スペシャルページ
ここでは、特定のカービィ作品のボスキャラなどのポーズ画面に書かれている説明文を紹介していきます。尚、ポーズ画面にスペシャルページという表記があるカービィ作品は、現時点で『Wii(DX)』/『TDX』(サブゲームのカビファイも含む)/『カビファイZ』です。
「The アルティメットチョイス」のポーズ画面での説明は、スペシャルページという扱いにはなってませんが、ここでは例外としています。
ここではアルティメットチョイスの「魂が飛び出る辛さ」の略称を「魂辛」、「魂が飛び出る辛さ Extra」の略称を「魂辛EX」としています。
作品名/ボス名からさがす
その他
タッチ!カービィ
VS ドロシア
<ソーサレスとソウルの説明文は同じ>
絵画世界を支配する ドロシア!
最後の戦いが ついに始まる!!
星のカービィ ウルトラスーパーデラックス
VS マルク
ついに正体をあらわしたマルク
ポップスターをまもるために
とべ! ぼくらの星のカービィ!
VS 飛行砲台 カブーラー
ピンチにとうじょう スターシップ!
てきは空のばんにん カブーラー
大王ごじまんの 飛行砲台だ!
VS マスクドデデデ
デデデ大王と しゅくめいのたたかい!
ニューデデデハンマーをひっさげた
大王あいてに どうするカービィ!?
VS ワムバムジュエル
ダイヤのりょうてに3つ目がギロリ、
ほうせきまじんのおでましだ!
ワムバムいちぞくの王さまらしいぞっ
VS ギャラクティックナイト
いにしえのじだいに その力ゆえに
ふういんされた でんせつのせんし。
はるかなるときをこえ いざしょうぶ!
VS マルクソウル
ノヴァの力をきゅうしゅうし、
きょあくのたましいがよみがえる…
ほんとにほんとのファイナルバトルだ!
星のカービィWii
VS グランドローパー
スフィアのもつ、ジゲンをこえる
エネルギーに ひきよせられて
ポップスターにやってきた
むすうの スフィアローパーたち…
そのおやだまが、とうじょうだ!
VS ランディア
ハルカンドラに ねむる、4つくびの
あかきドラゴン「ランディア」。
いにしえの じだいより この星の
しんせいなる まもりがみと
されて きたのだが…
VS マホロア
<第1形態と第2形態の説明文は同じ>
カービィたちをだまし、さらに
ハルカンドラの ひほう マスター
クラウンをうばった マホロア!
すべてのせかいの へいわのため
とべ、ぼくらの 星のカービィ!
格闘王への道
ピンクのあくまが はねる とき、
あおきナイトが かぜをきる とき、
バンダナせんしが だいちをける とき、
王のハンマー いななく とき…
つわものどもも ちりに おなじ!
真 格闘王への道
これぞ ほんとに ほんとの
ちょう・さいしゅうけっせんっ!
ごくあく さいあく あくなきバトル
このたたかいに うちかてば…
しんの カービィマスターだ!
VS グランドローパー EX
せかいに むすうにちらばった
スフィアの エネルギーによって、
あちこちに いくうかんの あなが
できてしまう… その1つから、
グランドローパーが やってきた!
VS ランディア EX
ハルカンドラに ふるくから すみ
このちを まもってきた ランディア。
こだいの ひとびとが つくりあげた、
でんせつの アイテムを まもる
まもりがみ だったのだが…
VS HR-D3
<説明文自体は真格闘王専用>
ココとはちがう べつジゲンから
このセカイに まよいこんできた
いにしえの せんとうマシーン…
ジゲンをこえて じつげんした、
ゆめのバトルの まくあけだ!
VS ギャラクティックナイト
ココとはちがう べつジゲンから
このセカイに まよいこんできた
ぎんがさいきょうの せんし…
ジゲンをこえて じつげんした、
ゆめのバトルの まくあけだ!
VS マホロア EX
かなた からの たびびと マホロア。
クラウンはおろか、じつは ふねも
ハルカンドラに ねむるものを
うばい わがものに したのだった。
きょげんの まじゅつしを…うちたおせ!
VS マホロア ソウル
クラウンのもつ むげんの力に
しはい された、かなしき すがた…
もはや かれがクラウン そのもの。
ぞうお と しゅうねん に とらわれた
マホロアの たましいを、ときはなて!
星のカービィ トリプルデラックス
VS ウィスピーフラワーズ
ふゆうたいりく フロラルドに さく花に、
デデデをさらった なぞの男、タランザが
まほうをかけて きゅうせいちょう!
花さきみだれる あでやかな すがたで
思いがけないワザを はなってくる!
VS ペインシア
生きわかれた しまいを えがいたという、
悲しい 名もなき絵画があった…
人しれず アトリエで ねむっていたが、
長い年月をへて いのちを持ち、げんじつ世界に
ふくしゅうを ちかうのであった。
VS クラッコ
ふゆうたいりくも テリトリー。
空のあばれんぼう おなじみクラッコ!
天空のエネルギーが みかたして、
これまでいじょうに きょうだいな
パワーをもって おそいかかってくる!
VS トグ・ロ・ガラーガ
たいこのむかし より、人びとに
あがめられていた ヘビの巨ぞう。
こうごうしい ゴールドのボディに
ぜんしん まもられているが、
頭だけは ノーガードというウワサだ!
VS ヴォルゲロム
ようがんさえも おフロがわり!
とんではねて マグマにダイブ。
火山かつどう ひきおこし、
たてによこに、てまえにおくに、
じゅうおうむじんに とびかう まもの!
VS マスクド・デデデ
タランザの あやつりの まほうに
かかり、なぞのマスクを そうちゃくした
パワーみなぎる 大王さまと
ひさしぶりの マジバトル…
目をさますんだ、デデデ大王!
VS マスクド・デデデ リベンジ
やぶれて なお、あふれるほどパワーを
おくりこまれて よみがえる大王!
リミッターは外され、巨大なアクスを
かるがるあやつる かつての ライバルは、
せんとうマシーンとなって あばれくるう!
VS クィン・セクトニア(1)
その美しさで タランザを みりょうする、
美としはいに しゅうちゃくした
悪しき女王。フロラルドを わがものとし、
いく年月も 天空の民たちを
くるしめて来た 真の…くろまくだ!
VS セクトニア ヴァイン
セクトニアの いちぞくは あらゆる生き物に
きせいし、のりうつり、しはいして来た。
かいほうされた 天空の民と 大王と
きょうりょくし 女王のカラダに おおわれた
フロラルドを、この星を…すくうんだ!
VS クィン・セクトニア(2)
<通常時とビッグバン時の説明文は同じ>
美しくも まがまがしき すがたのセクトニア。
ワールドツリーにその身をやどし、
フロラルドせいふく のみならずぼう走し
ポップスターぜんどをも とりこんでいく…
ようえんの悪女に、とわなる…ねむりを!
カービィファイターズ!
さいきょうコピーの けっていせん。
どっちをむいてもカービィ、カービィ!
カービィだらけのゆめのバトルモード!
さいだい4人で あそべるぞ!
とくいなコピーを…きわめるんだ!
格闘王への道
人はなぜ たたかいつづけるのか…
ピンクのあくまが はねる時、
つわもの どもも ちりにおなじ…
はたしてキミは すべての
ボスたちに しょうりできるのか!?
真 格闘王への道
デラックスなヤツらが せいぞろい!
ファイナルバトルの まくあけだ。
ごく悪 さい悪 あくなきバトル!
さいごに 待つのは してんのう…
めざすは真の カービィマスター!
VS ウィスピーフラワーズ DX
フロラルドに さく、美しくも小さな花が、
デラックスな すがたになって 大あばれ!
プププランドに いるという、あの
ゆう名な ウィスピーウッズさん との
かんけいは、ふめいである。
VS ペインシア DX
ふしぎな絵ふで でえがかれた
名もなき絵画から 生まれたペインシアは、
げんじつ世界に ふくしゅうをちかう。
そのすがたに 絵をかいた あるじは、
一体 何を思うのだろうか…
VS クラッコ DX
クラッコとの たたかいは、これで
なんど目に なるだろうか。
やぶれても やぶれても、このよに
空と雲が あるかぎり、
けっして しょうめつ しないのだ!
VS トグ・ロ・ガラーガ DX
天空の民たちに あがめられていた、
平和のシンボルだった ヘビの巨ぞう。
あやつりの まほうにより、悪しき心が
ふきこまれ、この国に 天さいを
もたらすそんざいと なってしまった。
VS ヴォルゲロム DX
ようがんのんで のどをうるおし、
がん石食べて はらみたす。
われわれに とってかこくな土地も、
ヴォルゲロムに とっては
まさに パラダイスなのでした。
VS クィン・セクトニア DX
セクトニアと タランザは、それは なかのよい
2人であった…。だが、ぜっせいどくりつ な
セクトニアが 美と しはいに とりつかれて
からは、じょじょに心を みにくくさせ、
ようえんの悪女と なっていくのであった…
VS ブラックデデデ
女王の間に かざられていた なぞのカガミ。
そこに うつしだされた ブラックなデデデ、
りゃくして ブラデ があらわれた!
大王が のりこえるべき あいて…
それは、大王じしんの 心のカゲだった。
VS ダークメタナイト リベンジ
まさか まさかの さいとうじょう。
さいきょうのせんしの さいきょうのカゲ!
カガミの中の めいきゅうに、とわなる年月を
ふういん されつづけていた あの黒きナイトが
リベンジするべく… よみがえる!
VS セクトニア ソウル(1)
タランザのおくる ささげものは、言葉は、
かのじょにはもう とどかない。すべてを
うしない ぼう走する かつて女王であった
悲そうな むくろ…。世界をとりこみ なお美に
しゅうちゃくする かのじょに、とわなる…ねむりを!
VS セクトニア ソウル(2)
いくどとなく きせいし、のりうつりつづけ、
どれが 本当のすがた であったのか…
もはや 思い出すことも出来ない。
わたしをよぶ声もしたが 今はもう聞こえない。
この夜が明けるその前に、とわなる…ねむりを…
カービィファイターズZ
カービィだらけのバトルモード!
さいきょうコピーの けってい戦に、
あらたに くわわるチーム戦!
あらたな ステージも ガンガン登場!
さいだい4人の カービィたちが、
きょうとう らんとう だいげきとう!
VS クラッコ(1)
<めちゃむず以外>
カービィだらけの せんじょうに、
なんとヤツから ちょうせんじょう!
ぶちまける、めかくしこうげきも なんのその、
こっちも 2人でチームをくんで、1びょうでも早く
たおしてやるぜ!タイムアタック・ボスバトル!
VS チーム・DDD○○(1)
<めちゃむず以外>
元祖ラスボス、夢の泉の力をかりて
大量チームで大あばれ!いくどとなく
やぶれつづけ、もはや 自分がラスボスで
あったことも わすれていたが… 今日こそ
大王のいじ、チームのきずな、みせてやる!
VS クラッコ(2)
<めちゃむず専用>
カービィよ、わたしは 忘れていないぞ!
あの、ハイジャンプで つらぬかれた日を。
あの、ヘルパーたちに うらぎられた日を。
あの、機械で作られたニセモノに その座を
うばわれた日を!いかん…涙で前が 見えん!
VS チーム・DDD○○(2)
<めちゃむず専用>
元祖ラスボス、大王さまの大逆襲。
…さあ、次はお前たちの番だ!と、言っても
仲間は全員ミニサイズ。不覚だが やむをえない。
やい!しにぞこないの ピンクだま!
チーム決戦の機は熟したぞ!いざ…やらいでか!
星のカービィ ロボボプラネット
VS 鉄巨兵ギガヴォルト
ナゾの しんりゃく者たちが 作りあげた
巨大なロボット兵器。その巨大さから、
かれらのテクノロジーの すごさを
うかがう ことができる。はたしてこの
巨大ロボに 弱点など あるのだろうか?
VS ウィスピーボーグ
<ボス戦時のみ>
この星に 住む、ウィスピーウッズ
とよばれる 植物が 改ぞうされた すがた。
ドリルの足により 自由に 走り回ることが
できる他、巨大なネジを かどう させる
とてつもないパワーも 手に入れた。
VS ンギュア基地
巨大な歯車で こうせいされた、
このルートを 防衛する 砲台基地。
歯車の動きにあわせて 砲台が動き、
ターゲットを ねらう。この基地を はかい
しないかぎり、ここから先には進めない。
VS ホログラフ防衛システムズ
しんにゅう者から このエリアを 防衛する
戦とう型 セキュリティマシン。
かつて くり広げられてきた 戦いの
データを ぶんせきし、ホログラフの
セキュリティシステムを 次つぎと 生み出す。
VS ホロ・クラッコ
この星の空に 古くから住むという、
雲のモンスターの データを ぶんせきし、
作り出された ホログラフ。
大気の エネルギーを 味方につけ、
電力を 活かした こうげきを とくいとする。
VS ホロ・ローパーズ
エナジースフィアという 球体が 好物な、
異空間に すくう モンスターの ホログラフ。
もとは、赤色と青色の こたい であった もよう。
このモンスター自体よりも、スフィアの持つ
異しつな テクノロジーの方が ナゾが多い。
VS ホロ・アイスドラゴン
ドラゴンと よばれる、まぼろしの 生き物の
ホログラフ。いく年月もの 時間を生きてきた
古代の生命体。炎を はくタイプも 存在する
ようだが、この青いドラゴンは 体内で氷を
せいせいし、こうげきする タイプのようだ。
VS ホロ・ガラーガ
天空の国に まつられていた、ぐうぞうの
ホログラフ。頭のデータに 弱点を かくにん。
強いエネルギーを そそがれた ことで
動き出した、ヘビの人形に すぎないが、
神として あがめられていた もよう。
VS 秘書スージー
宇宙企業「ハルトマンワークスカンパニー」の
社長秘書。秘書でありながらも、今回の
しんりゃくプロジェクトの しきを とるエリート。
幹部せん用インベードアーマー、
「リレインバー」を あやつり、戦う。
VS コア・カブーラー
おどろきの 飛行砲台が あらわれた。
この 研究しせつの 動力コア として
組みこまれて いたのは、なんとあの
カブーラーであった。空飛ぶセキュリティ
マシンとの 空中戦が はじまる。
VS メタナイトボーグ
たんしん、ハルトマンワークスカンパニーに
戦いを いどんだ ポップスターの剣士。
だが、もろくも やぶれ、かめんにナゾの
そうちを 取りつけられた サイボーグ兵士と
なって、むじひに カービィにおそいかかる。
VS クローンデデデ
この星で かなり強い 生命体として、あの
デデデ大王の さいぼうを スージーが ひそかに
さいしゅ。そこから生まれた クローンモンスター。
声も すがたも、そして強さも まるで本人…
いや、強さはそれいじょう かもしれない。
VS クローンデデデ&D3砲
このクローンに 足りなかったもの…それは
最強のウェポン。そう考えたスージーは、
3体の クローンデデデで そうじゅうする
立体砲台 D3砲を あたえた。カービィへの
強い とうそう心を むき出しに、発進する。
VS 鉄巨兵ギガヴォルト2
ハルトマンワークスカンパニーが、キカイ化
しんりゃくプロジェクトの 第2段階で 地上へ
送り出す しんりゃくロボット。じゃまする 存在を
いっそう すべく 開発された おそろしい兵器。
価格は ギガヴォルトの2倍の 86億ハルトマニー。
VS メタナイトボーグ改
スクラップと 化した メタナイトボーグに、
カンパニーの えいちが そそがれ、大がた
アップデートされた 最新のサイボーグ兵士。
もはや、かれを 正気にもどす 手立ては
残されて いないの だろうか…?
VS プレジデント・ハルトマン
―「銀河に名立たるハルトマン」―
おお いだいな ハルトマン 永遠に 果てなく 栄えよ
おお われらが ハルトマン 銀河に 名立たる 王者よ
星々を 手おり たばねて 全て ささげて しまえば
みなを 約束の地へと みちびく 銀河の父よ
VS 星の夢(1)
ハルトマンの せいしんと ゆうごうし、
宇宙最高のコンピューターが じが を持つ。
永遠なる はん栄という、かつての あるじの
ねがいのために、自ら下した はんだん…
それは、全ての生命体を ほろぼすことだった!
VS 星の夢(2)
<第2段階(アクシス アークス(機体))と第3段階(銀色ノヴァ)の説明文は同じ>
ハルトマンの せいしんは、いまや 消えつつある。
超巨大母艦「アクシス アークス」とマージし、
星の夢は、じが を持つ 新たな星 そのものとなる。
あるじを うしない、もくてきを 見うしなった
悲しきキカイを…止めるんだ、星のカービィ!
VS 星の夢(3)
ワタシガ 作リ出シタ、戦トウ能力 シエンマシン
インベードアーマーの セイ能ヲ ハルかに コエる
エネルギーヲ カクニン。コノ生命体ガ 持ツ、ムゲンの
パワーは キョウイニ アタイ。…ワタシが コノ…キョウイ
ヲ…ハイジョ…デ…キル…カクリツ…は……?
かちぬきボスバトル
なぜ生命体は かちぬくことでしか
生きられないので あろうか。そのギモンが
明かされぬ まま、かれが ピンクのあくまと
よばれる わけを、ボスたちは 戦いを
いどんで はじめて 知ることと なる。
真 かちぬきボスバトル
ごく悪であり、さい悪である、
あくなきバトルが 今、まくを あけた。
プログラムでは けいそく不能なパワーが
ぶつかりあう、この星で もっとも強い者を
決める 真のファイナルバトルである。
VS Re:ウィスピーボーグ
<ボス戦時のみ>
ウィスピーボーグが 新モデルに リニューアル。
ねんぴも よくなり はいきガスも へっているので、
カンパニーも かんきょうに はいりょしながら
しょうエネ開発を 進めている もよう。
価格も 前モデルの 半分に おさえられている。
VS Re:ホログラフ防衛システムズ
マザーコンピューターにより リニューアル
された この 防衛システムも、他の星に
ねむっていた せっけい図を もとにして 作られた
ものだが、一部 データが かけている ため、
本来の せい能を はっきできずに いるらしい。
VS Re:ホロ・クラッコ
この 雲のモンスターのデータは、
ぶんせき すればするほど、様ざまな
こうげきパターンが 見つかる。
その いったんが、システムのリニューアルに
より かいほうされ、手強くなっている。
VS Re:ホロ・ローパーズ
このモンスターは、スージーが かつて入手した
データを入力し 生み出されたのだが、異空間と
よばれるエリアに すくう このモンスターの データを
一体いつ、どこで 手に入れたので あろうか。
かのじょのナゾも また、深まる ばかりである。
VS Re:ホロ・アイスドラゴン
かつて 存在した、古代の ドラゴンという
生命体の データから 生み出された
ホログラフだが、もしかしたら 今でもまだ
どこかの 島の どうくつの おく深くで、
ひそかに 生きのびて いるのかも しれない。
VS Re:ホロ・ガラーガ
このモンスターが いたという 天空の国が
存在 するらしいが、いまだ キカイ化の
しんりゃくが とうたつ できていない もよう。
この星には まだ、様ざまな みかいの
エリアが 残されていることが うかがえる。
VS Re:秘書スージー
おさないころ、マザーコンピューターの 起動
じっけん時に じこに まきこまれ、ゆくえふめい
となった という。時がたち、何を思い、ふたたび
カンパニーに もぐりこんだので あろうか。
フルネームは「スザンナ ファミリア ハルトマン」。
VS 強化量産メタナイトボーグ
メタナイトボーグのデータを もとにして
作られた、セキュリティマシンの量産型。
最新ぎじゅつにより かなり強化 されている。
もしも 実用化された場合、カンパニーの
戦力は ひやくてきに こう上するであろう。
VS Re:クローンデデデ
声も すがたも まるでデデデ大王 と 同じだが、
その心まで クローン化する ことは だんねんした。
いくつかの しさくでは、食べ物ばかり もとめたり、
とある こん虫を やたらと おそれたりと、
兵士として、不完全で あったためで ある。
VS Re:クローンデデデ&D3砲
この立体砲台は とてつもなく高がくで、
ウィスピーウッズや メタナイトの サイボーグ化の
なんと4倍。あのギガヴォルトより 50億ハルトマニー
も 高い。それでも、ハルトマンの乗る、純金の
「プレジデンバー」の 4分の1ほど ではある。
VS Re:プレジデント・ハルトマン
フルネームは「ゲインズ インカム ハルトマン」。
かつて ひとり娘を じこで なくし、それいらい 人の心も
きおくさえも すて、カンパニーの成長の ためだけに
生きる男。だがそれも、娘に ふたたび会いたい
ただその ねがいを かなえるため であったのだが…。
VS クローン剣士ダークマター
星の夢に 入力されている データの中でも
かなりの 強さをほこる 黒き剣の使い手。
クローン化に せいこうした ものの、かいせきは
データの 一部に すぎず、その正体について
いまだ、全ようかいめい には いたっていない。
VS クローンセクトニア
この星の しんりゃく時に 見つけた 巨大な
植物の花から データを さいしゅ。不思議なことに、
こん虫の 女王の剣士の クローンが 生まれた。
データには 1000年にも およぶ 様ざまな
生物のデータが ふくまれており、ナゾがたえない。
VS ギャラクティックナイト リターンズ
その力ゆえ おそれられてきた、全てを ほろぼし
かねない 古の剣士。クローンではなく、未知なる
異空間ロードから 時空をこえ よびさまされた。
様ざまな時代で ふういん されてきた きろくが
残るが、しょうめつ させることは できていない。
VS 星の夢.Soul OS(1)
未知ノ ダメージに ヨリ、最終プログラムが アンロック。
アノ生命体ヲ ハイジョ デキる カクリツは、99.99%
トナル。タダ ハルトマンと イウ 生命体の「ココロ」と
いうモノが 不要なソンザイ とナル モヨウ。
コレヨリ、ハルトマンのメモリーの 消去ヲ カイシスル。
VS 星の夢.Soul OS(2)
<第2段階(アクシス アークス)/第3段階(金色ノヴァ)/最終段階(前半)の説明文は同じ>
だれが 何のために 作ったのかさえ 分からない。
そんなモノを なぜ わたしは 起動 させてしまったの
だろうか。そうだ、かなえたい夢が あったはずだ…
あぁ だが、マシンが 夢など かなえては くれない
というのは、もう 分かっていたこと だというのに…
VS 星の夢.Soul OS(3)
<最終段階(後半)専用>
このコアからも ハルトマンのメモリーは、消えた。
最後に想う あの心も、消えた。その瞬間より 星の夢は
完全な 存在から ただの こわれたマシン となる。
夢も見ない、ゴハンも食べない、そんな あいては
もはや、星のカービィの てきでは なかった!
星のカービィ スターアライズ
VS ウィスピーウッズ
<[Lスティック↑]の部分はスティック(上)のアイコンが表示されている>
まいど おなじみ ボスの中の ボス、
ウィスピーウッズが フッサフサになって
あらわれた! おとすリンゴも すんごいことに。
[Lスティック↑]で はつどうする フレンズのうりょくで、
人めんじゅ とうばつに、いどむんだ!
VS デデデ大王
まさか あのデデデ大王が 国中の 食べものを
ひとりじめ してしまうとは。 こんな おぞましい
あくじを、一体だれが よそう できただろうか…。
ごくあく ひどうな大王が、えいえんの ライバルに、
やじゅうのハートを むきだしにして おそいかかる!
VS メタナイト
ただひたすら 強さを もとめ しゅぎょうに
はげむ、こ高のきし メタナイト。 しかし
かれもまた、黒いハートに 心を おかされて
しまっていた。 心にひそむ わずかな野心を
ぞうふくさせ、剣をつきつけ おそいかかる!
VS ポン&コン
あらわれたのは まさかの 2体のアニマル、
ポン&コン! てきの ぐん門に下った かれらは
あやしい クロガネのヨロイを 身にまとい
この えい門をまもる 番人となって、
フレンズたちの前に 立ちふさがるので あった!
VS フラン・キッス(1)
<ぎょうしの回ろう/アルティメットチョイス(中辛)専用>
氷華の三魔官… 青の「フラン・キッス」。
このジャマハルダの しきをとる かんぶ。
れいせいちんちゃくな かのじょが くりだす
いてつくような 冷気の こうげきは、
あい手の 心さえも こおらせてしまう という。
VS フラン・ルージュ(1)
<中おう深部/アルティメットチョイス(辛口)専用>
業火の三魔官… 赤の「フラン・ルージュ」。
もえるハートで てきを けちらす、アツい
三魔官の1人。 青のフラン・キッスの
ことになると、ちょっと アツく なりすぎて
しまうらしい。 今も、かなり げきど している。
VS ザン・パルルティザーヌ(1)
<天けいの間/アルティメットチョイス(激辛)専用>
雷牙の三魔官… 金色の「ザン・パルルティザーヌ」。
せきにん感の強い 三魔官のリーダー。 高そくで飛び
てきを ほんろうする。 この ようさいに電力を
きょうきゅう し続けている もよう。 何者か からの
めいで、闇のハートを 回しゅう しているようだが…
VS ユグドラルウッズ
あれ? ウィスピーウッズ… じゃ、ないの!?
長い年月 生きてきた、エルダーな じゅ木の王
ユグドラルウッズが あらわれた! みちなる
この わく星へと まよいこんだ 旅人に、
大自然の しれんとなって あばれくるう!
VS ゴールドン&シルバックス(1)
<アルティメットチョイス(魂辛EX)以外>
黄金色のタヌキ! いぶし銀のキツネ!
とある わく星の 小島おく地に 巣くうという
2体のフレンズコンビだ! ナワバリ いしきが
強く、しん入者を 見つけると ひょう変し
見さかいなく おそって来る、けもののモンスターズだ!
VS アンセスビッグマム
どんなこうげきも はねかえす、鉄ぺきの
守りを ほこる女戦士 アンセスビッグマム!
スターの だんがんさえ うけつけないが…
ヤツの 弱点をつく ぞくせいを みつけて、
フレンズパワーで はがねの巨人を うちたおせ!
VS フラン・キッス(2)
<小惑星フューでの戦い(アルティメットチョイス以外)>
銀河に ちった 闇のハートを さがして、
様ざまな星を そうさくしている 青の三魔官が、
パワーアップして おそいかかってくる!
今回の にんむでは あまりフラン・ルージュと
会えず、ちょっと さみしいのかも しれない。
VS クラッコ
みちなる わく星でも 空さえあれば あらわれる!
おなじみ おなじみ クラッコだっ!
けれども 育つ かんきょうの せいか、
いつもと ちがった エネルギーを感じるぞ…
ゆだんしないで サクッと たおしちゃえ!
VS ツインクラッコ
ポップスター産とは ちがうのだっ!
モクモク 2倍になって ふたたび とうじょう!
空に えがかれた 顔のように にらみつけるは
2つの眼光! あらぶる コンビネーション こうげきも、
フレンズパワーでなら きっと かてるぞ!
VS フラン・ルージュ(2)
<小惑星メラーガでの戦い(アルティメットチョイス以外)>
闇のハートをさがす にんむを すいこうしている
のだが、じつは いごこちのよい 星に来て、少し
サボタージュして いたりもする。 フラン・キッスと
この星に来たいな と思っているが、この熱では
たぶん、とけて すぐ消えてしまう だろう。
VS ザン・パルルティザーヌ(2)
<神降衛星エンデでの戦い(アルティメットチョイス以外)>
主であるハイネスに ぜったいの ちゅうせいを ちかう
三魔官のリーダー。 ただ、その主にも 長すぎる
名前を まだ 覚えてもらえて いない。ちょっぴり
しいたげられても 拾われた おんぎから、また その
カリスマ性に とうすいし、心から けいあいしている。
VS ハイネス(1)
<アルティメットチョイス以外>
自らが あがめる、破壊の神を よみがえらせようと
たくらむ男。だが ぎしきに 失敗し、銀河中に
闇のパワーを ふりまいてしまう。そして今、
全ての闇が ふういんの祭だんに 集まろうとしている。
フレンズたちよ、破壊の神の ふっかつを そし するのだ!
VS ハイネス(2)
<アルティメットチョイス以外>
コンプレックスであった す顔を ろてい して、
ハイネスの きょう乱の おどりが はじまった! 意しきの
ない 三魔官シスターズを まるで デク人形のように
あつかう すがたは、正気の さたとは 思えない。 この
悪夢のような 戦いを おわらせ、全てを…すくうんだ!
VS 破神エンデ・ニル(1)
さぁ 立ち上がれよ 破壊せし神よ
星砕き 愛を滅せよ
さぁ 地を哀で包め 己が望むまま 蹂躙を
星々を巡り 崩星を奏
彼方楽園に 終焉を… 永遠に
VS 破神エンデ・ニル(2)
<ストーリーモードとアルティメットチョイス(極辛)専用>
おどろきの ニル本体が あらわれたっ!
何の感情も 持たない、闇のエネルギーで 作られた
物質のような そんざいから 今、何かが 目ざめつつある。
その ねむりの中でニルは はじめて、心から思った…
目の前のてきを、めっせねば とっ!
VS 破神エンデ・ニル(3)
さぁ 飛び立つのだ 破壊せし神よ
星喰らい 愛を滅せよ
さぁ 天を翔ける哀よ 宇宙から降る闇よ 審判を
星の子等祈り 叫びの音を奏
夢の楽園に 終焉を… 永遠に
VS 破神エンデ・ニル(4)
<ストーリーモード専用>
はるかぜとともに あらわれた、一人の
たびする わかものは、たくさんの 友だちと
出会い、わかれ、ついに ここまで たどりつく!
早く あいつを やっつけて、さぁ みんなで…
ゴハンを食べて、お昼ねタイムだっ!
The アルティメットチョイス
新たなる バトルの祭てんは、選べ!おのれの
限界を…The アルティメットチョイス!
自らで選ぶ 究極の しれんの選たく! ととうを
組んで せまりくる、激辛ボス軍だん さえも
フレンズたちと ペロリ完食 しちゃうんだ!
VS フラン・キッス(3)
<アルティメットチョイス(鬼辛~魂辛)専用>
― Prayer song to God ―
だけどでも つめたく だけどでも はげしく
だけどでも いのる だけなの
だけどでも さみしい だけどでも あいたい
だけどでも いのる Three prayers
VS フラン・ルージュ(3)
<アルティメットチョイス(極辛&魂辛)専用>
それでも うたう あのひとへの
この きもちよ とどいてねぇ KA MI SA MA!
だけどでも せつなく だけどでも こがれる
けど おもうのはねぇ あなただけ なのよ
VS ザン・パルルティザーヌ(3)
<アルティメットチョイス(極辛&魂辛)専用>
だけどでも つめたく だけどでも はげしく
だけどでも はかないの わたしたち
ねぇ いのるだけなの (ねぇ いのるだけなの)
わたしたちの ハート とどいてよ
VS ハイネス(3)
<第1段階-アルティメットチョイス専用>
ハイネスは まだ 完全に ふういんをとく すべを
会とく できては いなかった。 ニルについて 書かれた
とされる 伝説の書には、かつて4人の 英ゆうが
闇を生み出し 続けていた ニルの始そを、4本の
心のヤリで ふういんした、としか 書かれていない。
その後、かれらは どこへ 消えてしまったの だろうか。
VS ハイネス(4)
<第2段階-アルティメットチョイス専用>
ジャマハローア=こんにちわ ジャマッデム=はらがたつ
ジャマサラーバ=さようなら ジャマカッシャ=ありがとう
ンジャ?=なんだって? マジュ=また ウン=とても
ジャグ=すぐ ジャワス=わすれる ジャゴメーナ=ごめんなさい
「ザン・パルル、マジュ ジャグジャワス、ウン ジャゴメーナ!」
(意味:ザン・パルル、また すぐわすれちゃって、すっごく ごめんね!)
VS バルフレイナイト
何かが たえ、その しんぱんの日に どこからか
飛らいする、極楽の夢見鳥。 銀河最強と 言われる
白き騎士が もたらした、長年の 生命のさけびに
共めいし、黄泉からの騎士となって こうりんする。
れきしの闇に ほうむられた、決して戦う はずの無い
アノそんざいとの、夢の対決の… まくあけだっ!!
VS 破神エンデ・ニル(5)
<第4段階-アルティメットチョイスの極辛専用>
どこからともなく あらわれた、一つの
そんざいは、長い 長い 時間、ぎんがを
さまよいつづけ、ついに ここまで たどりつく。
そして今、何かを感じ、ねがい、考えた…
ニルの中で、たましいが やどろうとしているっ!
VS 破神エンデ・ニル(6)
<第2段階-アルティメットチョイスの魂辛専用>
ぞう悪、しゅうねん、しっと、よく望… ハイネスが
集めた闇は、ニルの中で 暗黒の力へと 変かんされ続けていた!
新たに 生まれた たましいと それが、カオスとなって
よりぞうふくする。しかし、まけはしない… なぜならばっ
あの星の友だち みんなが、ついているからだ!
VS ソウル オブ ニル
お伽話か、夢物語かも 分からない… その伝説の書には
まだ、続きがあった。集うエネルギーしだいで、
ニルは様ざまな そんざいに なりうる かもしれない、と。
友もなく、闇の物質に 生まれた彼もまた、銀河をさまよい
いつしか、新たな生を うける日が おとずれるのだろうか。
はるか星々をめぐって。その時は、友として……!
〃 無料アップデート第3弾(アナザーディメンションヒーローズなど)
VS アナザーウッズ
様々な次元が 乱みゃくする、異空間への 穴が 開かれた。
穴は 全部で4つ。そこには、かつてない 凶悪なてき、
「異界四天王」が待つ! その先ぽうは ウィスピーウッズ!?
敗れさった 数々のウィスピーウッズの 思ねんが 異界に集い
れきだい最凶の 人面じゅ となり、今、立ちはだかる!
VS アナザーツインクラッコ
そこが 異空間だろうと、全く 別次元の世界だろうと、
天地は かならず そこにある! そして、そこに空が
あるかぎり、モクモクとどろき 何度でも生まれる!
ナミダを流し 消し飛んでいった、どうほう達の 強い
はんぎゃくの心が、異界の空に 今、集ったのだ!
VS アナザービッグクラッコ
ツインから 始まったから アヤシイと 思ってましたーっ。
黒き空の さらなる パワーと おんねんで よみがえり、
異空せましと あらぶる しゅうねんのクラッコ! 初代から
かん門ボスを つとめ続けた プライドにかけ、あふれでる
パワーで ビッグになった クラッコが、決戦をしかける!
VS アナザーメタナイト
メタナイトは ジャマハートが ふり注ぐ中、一人セイント
スクエアーズに 向かい、住民を守っていた。そこでハートに
ふれ、意しきを 失うが やってきた カービィたちに 救われた。
その時、彼の思ねんが ジャマハートを 通じて 異界へ運ばれ、
クローンとも ちがう、異界のナイトを 生み出したのだ!
VS アナザーデデデ
物語の はじまりに デデデ大王が 取りこんでしまった
ジャマハートは、ハイネスの もとへ集い、その大王の
思ねんと共に 異界へ ちった。そこから 生まれた 暗君は
ヤツに にているが ヤツにあらず! 野じゅうの ごとく
あれくるう様は、まさに 異界の王に ふさわしい 猛者だ!
VS ダークサイドハイネス(1)
異界へ通じる 穴の一つへと落ちたハイネス。かつての
闇は 主の手から はなれ、異界の巨大なジャマハートと
なり、その意に はんし 全身を飲みこんだ! この闇から
ときはなつ すべはないのか…。異空をかけるフレンズは
新たな 希望の光を生む、きせきを おこせるのか…!?
VS ダークサイドハイネス(2)
ジャイ=はい ジャンノ=いいえ ジィ=わたし ジャッピィ=うれしい
マジシャス=おいしい ジャワイーナ=かわいい マフォ=うそ ジフ=もし
ジャスミィ=おやすみ リッガ=いたい ゴッポコ=おどろき ハルダ=心
ジャナシィ=かなしい コンジュ=くるう マポップ=きぼう ロア=楽園
「ザン・パルル、ジフ マジュジィ ハルダコンジュ…ジャンノ。」
(意味:ザン・パルル、もし またワタシの 心がくるったら… いや、いいですぅ~。)
VS 三魔官シスターズ
力を合わせ 強大な三叉となり 最終決戦をいどむ三魔官!
主をおって 彼女らは、様々な次元へ通じる 異界の果て
へと たどり着く。闇の神にもすがるほどの 思いは一つ。
あのころの 主に また 会いたい と、かなわぬ きせきを
願っている。信じるんだ…ひとすじの希望を、大団円を!!
VS ゴールドン&シルバックス(2)
<アルティメットチョイス(魂辛EX)専用>
金銀をねらう トレジャーハンターたちを げきたい し続けた
彼らも、じつは たまには この島から 旅に出たいと願い、
なんと、りっぱな イカダまで 作ったことが あるらしい。
では なぜ 旅に出ないの? と、たずねて みたら…
「しずんじゃうんだよ! 全身、金ぞく だからな!!」
VS フラン・キッス(4)
<アルティメットチョイス(魂辛EX)専用>
その昔… ふぶきの中、ふるえて こごえる 子が いた。
冷たくなってゆくその 子の前に、ある旅人が現れ 魔力を
あたえた。すると子は、その魔力の そしつに目覚め
美しい 蒼色の少女となり、強い氷の力を えたという。
のちの、フラン・キッス である。
VS フラン・ルージュ(4)
<アルティメットチョイス(魂辛EX)専用>
その昔… せまる業火の中、天にさけぶ 子が いた。
もうろう とするその 子の前に、ある旅人が現れ 魔力を
あたえた。すると子は、その魔力の そしつに目覚め
美しい 紅色の少女となり、強い炎の力を えたという。
のちの、フラン・ルージュ である。
VS ザン・パルルティザーヌ(4)
<アルティメットチョイス(魂辛EX)専用>
その昔… 全てを失い、高い とう に登った 子に むじ悲な
雷が落ちた。息たえだえの その 子の前に、ある旅人が現れ
魔力を あたえた。すると子は、その魔力の そしつに目覚め
美しい 金色の少女となり、強い雷の力を えたという。
のちの、…パルル である。
VS バルフレイナイトEX
しんぱんの日に、異空間より 飛らいする、極楽の夢見鳥。
夢の国か、黄泉の国か… 次は どの次元を めぐり行くの
だろうか。 白き騎士から 受けついだ パワーを 日々ぞうふく
させ、ついに その力を わがものにする。真の力をはっきした
黒き極蝶による しんぱんの日が… 今、晩刻を むかえる!
VS 真 破神エンデ・ニル(1)
さぁ 立ち上がれよ 破壊せし神よ
星砕き 愛を滅せよ (4times repeat)
- Inter -
さぁ 地を哀で包め 己が望むまま 蹂躙を
星々を巡り 崩星を奏
彼方楽園に 終焉を (2times repeat) …永遠に
VS 真 破神エンデ・ニル(2)
異空の数だけ、自由に飛ぶ「ニル」が いた。
星のように 輝く彼を見て、古代の人々は 謎と共に書物に残した。
夢が、闇が、魂が、心が…
その物質に 混沌と可能性が全て集い、淵源の祖となり 生誕する。
新たに書物に残される その存在は、
破神か、星の盟友か、それとも…!?
VS 真 破神エンデ・ニル(3)
さぁ 飛び立つのだ 破壊せし神よ
星喰らい 愛を滅せよ (4times repeat)
- Inter -
さぁ 天を翔ける哀よ 宇宙から降る闇よ 審判を
星の子等祈り 叫びの音を奏
夢の楽園に 終焉を (2times repeat) …永遠に
VS ニル
この戦いを終え… あの星羅を超え… ニルは、ゆっくりと
次の時代へ歩み出す。 蹂躙する術しか 知らぬ彼も、いつしか
穏やかな春風に 包まれながら、彼方楽園へ舞い降り、心を知る。
そこでは、じゆうにとぶ。ゴハンもたべる。おひるねもする。
ずっと むかしみた、あの ゆめも みるのかもしれない。そう……
ともと であう、あの ゆめをー!
ギャラリー
画像の整理をする予定です。作業の時期はまだ未定。
ドロシア
マルク
飛行砲台カブーラー
マスクド・デデデ
マルクソウル
グランドローパー(+ EX)
ランディア(+ EX)
マホロア ソウル
クラッコ
ウィスピーウッズ
パルル
ハイネス
最終更新:2024年04月30日 22:08