メタナイトの逆襲 セリフ集(SFC版/VC版)

冒頭からチャプター8(チャプター8は選択できません)までのセリフ集です。各セリフにそなえよ!いつになく、マジなセリフ集。かつてない物語(ストーリー)を、のりこえろ!

(注)CHAPTER2とCHAPTER3はハルバードに乗り込んでいないので、会話が少ないです。USDXの方は扱ってません。

画像の整理をする予定です。作業の時期はまだ未定。
  • 区切りの横の文字の説明
M:手動(マニュアル。ボタンを押して進行する。)
A:自動(オート。勝手に会話が進行する。)


チャプターへのページ内リンク。


キャラ紹介

  • 顔番号対応表
縦列が各キャラの名前と顔のグラフィック、横列は顔番号を表す。
(見本)キャラ名(顔番号):「セリフ」
(例)メタ(2):「…………。」

メタナイト

今回の事件の首謀者。統率力と判断力が非常に優れている。戦艦ハルバードが墜落寸前の際クルーや部下たちに脱出命令を出したり、メタナイツが脱出せず踏みとどまってカービィたちと戦おうとする姿勢に対し、心から感謝しているなど仲間思いも強い。今回は戦闘の際にガードを使用しない。

アックスナイト

メタナイツの一員。結構冷静なことが多いけど最後の方はほとんど泣いている。CHAPTER7ではSDXの場合1回だけ泣かないシーンがあったが、USDXだと何故かそのシーンも泣いている。主にカービィの居場所を伝える係。メイスナイトと共に戦艦の状態をチェックすることも。メタナイトが脱出命令を出しても最後まで彼に付き合おうとしていた。所持武器は手斧で、戦闘では斧をブーメランのように投げ付けたり、接近して斧で百烈斬りを仕掛ける。

メイスナイト

メタナイツの一員。会話の語尾に「だス」(シーンによって若干変わる)をよく付ける。一人称はわし。高所が苦手。CHAPTER7では全てのシーンで泣いている。仕事は戦艦の状態をチェックしたり、戦艦の現在の状況を報告する事。戦艦内にこっそりと隠し部屋(へそくり部屋)を作っていた。メタナイトが脱出命令を出しても最後まで踏みとどまり、カービィたちの足止めをする。所持武器は鎖付きの鉄球で、戦闘では鉄球を伸ばしてきたり、鉄球を振り回しながら前進する。カービィとの最後の戦いの際に、SDXでは戦闘に参加しなかったが(脱出する準備をしてるというウワサも)、USDXではちゃんと戦闘に参加する。
ちなみにSDXのみ名称が「メスナイト」になっている。他のカービィ作品(夢の泉やUSDXなど)での名称はちゃんと「メイスナイト」である。

バル艦長

会話にしか登場しないため戦闘には一切参加しないキャラ。「バル艦長」という名称はUSDXで明らかにされた。SDXでは単に「艦長(ハルバード艦長)」だった。全身像は「メタナイトの逆襲」でのオープニングで確認できる(ただし後ろ姿)。一人称はわし。よく爆笑する。メイスナイトとは別に隠し部屋を作ってる。戦艦にある武器貯蔵庫を作ったのも多分彼。最初の方は威勢がいいが、CHAPTER5ではヘビーロブスターを右翼で暴走させて(ちゃっかり自分自身も暴走してる)戦艦の右翼を破壊を助長した。少しは反省してるのか、CHAPTER6のリアクター戦前ではリアクターの弱点を漏らしたワドルディに注意している。戦艦が墜落寸前の際に真っ先に逃げ出した。

ワドルディ

水兵帽をかぶったワドルディ。戦闘には参加しない。緊張感が無く、ほとんどのシーンでのほほんとしている。他のメンバーが慌てていても自身が慌てることは少ない。艦長がリアクターの防御性能に信頼を置いてるのに、彼はその後反射レーザーを当てることが弱点だということをバラしてしまう(本人はただ当たらなければいいという感じですが)。和み系で、彼がいなければ「メタナイトの逆襲」は硬いだけのストーリーとなっていたであろう。最後まで戦艦に残っていたが、その後はどうなったかは不明。
「反射レーザーがリアクターに当たらなければムテキだね。」 ⇔ "反射レーザーがリアクターに当たればダメージを与えられる" ということで、多くのプレイヤーにリアクターの弱点を提供した。

トライデントナイト

メタナイツの一員。彼は会話には参加しない。三つ又の槍を持っており、戦闘の際には槍を下の段に投げ付けてきたり、ジェットブースターでカービィたちに接近して百烈突きを仕掛ける。槍は炎属性。兜が金属製なので電気属性が弱点。

ジャベリンナイト

メタナイツの一員。彼も会話には参加しない。メタナイツの中では、他のメンバーと違いメカっぽい。名前でわかる通り所持武器は投げ槍。攻撃パターンは槍を投げる(見た目では槍を放っているようにも見える)、槍で突く、槍を回転させながらジャンプ。槍は電気属性。ちなみにメタナイツは全員電気属性が弱点。


オープニングデモ

????「リアクター1出力良好。」

メイスナイト「バランサー調整0003だス!」

メイスナイト「いかりをあげるだス。」

????「反重力プラントチェック。1、2、3番OK!!」

????「セイル解放、ソーラレベル288!」

メタナイト「機は熟した。いまこそ、我らが力を見せる時!」

メタナイト「だらくに満ちたプププランドを、この手で変えてくれる!」


CHAPTER1

<チャプター開始> M
アックス(2):「カ、カービィがやってきました!まっすぐこちらに飛んできます!」

ワド(2):「たいへん!たいへん!どうしよぉ!」

メイス(2):「こんなところでジャマされたくないだスよ!」

バル(1):「メタナイトさま、いかがいたしましょう?」

メタ(2):「甲板付近のものは戦闘準備!他のものは離陸にそなえよ!」

<バルブ内(メタナイツ登場)> M
アックス(1):「カービィが、ロケットバルブに進入!」

バル(6):「ヘビーロブスターを投入しろぉ!急げぃ!」

<ロケットノズル(vsヘビーロブスター)> A
メイス(1):「ノズルのうしろで、カービィが戦っているだス!」

メタ(1):「離陸を強行するぞ!カービィをふきとばせ!」

アックス(1):「OK!メインエンジン点火!」

バル(6):「いまだ!テイクオフ!」


CHAPTER2

<チャプター開始> M
アックス(1):「カービィは海まで飛ばされたようです。」

メイス(1):「ぷぅ。ヤバかっただス。」

バル(1):「この空中戦艦『ハルバード』で、プププランドは制圧されるのだ!」

メタ(1):「まずはこてしらべだ。目標、グレープ・ガーデン!」

<ツインウッズ撃破後、ワープスターに乗った時> A
アックス(2):「カービィが飛んできます!」

メイス(1):「主砲準備、オッケーだス。1発いってみるだスか??」

バル(5):「よし、ドカーンといけ!ドッカーンと!!」


CHAPTER3

<チャプター開始> M
アックス(1):「カービィ撃退!森におちたようです。」

バル(5):「よしっ。今度こそ追いつけまいっ。」

ワド(1):「そーかなー?」


CHAPTER4

<チャプター開始> M
アックス(2):「ダイナブレイドを撃墜しました!」

メイス(2):「でも!でも!カービィが甲板にいるだスぅ!」

メタ(2):「おちつけ。冷静に対処すればいいのだ。」

バル(6):「ものどもであえぃ!カービィをけちらせっ!」

<vsメタナイツ> M
メタ(2):「そこまでだ!カービィ!」

バル(6):「メタ・ナイツの力を思い知るがいいっ!」

ワド(1):「ファイトっ!」

<エレベーター部屋(甲板付近)> M
メイス(1):「カービィが甲板に出ようとしてるだスね。」

バル(1):「では、そばにある主砲の前にごあんないしろ。」

<バル艦長のへそくり部屋> M
バル(4):「見つけられたか

メイス(1):「なんだスか?ここは。」

<甲板前(ボス前)> M
アックス(1):「カービィは現在、2連主砲に近づきつつあります。」

バル(5):「これでまっくろこげだな。がはははははははっ!」

ワド(1):「あははははははっ!」

バル(5):「がははははがははははっ!がはははがははっ!ふぅ。」


CHAPTER5

<チャプター開始> A
メイス(2):「主砲がバラバラだス!つかいもんにならないだス!」

バル(2):「なんだとぉ!?そ、そんなバカなっ!!」

アックス(1):「カービィは現在、左ウィングにむかっています。」

<左翼破損> M
アックス(2):「左ウィング大破!被害面積、約74%!」

バル(2):「げげっ!!」

メイス(2):「左右のバランスをくずしまくってるだス!」

メタ(2):「セイル収縮!右ウィングの浮力を下げろ!!」

<ダクト> A
アックス(1):「カービィがダクトを進んでいます。」

バル(1):「何をする気だ?」

ワド(1):「みちにまよったの?」

バル(4):「まてよいいことを思いついた。ふふ。」

<武器貯蔵庫> M
バル(4):「武器貯蔵庫にはいられたか。」

メイス(1):「よりどりみどりだスな。」

<vsヘビーロブスター> M
バル(1):「準備はいいな?」

アックス(1):「本当にやるんですか?」

メイス(1):「ぷん。きっとこうかいするだス。」

バル(6):「やかましい!やつを倒すのは、今しかあるまいっ!」

バル(2):「2どめのしょうじき!ヘビーロブスター発進っ!」

<強制スクロール進行中> A
バル(5):「ぶひゃひゃひゃひゃっ!つぶせつぶせぇ!」

アックス(3):「あぁ、われらの戦艦がこわれていく

バル(5):「こまかいことは気にするなぁ!ガンガンいけぇ!」

<ペイントのうりょく> A
アックス(2):「あぁ!ヘビーロブスターのメダマがつぶされました!!」

バル(2):「なにぃっ!ペイントのうりょくだと!?」

メイス(3):「だめだス!右も左もわかんないみたいだス!!」

バル(6):「おのれおのれおのれおのれおのれぃ!くやしぃ~!」


CHAPTER6

<チャプター開始> M
メイス(2):「ヘビーロブスターの爆発で、右ウィングがこわれただス!」

バル(4):「ふ、ふ~んだ。左右がこわれて、ちょうどいいわいっ」

メタ(2):「………

アックス(1):「カービィは、外壁をつたって戦艦底部に向かうようです。」

<雲の中> M
メイス(2):「ややっ!?カービィがレーダーから消えただス!」

バル(2):「見失ったのか!?さがせさがせぃ!」

メタ(1):「雲の中にまぎれたようだな。そのうち出てくるだろう。」

<戦艦底部> M
アックス(1):「カービィは戦艦底部を進行中。」

バル(1):「手薄なところだなしかし風が強い。」

ワド(1):「さむい」

アックス(1):「たかい」

メイス(3):「こわいだス。」

バル(4):「………おまえら。」

<メイスナイトのへそくり部屋> M
メイス(2):「あああぁぁ!わしのへそくりのトマトと1upがあぁぁぁ!」

バル(6):「おまえそんなものをためこんでいたのかぁ!バカものぉ!」

ワド(1):「(おいしそう)」

<リアクター前(ボス前)> M
アックス(2):「カービィがリアクターに向かっています!」

メイス(2):「動力がなくなったら、こんどこそアウトだスよ!!」

バル(1):「案ずるな。リアクターはカービィのどんな攻撃も受け付けまい!」

ワド(1):「反射レーザーがリアクターに当たらなければムテキだね。」

バル(6):「しぃぃぃぃぃぃぃぃぃっ!よけいなこと言うなっ!」

<リアクター撃破直後> A+M
アックス(2):「リアクターを破壊されました!」

メイス(2):「動力であるウィリー達が逃げていくダスぅ!」

バル(6):「ええぃ、なにをやっておるのだぁぁ!」


CHAPTER7

<チャプター開始> M
アックス(3):「各部の機能が低下しています!第3、第5エンジン停止!」

メイス(3):「もうぼろぼろだス!すぐにおちるだスよ!」

メタ(2):「(不覚だがやむをえまい)」

メタ(1):「クルー全員に告ぐ!至急本艦より脱出せよ!!」

バル(3):「あひえぇぇぇ!この艦はもうだめだぁ!!わしは逃げるぅ!」

<強制スクロール進行中> A
バル(4):「じゃ、わしは逃げますぅ!悪く思わんで下さい!」

メタ(1):「さあ、次はおまえたちが逃げる番だ。」

アックス(3):「いえ、最後までおつき合いさせていただきます!」

メイス(3):「カービィをぎゃふんといわせて、それからみんなで逃げるだス!」

メタ(2):「……………………。」

メタ(2):「しにぞこないどもめ。かってにするがよい。」

メタ(1):「(すまない)」

<vsメタナイツ> M
アックス(1):「まて、カービィ!!」

メイス(3):「こっからさきには、通さないだスよ!」

<メタナイツ撃破> M
アックス(3):「メタナイトさま、あとはおねがいしますぅ!」

メイス(3):「ダメなわしらはおさきにしつれいだスぅ!」

<vsメタナイト開始直前> M
メタ(2):「これが最後だ!カービィ!!いざ勝負!!」

ワド(2):「(どきどきどきどき)」


CHAPTER8

<脱出開始> A
メタ(2):「のがさんぞ!」


CHAPTER7 ギャラリー

メタナイト「(不覚だがやむをえまい) クルー全員に告ぐ!至急本艦より脱出せよ!!」

メタナイト「さあ、次はおまえたちが逃げる番だ。」

メタナイト「しにぞこないどもめ。かってにするがよい。 (すまない)」

メイスナイトがいません。

メタナイト「これが最後だ!カービィ!!いざ勝負!!」

顔グラが変形/変色した。


最後に

チャプター7は名言(名シーン)がかなり多い。個人的にはメタナイツがメタナイトの為に最後まで戦おうとする姿勢を見せるところが気に入ってる。

↑上に戻る
Last Update:2020/09/25 02:16:00
最終更新:2020年09月25日 02:16