No.12さんDMのショートキャンペーン『Scourge Of The Howling Horde 』のまとめページです。
概要
【キャンペーン名】
「誰がために君は哭く」
(原題「Scourge of the Howling Horde」)
(邦題「鬼哭き穴に潜む罠」)
(邦題「鬼哭き穴に潜む罠」)
閑静な町、バロウズ=エッジを襲った突然の悲劇。 残忍な略奪者達に、人々は英雄の来訪を泣き願う。 町とこれまで、不可侵の関係を続けてきた彼の部族を、悪鬼へと変え たものは何か。 彼らを殺戮と略奪に駆り立てる、新たな支配者の存在とは? 真実はダンジョンの奥底、脅威そして財宝と共に、冒険者達の到来を 待っている……。
【使用ルール】
コア3冊 (PHB, DMG, MM)
【レベル】
1→3? (初期作成キャラでスタート、上手くすれば終了時に3レベルに)
【その他追記事項】
セッションログを書いて提出して下さった方には、PCへ経験値&お金をプレゼント。
PC視点でもPL視点でも構いませんが、参加PC/PLへの感想・印象は必須とします。
その他、フィギュア提供やイニシアチブ管理、取得物記録など、セッションに協力して頂けた方にも、もれなくボーナスを。
PC視点でもPL視点でも構いませんが、参加PC/PLへの感想・印象は必須とします。
その他、フィギュア提供やイニシアチブ管理、取得物記録など、セッションに協力して頂けた方にも、もれなくボーナスを。
日程
毎月第二土曜日 全3回
1回目 | 2007/3/10(Sat) | 第6回オープン例会 済 |
2回目 | 2007/4/14(Sat) | 第7回オープン例会 済 |
3回目 | 2007/5/12(Sat) | 第8回オープン例会 済 |
参加者
- DM
- No.12
- プレイヤー
- 216(michi)
- ひらた
- エノン
- 植埜
- agatamo
キャラクターデータ
開始時のレギュレーションは次のとおり
- 種族はプレイヤーズハンドブックに載っているものから選択
- 能力値はオープンダイス4d6して上位3d分or能力値購入方式 (25ポイント) で決定
- 初期所持金は最大値として計算 (例:5d4×10gp → 200gp)
現在のパーティ構成及び (DMから見た目の) 傾向としてはこんな感じ。
ゲオルグ (人間 ファイター ♂)/植埜
スパイクト・チェインによる広域攻撃範囲と、タワーシールドによる鉄壁防御を
状況に応じて換装し戦うマルチプル前衛。
《足払い強化》 も持ってます。その前提 (【知】 13以上) のため、パーティ一番の
物知りさんだったりも。
状況に応じて換装し戦うマルチプル前衛。
《足払い強化》 も持ってます。その前提 (【知】 13以上) のため、パーティ一番の
物知りさんだったりも。
サミオル (エルフ ローグ ♂)/エノン
《イニシアチブ強化》 で先制射撃をモットーとする狙撃エルフ。
彼のクロスボウにはスコープが付いてるに違いない。もちろんゴルゴ顔d ( д)∵.
先行探査と早期警戒にも長け、敵の急襲を避けたり、事前に敵拠点入り口の布陣を
偵察したりも。
彼のクロスボウにはスコープが付いてるに違いない。もちろんゴルゴ顔d ( д)∵.
先行探査と早期警戒にも長け、敵の急襲を避けたり、事前に敵拠点入り口の布陣を
偵察したりも。
ゼコビ・モロコビ (ノーム ソーサラー ♂)/216(michi)
力場の矢が敵を射抜く、現在撃墜スコアトップをひた走る機動砲台。
巨大化呪文エンラージ・パースンでゲオルグを大型化させ、スパイクト・チェイン
(リーチ20フィート)で破壊の限りをつくさせたのもこの人。
巨大化呪文エンラージ・パースンでゲオルグを大型化させ、スパイクト・チェイン
(リーチ20フィート)で破壊の限りをつくさせたのもこの人。
ホルグ (ハーフオーク バーバリアン ♂)/ひらた
ジャコモ(人間 ドルイド ♂)/agatamo
2回目から参加の方です。
ジョーゼン (人間 クレリック ♂ )/NPC
鎧のあちこちに配された神格シンボルが暑苦しい、パーティの生命線を握るペイロア
クレリック。
ちなみに、公式キャラのジョウゼンとは別人。あれは Jozen、これはJohzen。【判りにくい】
クレリック。
ちなみに、公式キャラのジョウゼンとは別人。あれは Jozen、これはJohzen。【判りにくい】