名前 | クズノハ |
PL | ◆U3yww1O/1w |
年令/性別 | 30歳くらい/女性 |
職業 | 導士(魔術師相当) |
人種 | 東夷 |
能力値 | 武勇:1 機敏:1 精神:7 |
攻撃力 | 武勇:2 機敏:1 精神:7 |
防御力 | 武勇:3 機敏:2 精神:7 |
HP | 20 |
スキル | 召還魔法 投射魔法 霊的視力 ペット(白蛇・精霊) |
経験点(累計) | 5(6+9) |
GM経験点 | クランを参照 |
参加回 | 突発(遺跡探索) 花見 |
装備品 | 護法の剣(魔法書:空・聖) 守りの呪符(獣の盾) 白地の装束(日輪国の服) 思い出のビー玉 |
宝石 | アビスコール(召喚生物の能力+1) |
所持品 | 何枚もの呪符や護符 銀の鈴 呪法書(聖・空) 精霊の書3 火蛇の美味しい酒 上等な香水(ローズ) |
所持金 | 9,630G |
累計所持金 | 59,630G |
備考 | 武器防具追加ルール第4版適用時の装備 |
NPC使用 | 可 |
二次創作 | 可 |
外見 | 茶髪、金目、白い肌。生真面目に見えるお姉さん。言動も一応はまとも。そのうちに正体が見えてくるかも。 魔法に関する出来事に関しては、堂々とだったり何食わぬ顔をしながったりしながら首をつっこんでくる。 油揚げが好物。こっちではなかなか売っていないので、大陸の豆から何とか作れないか思案中。 |
設定 | 日輪国出身の術士で、各地の呪法や魔法を取り込み、独自の体系を築いた法術の伝承者。 直接的な術は滅多に使わず、有事の際は“式鬼”と呼ばれる存在を召還して敵にあたる。 大陸へは、新たな魔法の知識を学ぶべくやってきた。 |
口調 | 男口調。一人称:わたし・クズノハ 二人称・三人称:名前(あなたとか君とかはほとんど使わない) 「わたしは○○するのが好きだな」 「と、思うがな」 |
ペット1 | ひとひら |
性別 | メス |
経験点(累計) | 2(2) |
能力値 | 武勇:1 機敏:1 精神:2 |
攻撃力 | 武勇:1 機敏:1 精神:2 |
防御力 | 武勇:1 機敏:1 精神:2 |
HP | 10 |
属性 | 地 |
スキル | なし |
外見 | 真っ白な白蛇。尾っぽ(?)の先っちょだけ黒い。 |
設定 | クズノハの式鬼の一匹。 幸運を招くといわれる白蛇だが、身体に黒い部分があるのが悩みの種。 |
口調 | 「クズノハ様は○○ですわ」「ひとひらはそう思いますわ」という感じのしゃべり方。少し高慢。でも実力はへなちょこ。 |
PC | 名 | 感情 | 内容 |
メルヤ | いじくりたい | 陽の気を惜しげもなく振りまく愉快な少女だ、つい苛めたくなる。音楽の力を操ることもできるらしいが、一度研究してみたいものだ | |
ラティア | 興味 | 身が軽く、力もある闇の種族だ。式鬼になってもらいたいものだ。 | |
ドロシー | 好意 | 変わった奴だ。 | |
グレックス | 興味 | 料理の得意なからくりだ。空も飛ぶ。大陸の文明とは面白い。 | |
ウォーレン | 興味 | 燃えるからくりだ。どのようにすれば道術でなしに火を放てるのか。興味は尽きない。 | |
ダルフィン | 不運 | 鉄のからくりを使う。動きが軽く、赤竜にも躊躇なく近寄るところを見ると、胆力もある。だが天運に欠けたところが見えるな。 | |
レーター | 食欲 | ……腹が減ったな。あの法術の源はないか、解き明かさせてもらいたい。 | |
リューニ | 畏怖 | なんだ。あれは。 | |
ヴィエリ | 好意 | 陽気をまとった盗賊、というべきか。言の葉だけでリューニの気合いを充填してのけた。将に向いているのだろう。 | |
ミラグロス | 知己 | なにやら葛藤をしていたな。鬼に衝かれやすい性質に見える。 | |
ヨミ | 好意 | 陽気と陰気の釣り合いが丁度良い。あれはさらに強くなろう。 | |
ディア | 興味 | 論理でなしに術を使う。 | |
ノダチ | 色々 | 死術師、いや、屍術師とでもいおうか。何を求めているのか、問いたいものよ。 | |
NPC | 主人殿 | 想い出 | かの花の術中にあって、久しぶりに顔が浮かんだよ。なあ、主人殿よ。クズノハはここにいるぞ。 |
子供たち | 遊んだ | かくれんぼ、か。「もういいかい」「まぁだだよ」「まぁだだよ」……。ふふ。 |
No. | 名称 | 種別 | 内容 |
*1 | 想い出のビー玉 | ★装飾品 | :装飾品:ビー玉なのだが、どこか水晶のような趣がある。持っている事に寄り、持ち主の最大HPが4分の1以下になった場合、1ターンの終わりごとに1d2づつ回復される。手番消費は無し、3ターンまで効果が続く。一度使うごとに浄化が必要になるため、1セッションで1回しか使用出来ない。浄化はいつの間にか行われる 桜の木がある宿等で宿泊 花見などを行うと早く終わるきがする。マジックアイテムとして正しく鑑定する事が出来れば売り値5000 |