武富直人
武富直人(たけとみなおと)は、駿台予備学校英語科講師。上智大学外国語学部英語学科卒。徳島県出身。
人物
- 通期では、高校生向けにオンデマンドで文法の講座を開講してる他、高卒生対象の場合は1号館の一橋大コース、市谷校舎の全クラスで英作文の講座を担当している他、3号館のLA・LBクラスでは英語構文S、理系演習コースではテスト演習(主に読解)も担当している。
- 講習会では、「一橋大英語」の作成者である他、東大英語(読解系)、スーパー英語総合を中心に担当。
- 授業は最初にプリントを配り、それにしたがって授業を進める。悪く言えば、彼の授業の全てはプリントである。また、非常に淡々としているので、寝ないためには非常に集中力が要求される。
- 師が英作文の授業を持っていることに対して、大島保彦は「何で彼が英作文を持ってるの?彼は読解がメインな筈」と言っていた。(実際、そのことは多くの講師が思っている
と言われても駿台側に尋ねてほしいのだが。また、武富は読解、特に要約に秀でている)
- 同じことを2回繰り返して言うことが好きなようである。
- おちょぼ口であり,語尾は「~なんですぅよ」と、口の隙間から空気を出して「す」を発音する。
- アメリカ西部に留学していたことがあるらしい。地面が干上がるような過酷な気候の乾燥地帯に住んでいたとのこと。
最終更新:2018年02月20日 02:52