新規作成
新規ページ作成
新規ページ作成(その他)
このページをコピーして新規ページ作成
このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
このページの子ページを作成
新規ウィキ作成
編集
ページ編集
ページ編集(簡易版)
ページ名変更
メニュー非表示でページ編集
ページの閲覧/編集権限変更
ページの編集モード変更
このページにファイルをアップロード
メニューを編集
バージョン管理
最新版変更点(差分)
編集履歴(バックアップ)
アップロードファイル履歴
ページ操作履歴
ページ一覧
ページ一覧
このウィキのタグ一覧
このウィキのタグ(更新順)
このページの全コメント一覧
このウィキの全コメント一覧
おまかせページ移動
RSS
このウィキの更新情報RSS
このウィキ新着ページRSS
ヘルプ
ご利用ガイド
Wiki初心者向けガイド(基本操作)
このウィキの管理者に連絡
運営会社に連絡(不具合、障害など)
アスガル語@Wiki
操作ガイド
新規作成
編集する
全ページ一覧
登録/ログイン
アスガル語@Wiki
操作ガイド
新規作成
編集する
全ページ一覧
登録/ログイン
アスガル語@Wiki
不定詞を含む格助詞の一覧
メニュー
サイト内
トップページ
サイトマップ
文字
発音
文法
数字
補足解説
四方山話
一覧の一覧
外部リンク
@wiki
(別窓表示)
@wikiガイド
(別窓表示)
その他のリンク集
不定詞を含む格助詞の一覧
ここでは
不定詞+bi
の形を持つ
格助詞
について解説する。
例えば
“
Bois
yes
bi
lac
þe
mik
ja
.”
で
“私は湖の東にある木が好きだ。”
となる。
文法成分
ris bi ~
理由格標識
方向系
huat bi ~
~の上に
tioh bi ~
~の下に
vät bi ~
~の前に
pöh bi ~
~の後ろに
gauc bi ~
~の左に
qois bi ~
~の右に
jav bi ~
~の上流に、~の上手に、~の上座に
lop bi ~
~の下流に、~の下手に、~の下座に
nak bi ~
~の手前に
dof bi ~
~の奥に
cët bi ~
~の中央に
seh bi ~
~の周辺に
fas bi ~
~の表に
koc bi ~
~の裏に
yes bi ~
~の東に
þut bi ~
~の南に
wëc bi ~
~の西に
zih bi ~
~の北に
rais bi ~
~の北東に
miuz bi ~
~の南東に
xouc bi ~
~の南西に
buiþ bi ~
~の北西に
「不定詞を含む格助詞の一覧」をウィキ内検索
最終更新:2009年12月03日 21:05