義実家にしたスカッとするDQ返し☆まとめサイト @ ウィキ

162-246

最終更新:

匿名ユーザー

- view
だれでも歓迎! 編集

246 名無しさん@HOME [sage] 2010/01/17(日) 22:57:43 0 ID: Be:
    テンプレコトメがこの度めでたくご結婚。
    新婚旅行前に、結婚祝いクレクレ 部屋の掃除汁!!大事なものまとめて送れとのことでした。

    なので義妹想いの義姉は、新婚旅行で不在中に義実家に結婚祝いを贈っておきました。
    コトメの大好物の○すのすし10個ホールで。
    そういえば冷却剤をうっかり入れ忘れた気がするけど、寒い地方だからだいじょうぶだよね。
     ついでに結婚前の借用書やらエステの契約書も入れときました。コトメの個人情報に関わる
    大切な書類だもんね。
     もうひとつ、言いつけどおりに部屋掃除してたときに見つけたコトメの個人情報満載のSDカードも入れといたよ。
    個人情報は大切にしないとね。

     旦那にも真っ白の緑の紙送っといたよ。自分の小遣いの範囲内で妹にお金やってたうちは見逃してたけど、
    消費者金融にまで手をつけるのはさすがに許せなかった。
    結婚式も呼ばれなかったし。てか旦那従妹がお母さんの体調だいじょうぶ??って電話かけてくるまでは
    式自体あること知らなかったし。
     旦那、旦那親戚やコトメ夫親戚に私の母が病気で看病つきっきりでその日大手術するから行けないって嘘ついてた。
    今は実家でのんびり○すのすし食べてる。ウマー。


247 名無しさん@HOME [sage] 2010/01/17(日) 23:00:38 0 ID: Be:
    何寿司?
    こんな時間なのにお腹すいた


248 名無しさん@HOME [sage] 2010/01/17(日) 23:02:33 0 ID: Be:
    >>247 ますのすし


250 名無しさん@HOME [sage] 2010/01/17(日) 23:06:36 0 ID: Be:
    なんで旦那が嫁の欠席をプロデュースしたのかkwsk


251 名無しさん@HOME [sage] 2010/01/17(日) 23:09:08 0 ID: Be:
    >>250 コトメに頼まれたそうです。みなしごな義姉は恥ずかしくてコトメ夫親族には
    紹介できないそうで。


253 名無しさん@HOME [sage] 2010/01/17(日) 23:13:25 0 ID: Be:
    みなしごで実家があるの?…と思ったけど兄弟が住んでるのかね。


254 名無しさん@HOME [sage] 2010/01/17(日) 23:13:52 0 ID: Be:
    ちなみにみなしごではなく、父が早くに亡くなった母子家庭なだけなんですが、
    コトメの思考回路では二親がそろっていない→みなしごpgrだそうです。


255 名無しさん@HOME [sage] 2010/01/17(日) 23:19:36 0 ID: Be:
    >>253 母と兄と妹がいます。
    なのになぜかコトメがみなしごpgr認定してきました。


257 名無しさん@HOME [sage] 2010/01/17(日) 23:23:08 0 ID: Be:
    SDカードの中身がただの個人情報じゃないだろー
    肌色多めの画像いっぱいとかなんだろうな


259 255 [sage] 2010/01/17(日) 23:26:03 0 ID: Be:
    >>257 そうですね。コトメ夫の顔を知らないので相手がコトメ夫かどうかは分かりませんが、
    複数いた画像もありましたね。


260 名無しさん@HOME [sage] 2010/01/17(日) 23:33:19 0 ID: Be:
    >>259
    それ元データをくれてやったらダメだったんじゃない?
    プリントアウトしたのを詰めてあげたら良かったのに。
    ついでにコトメ繋がりのある関係各所にも配布しておいてあげればう良かったのに。

    実はコピーしたダミーなの?>SD


263 255 [sage] 2010/01/18(月) 00:06:33 0 ID: Be:
    SDは一応コピーしてあります。新婚旅行でいないので、どうやらコトメ義実家の面々が
    受け取られたようです。


264 名無しさん@HOME [sage] 2010/01/18(月) 00:14:56 0 ID: Be:
    婚姻届け出す前なら戸籍が汚れずに済んだだろうに
    少しだけ●コトメのお相手が可哀想だ

    まぁ所詮他人事かw

265 名無しさん@HOME [sage] 2010/01/18(月) 00:18:45 0 ID: Be:
    乙です。
    >>246さんの実家を義実家の人々が知らないと思っていいのかな。
    なんか激しく凸って来そうで。
    あっさり別れてくれるといいですね。一応弁護士の心当たりとかあったほうがいいかも。
    がんばれ。


273 255 [sage] 2010/01/18(月) 02:37:54 0 ID: Be:
    255です。レスありがとうございます。

    義実家から着信やメールが山盛りです。

    どうやら向こうのトメさんもこっちのトメと同じくらい香ばしいようで、
    一応コトメ宛に荷物送ったんですが、勝手に開けて勝手に見ちゃったようです。


274 名無しさん@HOME [sage] 2010/01/18(月) 02:49:29 0 ID: Be:
    >>273
    よっしゃ、おめでとう!
    こういう場合、相手方がまともな姑じゃない方が結果オーライかもねw

    ところでコテやスレ内ではなんで初出の246じゃなくて255になってるんだ?


275 255 [sage] 2010/01/18(月) 03:05:06 0 ID: Be:
    >>274 レス番付け忘れたのであわてて直近のレス番にしました。
     旦那からは、「あんなことをしといてタダですむと思うなよ」→ロミオの
    交互にメールが来ます。
    義実家からの留守電は音割れするくらいふじこってて頭が痛くなるんですが、要約すると
    ・みなしごが恩知らずなことを←母がいますからみなしごじゃないです。恩って何かしてくれましたか?
    ・コトメちゃんをハメて←ハメられたのは確かにコトメちゃんですね。
    ・嫁子のせいで我が家が恥をかいた←恥ずかしいことをしたのはコトメちゃんです
    ・新婚旅行を台無しにした慰謝料払え   みたいです。
     コトメ、どうやらコトメのトメによる強制送還命令が下って海外バカンス(笑)が
    一転義実家で修羅場ったようです。「コトメちゃんの戸籍を汚すようなことをしたら~」
    とあったので、おそらくもう籍入れちゃったんじゃないかと。


276 名無しさん@HOME [sage] 2010/01/18(月) 03:15:48 0 ID: Be:
    >>275
    酉つけて~
    偽物注意

277 名無しさん@HOME [sage] 2010/01/18(月) 03:18:06 0 ID: Be:
    こんな時間に物事動いてるんだ
    義実家も夜更かしさんなのね


278 ますのすし ◆jMwkUrPOFw [sage] 2010/01/18(月) 03:18:20 0 ID: Be:
    鳥つけました。おkですか??


279 ますのすし ◆jMwkUrPOFw [sage] 2010/01/18(月) 03:19:36 0 ID: Be:
    >>277 今はやんでます。


280 名無しさん@HOME [sage] 2010/01/18(月) 04:02:16 0 ID: Be:
    >>279
    証拠ざっくりざくざくですな。しっかり記録・保全しておきなはれ。
    ロミオ化してる部部もあったらすんなり緑の神に判子ついてもらえなさそうで
    弁召還することになりそうだ。

282 名無しさん@HOME [sage] 2010/01/18(月) 08:50:02 0 ID: Be:
    起きたら、旦那からのメールをKWSK!

284 名無しさん@HOME [sage] 2010/01/18(月) 09:03:54 0 ID: Be:
    つか旦那もクソのようだけど
    >>279自身や周囲の安全は大丈夫なのかい?
    馬鹿は何してくるかわからんぞ

286 名無しさん@HOME [sage] 2010/01/18(月) 09:53:02 0 ID: Be:
    息子も娘も返品か
    義実家ざまあw

287 名無しさん@HOME [sage] 2010/01/18(月) 09:57:20 P ID: Be:
    第三者から見たら、
    嫁いびりで事実無根の中傷をされているのに
    荷物をまとめて送ってあげるなんて優しい人だよ。
    ただコトメのトメが勝手に荷物を開けるようなクソだったってことが
    想定外だっただけで。嬉しい誤算ともいうが。

    ますのすしさん逃げてー全力で逃げてー!

 

 


次のお話→272

 

 

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
記事メニュー
ウィキ募集バナー