『朝鮮時代史学報』69、2014.6
- 権五栄「朝鮮朱子学の理学的談論と特性」
- 정해득「朝鮮時代墓制研究」
- 蘇淳圭「朝鮮初期倭料規模の増加と制度的対応」
- 정연식「『天文類抄』の中宮、軒轅」
- 金柄憲「孝宗大王寧陵の択山論争」
- 김덕진「朝鮮後期麗水復邑運動の展開とその背景」
- 김명자「大山李象靖(1711-1781)の学問共同体形成とその拡大:『大山日記』を中心に」
- 한효정「貢人文記を通じて見た朝鮮後期女性の商業活動と所有意識」
- 피수경「丁若鏞の武科制度改革案」
- 李旺茂「1910年代純宗の昌徳宮生活と行幸研究」
- 전나나「近代写真で見た朝鮮初期王陵の原型」
説林
- 정승진「歴史小説が夢見る民衆のユートピアとその現在性:黄晳暎の『張吉山』と『ヨウルムルソリ(여울물소리)』を中心に」
書評
- 崔妵姫「構造史とミクロ史の隙間を埋める:전경목『고문서, 조선의 역사를 말하다』휴머니스트, 2013」
『朝鮮時代史学報』68、2014.3
- 김중섭「朝鮮前期白丁政策と社会的地位:統合、排除、統制の三重奏」
- 송웅섭「朝鮮前期主論者の登場についての検討」
- 金キョン泰「壬辰戦争期豊臣秀吉の講和条件研究」
- 경석현「17世紀(仁祖~顕宗)年代記資料の災異記録の再検討:『東宮日記』を中心に」
- 임선빈「仁祖の公山城駐蹕と後代の記憶」
- 김준형「朝鮮後期晋州城図の比較分析」
- 임정일、박현숙「北米地域朝鮮時代儒教研究とたらしい韓国史の叙述」
資料紹介
『朝鮮時代史学報』67、2013.12
- 한정수「朝鮮初期崇義殿設置と四位享祀:16位功臣従祀の成立」
- 최종석「朝鮮初期諸天礼とその開設議論についての再検討:太宗・世宗代を中心に」
- 최이돈「朝鮮初期特遣官品の整備過程」
- 오영교「壬辰倭乱と毅斎金悌甲の牧民活動」
- 張楨洙「宣祖代対女真防御戦略の変化過程と意味」
- 신병주「光海君代の政局と李徳馨の政治・外交活動」
- 신명호「17世紀初版明礼宮の沿革と機能」
- 최윤오「磻渓柳馨遠の閭里頃と体国経野:邑と都市、そして国家改革論を中心に」
- 강석화「17・18世紀朝鮮の清軍事技術受容」
- 고민정「17~18世紀嫡孫承重に関する一考察」
- 윤진영「朝鮮後期安胎儀礼の改善と整備」
- 김현숙「19世紀中盤両班家日記に現れた奴婢と奴婢労働:湖西地域金好根家を中心に」
『朝鮮時代史学報』66、2013.9
論文
- 유새롬「外奎章閣御覧用儀軌の形態的特徴に関する基礎的な研究」
- 金順南「16世紀朝鮮の避役僧増加と僧徒組織の再建」
- 우인수「朝鮮宣祖代芝山曺好益の流配生活」
- 오세현「象村申欽(1566-1628)の道文観と思想的特徴」
- 鄭海恩「朝鮮後期宣祖に対する顕彰とその意味」
- 김재호「朝鮮後期軍事財政の数量的基礎:規模・構成・源泉:『賦役実総』の分析を中心に」
『朝鮮時代史学報』65、2013.6
論文
- 権奇奭「姓貫始祖の地方土着的起源と記念活動の様相」
- 윤혜민「朝鮮前期継妃選定方式とその意味」
- 김준형「朝鮮時代晋州城の機能と城内施設の変化」
- 金景淑「壬辰倭乱初期地方官の守土活動:善山府使丁景達兄弟の活動を中心に」
- 이현진「仁祖代丙子胡乱直後宗廟の整備:神主の改造・改題議論を中心に」
- 정은란「星湖李瀷の武意識と武人養成論」
『朝鮮時代史学報』64、2013.3
論文
- 신병주「文武兼全の人物張晩、その時代と活動」
- 宋亮燮「磻渓柳馨遠の「公」理念と理想国家論」
- 김인경「朝鮮後期慶州金門の形成と成長」
- 이경구「朝鮮後期安東金門の義理観」
- 姜文植「朝鮮後期江華史庫の運営」
- 원재영「朝鮮後期賑恤政策と賑資の運営:1809-1810年全羅道の事例を中心に」
『朝鮮時代史学報』63、2012.12
- 정해득「朝鮮初期王陵制度の整備過程」
- 장지연「朝鮮時代先農壇と先蚕壇の実際形態考察」
- 원창애「朝鮮時代文科直赴制運営実態とその意味」
- 이현진「明清の賜祭・賜諡に対する朝鮮の対応」
- 崔承煕「朝鮮時代代加関連古文書と文科榜目及第者の文武散階記載」
- 盧大煥「光海君代の宮闕経営と風水地理説」
- 김학수「朝鮮後期近畿少論呉允謙家の学問、政治的性向と門閥意識」
- 権五栄「18世紀湖論の学風と思想の伝承」
『朝鮮時代史学報』62、2012.9
- 한정수「麗末鮮初国王宴の問題と宴享の成立」
- 韓嬉淑「朝鮮初期開城の景観変化」
- 최종석「朝鮮初期越境地の認識と発生に関する再検討」
- 나영훈「朝鮮初期繕工監の運営と官員の性格」
- 송웅섬「成宗代臺諫避嫌の増加とその意味」
- 구도영「16世紀対明私貿易の政策方向と制限:中宗代明の「朝鮮使行団出入制限措置」を中心に」
- 이상규「17世紀前半の朝日関係の展開と倭学訳官制度の変化」
『朝鮮時代史学報』61、2012.6
- 金芝英「朝鮮時代嗣位儀礼についての研究」
- 金順南「15世紀中盤~16世紀朝鮮北方軍役の弊害と軍額の減少」
- 허태구「仁祖代対後金・対清防御策の推進と限界:主城戦術を中心に」
- 김우진「月沙李廷亀の対明外交活動:宣祖と光海君代を中心に」
- 李煜「朝鮮後期宗廟増築と祭享の変化」
- 탁효정「『廟殿宮陵園墓造泡寺調』を通して見た朝鮮後期陵寝寺の実態」
最終更新:2014年10月22日 13:01