351話-400話


351-360

No. 遺産名 サブタイトル 国・地域 ナレーター 初回放送日 備考
351 西オーストラリアのシャーク湾 ジュゴンの海 オーストラリア 江守徹 2007/04/04(推定)
352 龍門石窟 岩山の仏たち 中国 2007/04/25(推定)
353 周口店の北京原人遺跡 原人の発見 2007/04/17(推定)
354 ベネチアとその潟1 ゴンドラの詩 イタリア 江守徹 2004/11/11 39と重複
355 ポンペイ遺跡 よみがえった古代都市 イタリア 江守徹 2005/07/11 85と重複
356 九寨溝 森と湖の神秘 中国 2004/11/15 31と重複
357 黄山 山水の天地に遊ぶ 2004/06/04 14と重複
358 ビクトリアの滝 巨大瀑布の大移動 ザンビア、ジンバブエ 2005/07/26 106と重複
359 ルウェンゾリ山地国立公園 ナイル源流へ向かう ウガンダ 2006/07/15(推定) 179と重複
360 シェーンブルン宮殿と庭園 女帝の輝いた舞台 オーストリア 2004/11/27 50と重複

361-370

No. 遺産名 サブタイトル 国・地域 ナレーター 初回放送日 備考
361
362
363
364 ヒルデスハイムの大聖堂 バラの伝説 ドイツ 江守徹 2006/04/05 125と重複
再ナンバリング確認は2014/11/24確認の公式
2014/12/07の放送からこの番号
365
366
367 カッパドキア 奇岩の底の地下都市 トルコ 江守徹 2005/06/16 88と重複
368
369
370 聖エカテリニ修道院 モーセの聖地 エジプト 江守徹 2007/04/02(推定)

371-380

No. 遺産名 サブタイトル 国・地域 ナレーター 初回放送日 備考
371 ラヴェンナの初期キリスト教建造物群 永遠の絵画 イタリア 江守徹 2007/04/19 番組表上でのタイトルは何故か「色彩のシンフォニー
372 曲阜の孔廟・孔林・孔府 孔子の故郷 中国 2007/04/11(推定)
373 承徳の避暑山荘と外八廟 帝国・清の縮図 2007/08/01(推定)
374 ブリュッセルのグラン・プラス 広場とタペストリー ベルギー 2007/04/10(推定)
375 自由の女神像 世界を照らす自由 アメリカ 2007/04/13(推定)
376 頤和園 西太后が愛した庭園 中国 2007/08/27(推定)
377 トランシルバニアの要塞教会の村落 村人を守る ルーマニア 2007/04/04(推定)
378 シュンドルボン デルタの虎 バングラデシュ 2007/08/01(推定)
379 エディンバラ市街 スコットランドの魂 イギリス 2007/04/03
380 ベルサイユ宮殿と庭園1 栄華の時を刻む フランス 2005/05/22 56と重複
番号変更確認は2015/02/23更新の公式
2015/03/06放送分からこの番号

381-390

No. 遺産名 サブタイトル 国・地域 ナレーター 初回放送日 備考
381 シャンボール城 森に浮かぶ王の芸術 フランス 江守徹 2004/12/02 54と重複
番号確認は2014/09/29更新の公式サイト
382
383 タージ・マハル 最愛の王妃のために インド 江守徹 2005/03/27 61と重複
再ナンバリング確認は2015/01/12の公式
2015/01/19の放送からこの番号
384 カナディアン・ロッキー山脈 とぎれた進化の輪 カナダ 2004/06/10 23と重複
新番号判明は2015/02/16更新の公式
2015/02/27放送分からこの番号
385
386 アラスカ・カナダの自然公園群 氷河が流れ込む海 アメリカ・カナダ 江守徹 2006/04/03(推定) 126と重複
387
388
389
390

391-400

No. 遺産名 サブタイトル 国・地域 ナレーター 初回放送日 備考
391
392
393
394
395
396 ドゥッガ よみがえったモザイク チュニジア 江守徹 2007/04/03(推定)
397 エル・ジェムの円形闘技場 アフリカのコロッセオ 2007/04/18
398 ザルツブルク歴史地区 塩とモーツァルト オーストリア 2007/04/27(推定)
399 州立恐竜公園 恐竜の大地 カナダ 2007/04/17(推定)
400 スース旧市街 城砦の町 チュニジア 2007/04/21
最終更新:2015年02月27日 09:13