S.T.A.L.K.E.R. ClearSky @ ウィキ

質問

最終更新:

匿名ユーザー

- view
だれでも歓迎! 編集

注意

質問する前に、各Mapの情報や、FAQを参照してください。
重複した質問は避けるようにしてください
解決された質問は削除され、各Mapの情報やFAQにフィードバックされます

一般

  • MODを入れようと試行錯誤していたのですが、ltxの関連付けをいじっていしまい
    IEになったまま元に戻りません。
    しかもゲームを始めようとすると、gamedate¥configs¥system.ltx.が見つからないと
    表示され、ゲーム自体出来なくなってしまいました。
    再インスしても変わらず、どうすれば良いのか全くわかりません。
    対処法わかる方がおりましたら、どうかご指南下さい。 -- (名無しさん) 2009-11-24 06:21:30
  • ↑自己解決しました -- (名無しさん) 2009-11-24 22:00:25
  • NPCに死体から装備やアイテムのルーティング(Looting)をさせたいのですが、ルーティング機能だけのMod(またはGamedata)はありますか?自分ではいろいろと探したのですがありません。
    Faction Commanderを導入して遊んでたらそこら辺武器だらけで回収してきれいにするのがめんどくさくなってきた。 -- (Clear sky) 2009-12-05 11:57:02
  • Dutyの基地から地下にもぐり、水を完遂させた後地上に戻るミッションで
    火のミュータントを避けつつ最後のはしごを上る場所なのですが
    そこではしごを上った先のエリアチェンジで強制終了になります
    エリア移動完了と同時に強制終了。尚エラーなどはいっさいなく、Windowの画面にいき、STALKERは終了してしまいます
    尚オートセーブを起動しても起動した瞬間強制終了となってしまい、何度挑戦してもエラーで終了
    どなたか改善方法などを知ってる方がいらっしゃいましたら御願いします -- (名無しさん) 2009-12-23 22:06:58
  • ↑自己解決しました
    症状報告。多分出た瞬間にタスクが大量に発生してしまうためおきた症状と判断
    Dutyのバックと、アイテムをできる限りバックパックにいれてエリア移動をしたら大丈夫でした
    一応日本語化も解除しましたがそれでは症状改善にはならなかったので、システム的な問題と思います -- (名無しさん) 2009-12-24 01:48:11
  • ここの日本語化のとこからCSを日本語化しました。
    最初のムービーのとこ以外はちゃんと日本語化されたんですが、
    ムービーの部分に関してはこの最初のとこ以外も字幕はつかないんでしょうか?
    もしそうなら、翻訳サイトとかご存知の方いましたらお願いします。 -- (名無しさん) 2009-12-26 02:47:41
  • 収納ボックスはないんですか?
    収納場所に困ってしまっているんですが・・・。 -- (名無しさん) 2009-12-26 16:22:39
  • ↑私の好きな勢力はFreedomだけどボックスはあるよ Clear Skyベースにはないかも
    どの勢力の拠点にも必ず同じ長方形の箱があるからそれを探せばヘーイエニワンホーモ

    ログにも同じ質問があったけど、橋を架ける手前で全勢力のリーダー、トレーダー、改造屋が消えて
    他のBotも向かい合って座ってるだけのホモ野郎になってしまい、話しかけることすらできずストーリーが進みません><
    Steam版で最新パッチ、日本語化とスキンを変えるMOD入れてます ロード以外の解決方法があればぜひご教授願いたいです -- (名無しさん) 2009-12-28 14:41:20
  • vistaのsteam版saveデータの場所やっとわかりました。
    インストールした場所によって前の方はパスが違うと思いますが、下のほうは、\Steam\steamapps\common\stalker clear sky\_appdata_\savedgamesでした。 -- (名無しさん) 2009-12-28 20:00:11
  • FT 200Mは何処で改造できますか? -- (名無しさん) 2010-01-06 20:11:21
  • 海外パッケージ版を買ってインストールし起動してみたら
    insufficient privileges:
    you must be administrator when you run this application for the first time.
    って出てゲームを起動できないんですけど、何か解決方法ありますか?
    一応、機械翻訳してみたんですけど、良く分からないです。
    管理者が最初に実行しなきゃいけない的なことが書いてあると思うんですけど、
    ほかにユーザーアカウント作ってないです。そういう意味じゃないのかな?
    ちなみに、推奨環境は満たしてます。 -- (名無しさん) 2010-01-07 03:39:20
  • 詳しくは知らないけど、管理者権限でググってみな -- (名無しさん) 2010-01-11 04:13:09
  • アカウント制御無効にしてもyou must be...が出てくる。なんなのもう。 -- (名無しさん) 2010-10-25 21:14:46
  • 私も同じ症状で悩みましたが、insufficient privilegesは、コピープロテクションツールの問題みたいです。
    www.tagesprotection.com/
    に行って、ドライバー更新したら起動するようになりました(Win7-64bit)。
    参考までに。 -- (名無しさん) 2010-12-05 19:51:00
  • Gameswelt以外で、パッチ(V1.5.10)落とせるところってないでしょうか?

    Gamesweltでユーザー登録しようとすると、何故かメールアドレスに
    ×印がついてしまい登録できないという有様 -- (名無しさん) 2010-12-05 19:53:48
  • ↑↑同じ症状でした
    質問者ではありませんが
    助かりました
    ありがとうございます -- (名無しさん) 2011-07-27 21:44:57
  • fsgameが開けない場合、CSRをダウンロードすれば完成品が入っている。
    開けなくて困ったときがあったので、一様書きたかった -- (名無しさん) 2011-08-14 00:15:30
  • CSRmodのpso-1スコープがなぜか撃つと下に跳ねて着弾点が下がっていきます。
    どうしたら?w -- (いろいろ) 2011-09-19 20:27:15
  • 初歩的な質問失礼します。
    このシリーズを遊ぶのは初めてなのですが、このゲームは敵を延々と倒す、延々と金を稼いで弾薬集めや武器強化を楽しむ、といったことはできますか?
    攻略の方では序盤は(どこ)で金稼ぎが有効云々は書いてありますが、確定はできないと思ったので質問させていただきます。 -- (Ver) 2011-10-26 12:05:04
  • ■手動セーブ時、マップ移動の際のセーブ時にゲームが終了されてしまう
    ・状態
    logが
    [error]Arguments : LUA error: ...\common\stalker clear sky\gamedata\scripts\_g.script:975: bad argument #2 to 'format' (string expected, got nil)
    のようになっている。
    ・対策法
    無し、steamのフォーラムで「セーブデータ破損」とのこと
    検索が面倒だったのでメモがてらここに記す。 -- (メモ) 2025-03-17 20:56:02
名前:
発言欄

すべてのコメントを見る

攻略など

  • ストレロクの精神防護装置てなんですか?アイツ撃っても全然ダメージくらわないです・・・ しかもギリギリのとこでセーブしていしまいました・・・ - 2009-08-12 22:40:49
  • 改造をしているんですが、クエストを自作したいと思い調べてみたのですが難しく、分かる方がいましたら教えて頂けますでしょうか?
  • ArmyWareHouseの沼地にあるアーティファクトがドラム缶の中に出てしまうんですがどうやったら取れるんでしょう?
    グレネードで吹き飛ばせるか試したけど無理だった・・・ -- (名無しさん) 2009-10-01 09:10:29
  • ↑自己解決しました
    探知機で出したり消したりしてたらちょっとずつ前に進んできたので取れました -- (名無しさん) 2009-10-01 09:43:22
  • >Agroprom Research Instituteにはいってすぐ前哨の司令官と話すタスクが発生したのですが話しても何もおこりません。
  • メインで鉱夫のところへいき、vasyanに会え的なメッセージを聞いたのですが、vasyanがみつかりませぬ・・・vasyan訪ねてさまざまなマップを徘徊することゲーム時間三日 寄り道しすぎたせいでしょうかどこにもおらず。いる場所というのはどこか固定なのでしょうか
    -- (名無しさん) 2009-10-26 23:47:12
  • フラッシュドライブを持ってるのに渡せなくなってるんですが・・・
    話しかけても選択肢が出てこないです
    バグでしょうか、対策は無いんでしょうか -- (名無しさん) 2009-11-20 03:19:08
  • ↑話しかけてEscを押さずにちゃんと会話すれば出てくるよ -- (名無しさん) 2009-12-28 22:06:07
  • ☆ネタバレ注意☆
    エンディングってまさかあれだけ…?
    Clear SkyはC-ConってことでFA? -- (名無しさん) 2009-12-30 18:57:19
  • >最終面でストレロクが何故か地面におりていてダメージが ・・・・・ - 2010-02-19 03:00:32
    • うちも同じで ガウスガンで何度撃ってもストレロクにダメージを与えられません 教えてくださいお願いします。 - 2010-02-19 03:04:08
    • 地面に降りててもダメージが入った。純粋にバグでは? - 2011-05-17 23:41:21
      • ちなみにダメージが入らない部位(確証はないが)があるっぽい。色んな所撃って試すべし - 2011-05-17 23:42:57
  • mutantアイテムがいっこうにでません。今作ではなくなったんだと思ってましたが、
    config関連を弄ってて存在に気づきました。どうなってるんでしょうか? -- (名無しさん) 2010-05-04 01:41:47
    • ミュータントからアイテムが出ないって事?今作ではミュータントからはなにも取れないよ - 2011-05-17 23:44:03
  • Limanskのモノリスが大量に沸くタスクで、何度やってもCSメンバーが全員死んでしまいます。何かいい攻略法はないのでしょうか?
  • ストレロク - 2010-10-02 00:37:57
  • Strelok - 2010-12-27 00:32:40
  • Yanterで部隊が工場内に入ってくれない…
    工場前で銃を構えてるだけだし、話しかけてもどうにもならない
    どういう事なのー? -- (名無しさん) 2011-09-06 19:10:46
  • 隊員 - 2011-11-12 17:01:44
名前:
発言欄

すべてのコメントを見る

Mod関連

  • 一作目のSFPS MOD好きなんだけど、オススメのMODないですか? -- (名無しさん) 2009-11-14 10:31:34
  • Faction commander2.0のキーをF2からF3に変えたいのですが。教えていただけないでしょうか?
    それらしい物を見たのですがどういう風に変えればいいのか分かりません。(misc/ui misc/gameplayファイルなど)
    -- (stalker) 2009-11-14 16:36:54
  • ↑のファイル miscではなくconfigです。間違えました。すいません m(_ _)m -- (stalker) 2009-11-14 16:42:20
  • CSR MOD Ver1.0をいれたら、初期装備のAKmも持っていないし、
    最初にてにはいるアーティファクトも出てこないで困っているんですが。
    AKはともかくアーティファクトが出てこないというのが・・・。
    -- (名無しさん) 2009-12-26 17:11:38
  • emissionから逃れられないところでセーブしてしまったのですが、
    死なないMODやemissionの時間を延ばすMODなどはないでしょうか? -- (名無しさん) 2009-12-27 14:01:19
  • ハンドガンの右クリエイム時に、アイアンサイトでエイムできるMODは無いでしょうか?
    STALKER CSスレで上がってたっぽいけど、リンク切れだし、MOD名だけでもわかれば助かるのですが・・・ -- (名無しさん) 2010-01-03 17:22:07
  • ↑ハンドガンでAIMのMOD名は`Pistol Ironsights Mod' STALKER filesにあるよ
    エミッション関連は知らないけど、無敵になるMODがあったからそれを当てればあるいは
    MOD名は分からない キーワードはGOD -- (名無しさん) 2010-01-04 07:49:06
  • エイムで質問した者です。
    ああ・・・なんと感謝の言葉を述べればよいのか・・・
    ありがとう!モノリスに願った甲斐がありました! -- (名無しさん) 2010-01-06 13:05:35
  • ↑12 にも書いてある様にbase_squad_numberを変えてみても反映されないんですが、、、
    誰か判る方具体的な変更の仕方を教えて貰えませんか -- (名無しさん) 2010-01-25 20:39:30
  • 特定の場所(swanpのフラッシュドライブが隠してある場所)
    に近づくと強制終了してしまうのは回避不可能なのでしょうか
    以前はそんなことなかったのに急に強制終了してしまうようになりました
    newgameしても再インストールしても日本語化パッチ外してもバニラでやっても解決せず
    フラッシュドライブ諦めるしかないのかな -- (名無しさん) 2011-01-12 00:33:10
  • limanskで、発電機を探せ→止めろがよく分かりません。
    右の建物に入れ!と言われて、建物内をさまよっているとよく分からないうちに
    タスク完了 発電機を探せ (え、発電機どこにあったの?)
    新しいタスク 発電機を止めろ (赤い印がフェンスの向こう側に…)
    フェンスの向こうに困っています。
    発電機を止めてからフェンスを越えるんじゃないのですか?
    どうすればいいか教えてください。 -- (名無しさん) 2011-05-19 22:26:17
  • ↑済みません、夜が明けてパイプを見たら分かりました。 -- (名無しさん) 2011-05-19 22:34:23
  • CSRmodのpso-1スコープがなぜか撃つと下に跳ねて着弾点が下がっていきます。
    どうしたら?w
    -- (いろいろ) 2011-09-19 20:32:23
  • 一作目のWIKIが消えていますよね?
    あそこにあったコンフィグ関連の物を参考にして、マップ内の人数調整や派閥好感度を弄ろうと思っていたのですが・・・

    あのWIKIを復活させる事は出来ないのでしょうか?
    もしくは、あそこにあった記事をこのWIKIにも作ってもらえませんか? -- (名無しさん) 2011-12-31 05:50:25
  •  質問失礼します、nodvdパッチを入れて遊べていたのですが、突然『ドライブにディスクがありません』と出てディスクを入れないと起動できなくなりました。一応、質問過去ログをざっと見たのですが解決方法は見つけられませんでした。ドライブの回転音が気になるのでもう一度nodvd化したいのですが、どなたか治し方をご存じないでしょうか。 -- (名無しさん) 2012-12-11 01:06:58
  • 今更ですが質問です。shoker mod を使わせてもらってるんですが、初めてcordonに行くときに話しかけるガイドが会話を終えても連れて行ってくれません -- (名無しさん) 2014-01-06 12:25:49
  • BASIX monstrosity cs 2.5 について質問です。導入したのですが車の運転が出来ません。ミュータントや武器などはしっかり追加されているのですが…。
    どなたか知っていたらアドバイスお願いします。 -- *1 2014-12-26 23:56:57
  • ShokerModで質問なんですけど、所持金も足りているのにスコープを購入すると、勝手にキャンセルされてしまうんですが、購入条件とかあるんでしょうか。 -- (名無しさん) 2015-01-31 00:04:30
  • 序盤で拠点制圧→味方が来るまでポイントを確保しろ(機械置き場)→味方が来ない。
    周辺の敵を倒す→少し離れるとすぐに同じだけ沸く。という謎の現象で詰みました。
    マップの重要マークは機械置き場ですが、カーソルを合わせると目標は東北の農場を占領せよと出ていて。
    2時間くらいマップの敵勢力を狩り続けましたが駄目みたいですね・・・ -- (名無しさん) 2018-11-19 02:46:52
  • steam版を手順通りに日本語化したのに文字化けする…。なにがダメなんでしょうか? -- (名無しさん) 2021-01-24 00:12:32
名前:
発言欄

すべてのコメントを見る

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
ウィキ募集バナー
注釈

*1 名無しさん