックNo.6」の水耕栽培記事の再現、続き
- 回路完成!
- ソリッド・ステート・リレーを用いて、Gainerでポンプ制御
- なんだ!簡単じゃないか~。
雑誌の回路は、これ。

タイマでポンプON/OFFと駆動時間を制御。


要は、こういうこと。
(画像クリックで拡大。)
(画像クリックで拡大。)
コンセントのオス→家庭用コンセント差込口へ。
コンセントのメス→ポンプなど制御したいものをつなぐ。
コンセントのメス→ポンプなど制御したいものをつなぐ。
これで、Ganierでコンセントの製品を(ON/OFF)制御可能に!
【これからの予定】
- じわわわ。
◆ ◆ ◆