脚本家
ランク:B
S(惨劇RoopeRウィアードミソロジー)
S(惨劇RoopeRウィアードミソロジー)
属性
・男・外なる神・観測者・人間
固有の敗北条件
ヒトハシラの効果でゲームが終了していないと敗北
能力値
ESP能力レベル | 4 |
ESPパワー | 30 |
耐久力 | 5 |
精神力 | 8 |
特殊能力
・深き都の囁き[戦闘前]
1D6を振る。以下の能力から1つを選んで獲得する。
ゲーム中にヒトハシラを宣言した場合、2つ獲得できる。
同じ能力を2つ得た場合、それぞれ別の能力として使用できる。
1D6を振る。以下の能力から1つを選んで獲得する。
ゲーム中にヒトハシラを宣言した場合、2つ獲得できる。
同じ能力を2つ得た場合、それぞれ別の能力として使用できる。
[手下:2] | 手下1人。 |
[支援][攻撃][固有] | ブラスター所持 |
[支援][攻撃][M] | 艦船支援 |
[特殊] | 経験 |
・外なる神への合唱曲[戦闘]
自分の攻撃が命中した対象に暗躍カウンターを攻撃行動のLVと同じ個数与える。与えたことを宣言する必要はない。
自分の攻撃が命中した対象に暗躍カウンターを攻撃行動のLVと同じ個数与える。与えたことを宣言する必要はない。
・ヒトハシラ[全般][主要]
暗躍カウンターを10個以上所持し生存している
参加キャラクターを対象としアライメントを宣言させる。
この能力を宣言してから2回目の対象の通常手番で、宣言
させたキャラクターは勝利宣言を行う((S)の場合単独勝利)
全てのキャラクターはこの勝利宣言に反対できない。
この能力が宣言された対象は敗北条件に「脚本家が生きていると敗北」が追加され、通常時ESP能力レベルが6あるものとして移動できるようになり、基地プレイヤーとなる。
この能力は脚本家か、ヒトハシラに選ばれた対象が死亡すると
無効になる。この能力を宣言後、自分は探索プレイヤーとなる
暗躍カウンターを10個以上所持し生存している
参加キャラクターを対象としアライメントを宣言させる。
この能力を宣言してから2回目の対象の通常手番で、宣言
させたキャラクターは勝利宣言を行う((S)の場合単独勝利)
全てのキャラクターはこの勝利宣言に反対できない。
この能力が宣言された対象は敗北条件に「脚本家が生きていると敗北」が追加され、通常時ESP能力レベルが6あるものとして移動できるようになり、基地プレイヤーとなる。
この能力は脚本家か、ヒトハシラに選ばれた対象が死亡すると
無効になる。この能力を宣言後、自分は探索プレイヤーとなる
備考
[常動]
*
**
*
**
Q&A
Q.
A.
A.