ロックマン
ランク:C
G(ロックマンエグゼシリーズ)
G(ロックマンエグゼシリーズ)
属性
・男
・EXE
・ネットナビ
・EXE
・ネットナビ
固有の敗北条件
なし
能力値
ESP能力レベル | 4 |
ESPパワー | 30 |
耐久力 | 5 |
精神力 | 6 |
特殊能力
・サイトスタイル[戦闘前]
能力名を宣言して使用。戦闘中以下の効果を得る。
*ESP能力レベル+1、最大耐久力-1、精神力-1
*手札上限+1
*[対抗(攻撃)]1D6を振り3以下でLV3防御(継続あり)
壊れると死亡するまで使用不可
*ロックバスターの火力が1D6になる
*ロックバスター以外の自身の能力を使用できなくなる
能力名を宣言して使用。戦闘中以下の効果を得る。
*ESP能力レベル+1、最大耐久力-1、精神力-1
*手札上限+1
*[対抗(攻撃)]1D6を振り3以下でLV3防御(継続あり)
壊れると死亡するまで使用不可
*ロックバスターの火力が1D6になる
*ロックバスター以外の自身の能力を使用できなくなる
・ソウルユニゾンorクロスシステム[戦闘][主要]
*[戦闘前]
キャラクターの山から4枚を公開する。戦闘終了時戻す。
*[戦闘][支援]
Cカードを1枚利用し、[戦闘前]に公開したシートの能力を
得る。得た能力は3ラウンド経過するか、別の能力を得た
場合消える。同じシートからは1度までしか選択できない。
[常動][代理][スーツ]は選択不可
*[戦闘前]
キャラクターの山から4枚を公開する。戦闘終了時戻す。
*[戦闘][支援]
Cカードを1枚利用し、[戦闘前]に公開したシートの能力を
得る。得た能力は3ラウンド経過するか、別の能力を得た
場合消える。同じシートからは1度までしか選択できない。
[常動][代理][スーツ]は選択不可
・獣化[戦闘][支援]
Cカードを1枚利用し、1戦闘に1度使用可能。
3ラウンドの間ロックバスターの火力が1D10になる。
能力使用後の4ラウンド目から、自身の手番が最遅となる。
Cカードを1枚利用し、1戦闘に1度使用可能。
3ラウンドの間ロックバスターの火力が1D10になる。
能力使用後の4ラウンド目から、自身の手番が最遅となる。
・ロックバスター[戦闘][支援][攻撃][M]
[LV:1 火力:1D3]で攻撃。
[LV:1 火力:1D3]で攻撃。
備考
[常動]
*
**
*
**
Q&A
Q.
A.
A.