フィリス(人型電算機)


別名・秋津洲帝国軍人型電算機壱号機




身長 体重 B/W/H
162cm ??kg 90/60/91

秋津洲帝国初の正式な人型電算機
素体はネールヴィア王国フィリス・スコルト将軍の卵子を培養。
秋津洲軍日本派遣部隊大隊司令部付、将校待遇。

物腰穏やかでおしとやかであるが、腹黒い。
隊では『姐さん』とも呼ばれ、伊勢崎貴彦の文字通りの女房役と見られている。

軍上層部からはあまりよく思われておらず、大隊付将校待遇に甘んじている。
ただし、本来の製造目的は別にあるとの噂もある。

指導員として出会った貴彦に好意を抱く。
当初、館林龍那とは(最初は貴彦の敵として、後には貴彦を取り合う仲として)衝突していたが、現在は盟友となり、仲良く貴彦を共有している。

剣術・馬術・理術を得意とし、舞もこなす。

肉体誕生は帝国暦613年。人間でいう18歳の年齢で加齢が止まる。
寿命は100年あまりと予想されている。
生殖能力もあるが、貴彦との間に子供を作るには遺伝子調整が必要。
最終更新:2008年03月13日 20:17
添付ファイル