名前 | コモモ(komomo) | |||
PL | nekoiti | |||
年齢 | 17(の様な気がする) | |||
性別 | 女 | |||
職業 | 芸人(吟遊詩人らしい) | |||
人種 | 獣人族 | |||
能力値 | 武勇 | 機敏 | 精神 | 備考 |
基本値 | 1 | 4 | 5 | 経験点使用精神+1 「芸能」使用:達成値+1 楽器の演奏がうまくなる+1 様々な町や国の、ゴシップや著名人に関する知識および、言語や、その国の風俗に関する知識の判定+2 |
攻撃力 | 1 | 5 | 8 | 機敏射(突) 精神音 無属性精神攻撃ペナルティ無 |
防御力 | 1 | 4 | 6 | 防御/音+1 |
HP | 20 | |||
スキル | 常備 | 射撃 投射魔法 <風来技能> | ||
消費 | 変身 治癒魔法(経験点使用) | |||
経験点 | 7(27) | |||
英雄点 | 20 バリア1突破 | |||
参加回 | 突発第65回 第25回 突発第66回 突発第76回 突発第129回 突発第192回 第50回 突発第367回 | |||
装備品 | 武器 | 変わった形のハープ(ハープボウ相当品)(25000G) | ||
鎧 | 吟遊詩人っぽい服(楽師のカシュクール)(5000G) | |||
装飾品 | 楽師の腕輪(10000G) | |||
技能書 | 古いお守り(魔法書無無相当品) 「旅人の技能書」(5000G) | |||
所持品 | 常備 | バレットケース(突発第192回)(市場価格5000Gを4000Gで購入)(所持している間「射撃の属性に「~」を追加する」という効果を持つ消費アイテムのみを所持上限+5個にする)(銃弾を携帯し易い様に改良された、専用ケース。アタッチメントによって所有者の好きな所に取り付ける事が出来る。) | ||
消耗品 | 銀の矢(2000G) 炎の弾丸(2000G) 氷気の弾丸(2000G) 雷の鏑矢(突発第192回)(市場価格2000Gを1600Gで購入)(使用すると、射撃の属性に「雷」を追加する。効果は1場面続く。攻撃判定の出目が6ゾロ以外のゾロ目だった場合、消費する。) 真空の魔弾(突発第192回)(市場価格2000Gを1600Gで購入)(使用すると、射撃の属性に「空」を追加する。効果は1場面続く。攻撃判定の出目が6ゾロ以外のゾロ目だった場合、消費する。) 古代の聖水(聖水相当品) | |||
ユニーク | ジュエル へルビースト | |||
記念品 | セーラー服(ピンク色)(突発第129回) トモダチのあかし(非売品)(売値500G)(装飾品0/0/0)(突発第192回) けむくじゃらのかわいいトモダチ:特殊召喚獣「ケサランパサラン」を呼び出す。戦闘時に呼び出した場合、ケサランパサランは次の手番で行動を開始する。 本能の赴くままにモフモフする:戦闘中であろうと関係無く愛でたくなる衝動。一セッションで二回目以降にケサランパサランを呼び出す場合、こちらのスキルに強制変更となる。HPを2点減らし特殊召喚獣「ケサランパサラン」を再び呼び出す。 ケサランパサラン 毛むくじゃらの良く分からない生物。ボール状のもふもふクッションに申し訳無さ程度の手足とゴマの様な目が特徴。本能の赴くままに愛でろ。HP:5能力値:1/1/1スキル:ぢばく「ぷくーっ」と膨れて自爆する。自爆時、敵味方全てのキャラに自爆時のケサランパサランの現HP分の強制ダメージを与える。 | |||
所持金 | 24324G | |||
累計所持金 | 82524G | |||
NPC利用 | 可 | |||
二次創作 | 可 | |||
外見 | 見た目は普通の人間に猫耳猫尻尾が付いた感じ 精神型に変身すると猫耳猫尻尾が引っ込み完全人間型に 機敏型に変身すると猫耳と猫尻尾が虎耳と虎尻尾になりネコ科っぽいヒゲが生える | |||
口調 | ||||
設定 | いつもふらふらしているっぽい自称吟遊詩人 お金が無くなったら冒険者に混ざってお仕事お手伝いで路銀を稼ぐ そんな毎日、だといいな ミーアクック信仰だが特に何も考えてはおらず、何となく「吟遊詩人の神様っぽいから」程度の信仰心らしい 最近は色々あってさらに信仰心が減った…と思ったらちょっと上がった 最近欲しい物は耳を引っ込めても猫と分るような猫耳フード |
+ | PC面識表 |
+ | キャラ投下用 |