ゲームについて

ゲームツールについて


Syntheでは、「吉里吉里2」エンジンを用いたゲームを作成して他のユーザーに配布し、遊んでもらうことができます。
プレイヤーがゲームで遊ぶにはSyntheクライアントを用いますが、ゲーム作者がゲームを登録する時に用いるのが「ゲームツール」です。

また、単にゲームを登録するだけではなく、既存のゲームをダウンロードしたり、Synthe環境での実行テストを行なう機能も持っています。

ゲームの実行環境


ゲームは「吉里吉里2」という環境の下で動作します。この環境を提供するプログラムをエンジンと呼びます。
なお、吉里吉里2はSynthe環境に適合させるため、カスタマイズ版が使われています。

また、吉里吉里2は「TJS」というスクリプトの実行によって制御されます。
TJS自体は汎用のスクリプト言語で、JavaとJavaScriptを混ぜたような言語仕様を持っています。

(C++やJavaに相当するものがTJSで、Win32 APIやSwingに相当するものが吉里吉里2と考えれば良い?)

リファレンス


TJS2について(吉里吉里2公式)
http://devdoc.kikyou.info/tvp/docs/tjs2doc/contents/

吉里吉里2について(吉里吉里2公式)
http://devdoc.kikyou.info/tvp/docs/kr2doc/contents/

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2009年08月10日 15:30