雲を友としては、JR東日本の駅でかつて使用されていた日本電音の発車メロディー。
概要
雲を友としてです。清流とのペアになっていた駅が多く、旧首都圏の汎用発車メロディーとして、京浜東北線、総武線、常磐線などの多くの駅で使用されていました。しかし、著作権の問題により2003~2005にかけて大幅に数を減らし、首都圏は武蔵小杉(2006)を最期に消滅、関東地方郊外では高崎問屋町が2014年まで残っていましたが消滅。一般利用の駅ではすでに聞くことは出来なくなってしまいました。なお、勝浦駅や安房鴨川駅では1日限定で復活を遂げるなどJR側もこのメロディーに対しては思い入れがあるようです。
分類方法
曲の長さや音色にバリエーションがあり各wikiごとに分類方法が異なりますが、当wikiでの名称は以下の通りとします。
基本的に曲の長さは、秒数で表記するものとします。原曲風に酷似したオリジナルバージョンも同一のページで記載します。
基本的に曲の長さは、秒数で表記するものとします。原曲風に酷似したオリジナルバージョンも同一のページで記載します。
かつて使用されていた駅
| 路線名 | 導入駅 | 置換先 | 備考 | 
|---|---|---|---|
| 宇都宮線 | 赤羽(上り) | 8秒 | |
| 山手線 | 目白(外回り) | 12秒 | |
| 大塚(外回り) | |||
| 巣鴨(外回り) | |||
| 駒込(外回り) | |||
| 西日暮里(内回り) | |||
| 有楽町(内回り) | |||
| 池袋(5・7・8番線) | |||
| 京浜東北線 | 蕨(北行き) | ||
| 田端(北行き) | |||
| 西日暮里(北行き) | |||
| 日暮里(北行き) | |||
| 鶯谷(北行き) | |||
| 御徒町(北行き) | |||
| 川口(南行き) | |||
| 秋葉原 | |||
| 神田 | |||
| 有楽町 | |||
| 新橋 | |||
| 浜松町 | |||
| 田町 | |||
| 中央線快速 | 神田(下り) | ||
| 三鷹(3番線) | |||
| 立川(6番線) | |||
| 中央線・総武線各駅停車 | 高円寺(西行き) | ||
| 阿佐ヶ谷(西行き) | |||
| 西荻窪(西行き) | |||
| 秋葉原(東行き) | |||
| 御茶ノ水(東行き) | |||
| 埼京線 | 戸田公園(下り) | ||
| 戸田(下り) | |||
| 北戸田(下り) | |||
| 武蔵浦和(下り) | |||
| 中浦和(下り) | |||
| 南与野(下り) | |||
| 与野本町(下り) | |||
| 北与野(下り) | |||
| 常磐線快速 | 我孫子(下り) | ||
| 常磐線各駅停車 | 松戸(上り) | ||
| 南武線 | 分倍河原(上り) | ||
| 武蔵野線 | 武蔵浦和(下り) | ||
| 東浦和(下り) | |||
| 北朝霞(上り) | |||
| 南浦和(上り) | |||
| 東浦和(上り) | |||
| 東川口(上り) | |||
| 南越谷(上り) | |||
| 吉川(上り) | |||
| 新三郷(上り) | |||
| 三郷(上り) | |||
| 南流山(上り) | |||
| 新松戸(上り) | |||
| 宇都宮線 | 赤羽(上り) | ||
| 京浜東北線 | 東京 | 14秒(フェードアウト) | |
| 中央線快速 | 武蔵小金井(上り) | ||
| 東京 | |||
| 中央線・総武線各駅停車 | 市ヶ谷(西行き) | ||
| 四ツ谷(西行き) | |||
| 大久保(西行き) | |||
| 水道橋(東行き) | |||
| 飯田橋(東行き) | |||
| 東中野(東行き) | |||
| 常磐線各駅停車 | 柏(上り) | ||
| 取手(上り) | |||
| 南武線 | 分倍河原(上り) | ||
| 武蔵小杉(下り) | |||
| 武蔵野線 | 西浦和 | ||
| 鶴見線 | 鶴見(4番線) | ||
| 山手線 | 目白(外回り) | 14秒 | |
| 駒込(外回り) | |||
| 巣鴨(内回り) | |||
| 京浜東北線 | 田端(北行き) | ||
| 日暮里(北行き) | |||
| 鶯谷(北行き) | |||
| 御徒町(北行き) | |||
| 中央線・総武線各駅停車 | 市ヶ谷(西行き) | ||
| 四ツ谷(西行き) | |||
| 阿佐ヶ谷(西行き) | |||
| 秋葉原(東行き) | |||
| 水道橋(東行き) | |||
| 飯田橋(東行き) | |||
| 東中野(東行き) | |||
| 常磐線各駅停車 | 松戸(上り) | ||
| 取手(上り) | |||
| 武蔵野線 | 南越谷(上り) | ||
| 新三郷(上り) | |||
| 南流山(下り) | |||
| 美祢線 | 厚狭(接近1~3番線) | ||
| 可部線 | 横川(接近) | 15秒 | |
| 山手線 | 池袋(5番線) | 20秒 | |
| 京浜東北線 | 浜松町 | ||
| 田町 | |||
| 武蔵野線 | 吉川(上り) | ||
| 新松戸(上り) | |||
| 南越谷(下り) | |||
| 上越線 | 高崎問屋町(上り) | ||
| 外房線 | 勝浦(2・3番線) | ||
| 中央線快速 | 東小金井(下り) | 原曲風(6秒) | |
| 西国分寺(下り) | |||
| 中央線快速 | 東小金井(下り) | 原曲風(14秒) | |
| 西国分寺(下り) | |||
| 南武線 | 稲田堤(上り) | ||
| 外房線 | 安房鴨川(1番線) | ||
| 南武線 | 稲田堤(上り) | 原曲風(22秒) | 
