内政力の上げ方
目的
城主まではルーチンの進化パターンがあるので上手くいくのですが、その後の城主戦から、いわゆる開戦状態になり戦闘の優劣があるので非常に複雑化します。ですので、画一的なこれ!という内政パターンはありませんが、話を単純化して内政力を上げる考察をしてみよう。
概論
内政力の鍵は「町の中心」にあります。
これが一番大事なことです。どこに町の中心を建てるか。
次に「資源のボトルネックを知ること」です。
これが一番大事なことです。どこに町の中心を建てるか。
次に「資源のボトルネックを知ること」です。
以上の2点に気を付ければ内政力は上がるでしょう。
手順:後衛
@1:城主進化した直後
ここで確実に町の中心を建てます。場所は金そば、木そばと2種類の選択枝があるでしょう。ここでボトルネックについて考えます。
ボトルネック:馬を回すには肉が不足している、肉を生産するためには畑が必要、畑を建てるためには木が必要。ということで現時点での真のボトルネックは木にあります。木がとにかく足りない。
@1-1:城主進化後すぐに木そばに町中
ここで確実に町の中心を建てます。場所は金そば、木そばと2種類の選択枝があるでしょう。ここでボトルネックについて考えます。
ボトルネック:馬を回すには肉が不足している、肉を生産するためには畑が必要、畑を建てるためには木が必要。ということで現時点での真のボトルネックは木にあります。木がとにかく足りない。
@1-1:城主進化後すぐに木そばに町中
@2:馬を回している時期
ここでのボトルネックは当然肉です。なので木が余り次第畑を追加していくとよいでしょう。
ここでのボトルネックは当然肉です。なので木が余り次第畑を追加していくとよいでしょう。