初版と最新版


初版2013/01/14 13:56:11
最新版2015/07/11 Sat 10:58:48

名前:ナックルズ
体重:軽量級
登場作品:ソニック・ザ・ヘッジホッグ3 ソニック&ナックルズ ソニックトゥーン
ソニックのライバルでありケンカ友達である赤いハリモグラ、
ナックルズ・ザ・エキドゥナがSEGAからゲスト参戦!
得意のパンチでファイター達をぶっ飛ばせ!



特権・コンセプト


拳を使った攻撃がリトル・マックに次いで多いファイター。

PV妄想


PV名:熱血のハリモグラ

「ナックルズ・ザ・エキドゥナ参戦!!」

ゲーム画面

タイトル

PV終了

ナックルズについて


ソニックシリーズのレギュラーキャラの一人で、ソニックのライバルの一人(劇中では「ソニックの永遠のライバル」を自称した事もある)。
だが実際は喧嘩友達的な関係で当のソニックからはライバルというより悪友として見られていることが多い。
ゲームにおいては、ソニックと別の仕様が追加されており、拳を垂直な壁面に突き刺してそのまま登る事ができたり、ジャンプ後の落下中に頭の針を広げて滑空する事ができる。
マーシャルアーツの使い手であり、非常に腕力が強く、岩盤をも一瞬にして粉々にできる。

ナックルズの性能



ナックルズの特性


おなじみの滑空やナックルズ専用の壁登りはもちろん、
壁ジャンプや壁はりつき、しゃがみ歩行ができる。
壁登りができる為か、ナックルズには壁はりつきの限界がない。
大型アイテムのみならドンキーコングと同じリフティングが可能。

出現方法


  • 最初から使える。

パワーバランス基準


 攻撃の威力   攻撃の早さ   攻撃のリーチ   攻撃のスキ   つかみ、間合い   歩く速さ   走る速さ   地上ジャンプ力   総合的な空中ジャンプ力   空中横移動の早さ   落下速度の速さ   ふっとびにくさ   復帰力   特殊能力の数   飛び道具の総合的な性能 
5 3 2 4 2 3 3 2 2 5 3 2 4 4 0

長所と短所


●長所
  • ワザの威力、ふっとばし力共に高い。
  • 空中横移動が速く、滑空も可能。
  • 壁にはりついたまま登る事ができる。
  • 壁はりつきの限界がない。
  • 大型アイテムをもったまま速く移動、ジャンプができる。
●短所
  • 各ワザのスキが大きい。
  • ワザのリーチが短め。
  • 軽めでふっとばされやすい。
  • 飛び道具を持たないため、接近戦を強いられる。
  • ジャンプ力が低い。
  • 慣れない内は滑空の操作ミスで自滅してしまうことがある。

特殊能力


 ジャンプ回数   壁ジャンプ   壁はりつき   しゃがみ歩行   滑空   ワイヤー復帰   その他 
2回 × × 壁登り
リフティング(大型アイテムのみ)

通常ワザ

弱攻撃


弱攻撃 フック→ストレート ダメージ % ふっとばし力 →
左の拳でパンチ。続けて入力すると右の拳てパンチを繰り出す。

強攻撃


横強攻撃 ダブルパンチ ダメージ % ふっとばし力
両方の拳を同時に前に突き出しパンチ。少し前に移動する。

上強攻撃 アッパー ダメージ % ふっとばし力
アッパーカットを繰り出す。「ソニックバトル」での「ナックルズアッパー」。

下強攻撃 ローブロー ダメージ % ふっとばし力
足元を拳でパンチする。

ダッシュ攻撃


ダッシュ攻撃 スピンダッシュアッパー ダメージ % ふっとばし力
スピンダッシュで転がった後にアッパーカツト。

空中攻撃


通常空中攻撃 エアフック ダメージ % ふっとばし力
空中でパンチを打ち下ろす。「ソニックバトル」での「ナックルズエアフック」。

前空中攻撃 エアアッパー ダメージ % ふっとばし力
前方に向かってアッパーカット。

後空中攻撃 バックナックル ダメージ % ふっとばし力
後ろに拳を叩きつける。

上空中攻撃 ジャンピングアッパー ダメージ % ふっとばし力
空中で上に向かってアッパーカットを繰り出す。

下空中攻撃 メテオパンチ ダメージ % ふっとばし力
両手で拳を組んで降り下ろし、相手を真下に叩きつける。

スマッシュ


横スマッシュ メガトンフック ダメージ % ふっとばし力
1回転するほどの強力なフックを繰り出す。

上スマッシュ ちゃぶ台返し ダメージ % ふっとばし力
両手で拳を組んで振り上げる。

下スマッシュ ボルカニックダンク ダメージ % ふっとばし力
「ソニックヒーローズ」より。原作でのレベル1の物で、拳を地面に叩きつけ、衝撃を起こす。

おきあがり攻撃


おきあがり攻撃  ダメージ 7% ふっとばし力 -


ガケのぼり攻撃


ガケのぼり攻撃  ダメージ 7% ふっとばし力 ×


つかみ攻撃&投げ


つかみ攻撃 つかみパンチ ダメージ % ふっとばし力
相手を掴んだまま拳で殴る。

前投げ ボディーブロー ダメージ % ふっとばし力
拳で相手を殴り付けてぶっとばす。

後ろ投げ バックドロップ ダメージ % ふっとばし力
相手をを抱え、後ろに倒れこみながら叩きつけてふっとばす。

上投げ アッパースルー ダメージ % ふっとばし力
相手を真上に投げつける。

下投げ ダウンナックル ダメージ % ふっとばし力
下に向かって拳で相手を殴り、地面に叩きつける。

必殺ワザ


通常必殺ワザ ディープインパクト ダメージ 25% ふっとばし力 大
爆発を起こす程の強力なストレートパンチを繰り出す。発生は遅め。キャプテン・ファルコンのファルコンパンチやガノンドロフの摩人拳と違って振り向きは出来ない。

通常必殺ワザ2  ダメージ % ふっとばし力


通常必殺ワザ3  ダメージ % ふっとばし力


横必殺ワザ ドリルクロー ダメージ 1%~3%×? ふっとばし力 小~大
必殺ワザボタンを押しっぱなしでパワーをため、放すと回転しながら突撃する。

横必殺ワザ2  ダメージ % ふっとばし力


横必殺ワザ3  ダメージ % ふっとばし力


上必殺ワザ アッパーカット ダメージ 15% ふっとばし力 中
ジャンプしながらアッパーを繰り出す。使用後は尻もち落下になる。

上必殺ワザ2  ダメージ % ふっとばし力


上必殺ワザ3  ダメージ % ふっとばし力


下必殺ワザ ガンセキオトシ ダメージ % ふっとばし力
地面から岩石を持ち上げ、投げつける。必殺ワザボタンを押しっぱなしでため可能。

下必殺ワザ2 シャベルクロー ダメージ 20% ふっとばし力 大
地上ではその場で地中に潜る。空中の場合は急降下してから潜る。潜っている間は少し移動が可能。再びボタンを押すかしばらく潜っていると地中から飛び出して攻撃するが、その時に隙がある。

下必殺ワザ3  ダメージ % ふっとばし力


最後の切りふだ ハイパーナックルズ ダメージ 50% 吹っ飛び力 特大
マスターエメラルドの力を使い、全身がピンク色に輝く。使い方はソニックのスーパーソニックとほぼ同じだが、こちらはパワーで勝り、持続時間がやや短め。

その他


上アピール:腕を上に上げ、手を握り締めて顔の前へ。

横アピール:パンチの素振りを2回する。

下アピール:腕を組んで笑う(ソニック3より)。

画面内登場:地中から飛び出してくる(ソニック3より)。

CV:神奈延年

応援ボイス:ナックルズ! ナックルズ! ナックルズ!

勝利ポーズ


BGM:ソニック・ザ・ヘッジホッグ(2006年)で流れるステージクリア時のBGM

勝利ポーズ1[X]:

勝利ポーズ2[Y]:

勝利ポーズ3[B]:

敗北ポーズ:拍手。

カラー


  • ノーマル

カービィがコピーした姿


ナックルズの頭のトゲトゲが生えている。

特設リングでの通り名


熱血のハカイ野郎
強い拳のハリモグラ(第2の案)

装備アイテム


  • 攻撃「パワー手袋」「ハイパワー手袋」「マキシマム手袋」

  • 防御「銅のリング」「銀のリング」「金のリング」

  • 速さ「いつものシューズ」「軽量シューズ」「超軽量シューズ」

資料



関連


コメント

  • http://www32.atwiki.jp/gamemembarzu/pages/67.html
    だからさあ、外部の奴持ってきて何のためになるの? -- 彗星 (2013-01-14 13:56:11)

  • わかったわかった。もっと他の技名考えてみるよ。
    うーん・・・何がいいかねぇ?
    ナックルロケットはオリジナルだけど・・・。
    岩石落としはなんて技名がいいだろう。
    ナックルパンチ、ナックルアッパーは、
    「ナックル」のところを変えればいいのかな? -- ロム (2013-01-14 20:17:25)
  • 欠点少なすぎ。
    葉っぱ「てーらてーら鬼畜てーらてーら鬼畜」 -- アカチ (2013-07-17 20:08:08)
  • 明らかなチートスペック。
    まあこれも妄想wiki行きだな。参戦する可能性は間違いなく0だし。 -- ナチュラルボーイ (2013-07-17 20:16:47)

  • SEGAに2枠あってもテイルスやシャドウが先だしな。


    あと、一ヶ所ナックルズのズが抜けてるぞ。 -- アカチ (2013-07-17 20:19:48)
  • ↑2
    俺のルキナやあのM2でさえ小入れる努力したのに、
    なんでこれは小が無いんやろ? -- アカチ (2013-07-18 01:30:46)

  • と思ったら俺のルキナも小そのものは無いな。
    軽量級にすれば少しはマシか?
    (ルキナもこいつもM2も) -- アカチ (2013-07-18 01:33:14)
  • パワー高いんだからハイパーナックルズは時間短めであるべきだろ普通。 -- チョロQ (2013-07-18 16:40:02)
  • メタナイトも顔を青くするレベルでチートだな。


    メタナイト「私には極端に軽いという
    欠点があったというのに・・・・・・。」
    ミュウツー「私も歩きは遅いのだが?」
    アイク「お前らは人の事言えないだろ。
    接近戦闘専門のアーダンみたいな俺の身にもなれ。」


    アーダン「畜生・・・畜生・・・!」
    シグルド「・・・・・・」


    ドンマイアーダンw -- アカチ (2013-07-20 00:29:00)
  • 考えたいけど良くわかんない。
    あとオイラ妄想からBANされちゃった。 -- ペンギン (2013-07-22 17:46:58)
  • ナックルズの体重は確か40kg/88lbsっだったな。 -- ペンギン (2013-07-22 17:53:37)
  • ナックルズって滑空できなかったっけ?
    だから上より横移動重視にしたら? -- チョロQ (2013-07-22 23:15:08)
  • ナックルズ最強 -- こばTO (2013-08-03 00:42:22)
  • ナッコー来いよ -- SHINY (2014-07-01 18:56:56)
  • ソニックバトル欲しー! あー!やりたくなってきたー!
    買ってプレイしたらテイルスも復活させよーっと! -- ワッコ (2015-02-22 16:39:53)
名前:
コメント:
+ タグ編集
  • タグ:
  • ファイターページ
  • セガ
最終更新:2015年07月11日 10:58