名前 ホプルス(Hoplus)                                 .
PL ◆yXly8Aaw7U
年齢 / 性別 19/男性
職業 / 人種 暗殺者志望(盗賊相当)/ホビット
能力値 武勇 機敏 精神 備考
基本値 1 7+1 1 精霊の髪飾り:機敏+1
攻撃力 1 13 1 突・打:射 装備効果込み 急所狙い達成値+2 6ゾロ以外のゾロ目でファンブル
防御力 1 9 1
HP 22(生命の秘薬1つ使用)
スキル 常備 二刀流 射撃
消費 回避 隠密 軽業 なぎ払い 連続行動
経験点 3/43(英雄点36)
参加回 公式:80
突発:182 192 200 206 276 280 309 337 372 396
ねこさんゆうえんち 第30陣(突発118)
色の迷宮 第14陣(突発71)
仔山羊さんの賞金首
深き悪魔の牢獄 第25陣
オウミさんの不思議なダンジョン第1陣
正月タッグ
装備品 武器 騎士の銃*1(刺客の銃相当) 試作銃
●昇天胡桃(普段は非装備) 特殊武器・片手/価値2000G /売値1000G 要:「射撃」スキル
攻撃修正:武/機/精 0/3/0   武器属性 打:射
武器として使用すると、戦闘が終了するかGMが認めるまで使用不可。
攻撃時に6ゾロを出すと割れる。また、目標値18の武勇判定(鉄腕可)によっても割る事ができる。
ケープ(遊牧民の服相当)
装飾品 特殊レンズゴーグル(精霊の髪飾り相当)
技能書 -
所持品 非消費 バレットケース*2常備アイテム 市場価格5,000G(4,000Gで購入)
消耗品 ・魔法の鍵
・炎の弾丸
・『猛毒瓶』(消耗品/売値1000)*3
フレーバー 自作の小笛
記念品 ・トモダチのあかし 非売品(売値500G)
装飾品 0/0/0
けむくじゃらのかわいいトモダチ:特殊召喚獣「ケサランパサラン*4」を呼び出す。*5
・傀儡人の首*6
所持金 23764G
累計所持金 97964G
NPC利用
二次創作
外見 見た目は二次性徴前の少年といったところ。
耳が少しだけ尖っているのが唯一明確な違いだが
それもゴーグルと飛行帽っぽいものを被っているので見えない。
赤錆色の髪の茶眼。茶色のジャケット、動きやすいズボンにショートブーツと
田舎人の面影は残されていないが村の民族衣装のケープだけはジャケットの下に身につけている。
口調 一人称 オレ
三人称 お前 ~さん ~先輩 呼び捨て
備考 リアクションがうっとうしい
設定1 ペリアンとは離れた、ネス領土の辺境の村で育ったホビット。
とある憧れの暗殺者の女性を探して旅に出たが
当面は冒険心に負けてホルムで依頼巡りをしている。
好奇心旺盛の傍ら、種族特徴のビビリも見せる。
見た目通り考えることは苦手だが、善悪観においては敏感。
コネクション ・魔人ジエム(突発206)
・魔術師ネレイズ・グレイブ(突発309)
・『ルチアーノ・フェロ』『ヒース・グリフ』『エミリー』『アーシャ』(突発396)
経歴 ・実はオレ、二丁銃だったんだ…(※嘘。猛特訓して左片手でも扱えるようになりました、二刀流習得)
・そろそろ敵にビビってなどいられない、本番はこれからだ!(軽業習得)
・冒険者という環境のただ中、対群装備の必要が迫られたので新しい弾丸を試行する。(なぎ払い習得)
・憧れの背を見て、もっと素早く、もっと確実性を身につけるためにひたすら練習。(連続行動習得)
備考 暗殺云々言っている割に純心溢れ、恐ろしく心理面が伴っていない。
もともと目新しいもの好きだが暗殺者には何か特別な信念があるらしい…。(追記予定)
命を奪うべきものとそうでないものの判断に未だ迷いがある。基本的に助けられる者は助けようとするものの、
自分が未熟という自覚もあるので意見のハッキリした人に流されやすい状態。

■面識表
+ ...
なまえ 感じ くわしく
クプ 仲間
→親密
・そんじょそこらのチビと一緒にすんじゃねえぞッ(突発182)
・背は高えけど村のいい奴らと似た感じかな。あと力すごい力(ゆうえんち30)
・なんか、その、口調が時々あれ?ってなったような、その…、……?(色迷宮14)
・やっぱり前にいてくれると違うな。つーかアイツ素手でも全然イケるんじゃ…?(牢獄25)
イグさん 焦燥
→仲間
・ヨウジュツ師の陰謀!!(突発182)
・え、神官…?にしても相変わらずヒドかったけど治療してくれたから許す!(突発206)
ウォルドさん やや尊敬 ・ハードボイルドッス(突発182)
ロニアさん 仲間 ・雷こわい 今度会ったら下から目覗いてみせるぜ!(突発182)
ヘルベルトさん 仲間 ・もふもふ でもひねくれてる、でももふもふ(ゆうえんち30)
ダル先輩 強い尊敬 ・っすっげー銃上手いんだってばー!テクとか全然違う!あの方みたい!(ゆうえんち30)
・かっこよすぎてことばにできない(色迷宮14)
リセさん 仲間
→恩義
・ぼそぼそで柔らかい雰囲気。いっぺんにオレたちの傷をスカァッて治した。すげえ(ゆうえんち30)
・普段あーんなか弱そうなのにな。なんか頭が上がんなくなっちゃったぜ…(突発276)
ルート 仲間 ・レイスの件につっこみたかった…(色迷宮14)
サウィル先輩 尊敬 ・W急所素敵ぃッ!!痛みとか死とかに動じないのって怖いけどすげえんだよなあ(色迷宮14)
エルセさん 仲間 ・口調はお姉さんだけど何か全然普通じゃない!(色迷宮14)
ヴィエリさん 仲間 ・共同隠密でキャッキャッウフフしました(※語弊有り)(色迷宮14)
・なんだか苦労してそう、いい人ってのは分かるんだけどやたら触ってくるのが気になる…(公式80)
ノダチさん 畏怖
→やや慣れ
・あの方とはまた違った影が、うぅ…(色迷宮14)
・寒気のする人。何となくだけどその気になれば気付かれずに殺せちゃいそうだ。憧れるかっつーとまた違うんだけど、そこまで言っちゃうんだからホント強いんだって!(突発280)
・何か知らない土地でも出会ったりするんだけど、アレはオレの死神か?って考えるには特に敵意ないし…もう驚かないからな!あんまり!(突発396)
リューニさん やや尊敬 ・ドラゴンスレイヤーさんだったッス(色迷宮14)
マイリス 仲間 ・何でも庇う無茶な奴だよ!死んだら敵も許さないけどお前だって許さないんだからな!(突発192)
コモモ 仲間 ・値引きしてくれた。その他にも気が利くいい人。音で攻撃する(突発192)
リンディ 仲間 ・仲間なんだけど、騎士と暗殺者ってやっぱ仲が悪いんだなあ。気をつける。(突発192)
ロイス 仲間 ・気の合う仲間なんだぜー☆最後変身したのはびっくりしたけど…(突発200)
レーター 仲間 ・やる気なさそうに見えるけどありゃ嘘だ!すっごい強いんだぜ!?(突発200)
・相変わらず分かり辛いというか、上手く言えないけど、レーターも思う所あったんだと思う。優しい奴だって信じてるぜ。(突発396)
スクさん やや尊敬 ・魅せる方代表!火吹いてたからきっと魔法使いか竜人にちがいない(突発200)
フォル先輩 尊敬 ・物作りの方。やる時はやる先輩でしたけどあの薬は飲まなかったのはちょっと残念だったッス(突発200)
グラさん 警戒 ・やる気ねえと思ってたらものすごく役に成り切っているし、強いし、抜け目ねえし、ワケわからねえ。(突発206)
リーバンさん 仲間 ・この人もあまりやる気ありそうには見えなかったけど、まともな人がこの方だけってどういうこと!?!?(突発206)
カインさん 尊敬 ・先輩を止められてしまった。魔術で素早さの底上げという手もあるんだなあ(賞金首)
キョウサ 親近 ・銃使いだし、強え。オレも早くあんな風になんなきゃ(賞金首)
アサギ …! ・あ、あれが東の暗殺者…!?また会いたい(賞金首)
ダリルさん やや尊敬 ・オレでもわかるよ、この人はやばい魔法使いだ。あ、もちろんいい意味で。(牢獄25)
ドードー 仲間 ・ドードーは優しいなあ。なんつーか頼りなさそうだったけど前に立ってたところは見直した!(牢獄25)
アーミ 仲間 ・妖精!妖精!かわいいのにオレだったら7回は死んでそうな攻撃を受けて耐えてた。(牢獄25)
アサドさん やや尊敬 ・やあ恩人さん!後から調子が上がったみたいでよかったッスー。うぎぎ、にしてもあらゆる敵に対応できそうな戦法か…(突発260)
レンさん 強面ー ・あんだけごり押しでドンパチやる人なのにやっぱ魔力高いからわかるものがあるらしい。うむむ…魔術師め!(突発260)
プレミー 気になる
→親密
・面白くてたまに意地悪い人だったけどやる時はやるみたいな。ハンターだからかな、ぐぬぬ(突発276)
・いざって時はあっさり切り捨てそうな感じだけどそれは仕事ってちゃんと割り切ってるからなんだよな。へへっ話すと案外いい奴だったぜ!
ヒエンさん どらい ・似てると思ったらアレだもんなあ、カッコいいよなあ。…けどあの方とは考え方が違うんだよな。(突発276)
クォート 仲間 ・ちっこいのに態度でけえ。飛んでる気もしたが気のせいだよな。ズルいもんな。うん。(突発280)
フェンさん やや尊敬 ・言うことはいちいち小難しいけどタメになるんだぜ。けど戦いで意味を探す余裕なんて暗殺者にはないんだぜっ寂しいけど!(突発280)
ベルさん な 仲間 ・オオウ…甲冑。怖いけどとりあえず取って食われるってことはなさそう。(突発280)
キャスさん 何か凄い ・人のいいおっさん、緑色。とか思ったらすごいこと抜かしやがった、選ぶ道は違うけど応援したいなー(突発309)
ムギ 仲間 ・全くうさんくさい筋肉至上主義者だったぜったくもう。でもすんごい頼りになったぜサンキュー!(突発309)
・あのムギは…そりゃ気持ちは分かるけど、もっと元気な姿の方がずっと似合うっつーか見ていて心配になるんだぜ。(突発396)
ゲイン ムカつく ・弱いくせに理屈っぽくてもったいぶって上から目線で腹が立つぜ!悪気なくたってむかつくもんはむかつく(突発309)
ゴドーじーさん ムカつく ・あんにゃろうオレのことからかいやがって。薄情か真面目かは分からねえけど超絶自分勝手なんだぜ(突発337)
チェルシー 仲間 ・なんでチェルシーまであんな辛いもの見なきゃいけないんだ…と思ったけどヤケに魔物に詳しかったな。…ハッまさか訳アリ冒険者か!(突発337)
ビアンカ 仲間? ・やたらと剣が重そうな姉ちゃんだ。くそっオレは子どもじゃねーのに叱られたり励まされたりでなんだか気持ち悪かったんだぜ(突発337)
サテンさん 仲間 ・一時のペアを組んだ相手だ。なんつーか安定力があるな、その分オレが攻めるって寸法さ…ジャムんなけりゃ(正月タッグ)
・いつもどこでも冷静に!ってな。でもたまにそれでいいのか、思わないこともない…ような、かっこいいんだけど。(公式80)
ホン べーだ ・何か生えてるけど気のせいだろう、事あるごとに人を小馬鹿にして調子に乗るからそーなるんだいふんだふんだ!(正月タッグ)
ワシュウ ライバル ・あんな野戦道具に我が最新兵器が負けるなんて屈辱…ッ だが認めざるを得まい!(正月タッグ)
マリエルさん 仲間 ・のんびりしつつ正論も吐くけどいつでもにっこりしすぎてどーも恐怖感が拭えんぜ…(突発372)
ソーンズ いたの ・急にぼそっと喋って脅かす奴だ、あの存在感はヤバいぜ。それでいて仕事はキッチリこなすし…ハッ、ライバル…!?(突発372)
フリーダ 仲間 ・マホウ使いん中では割と気の合う方だぜ。マイペースでド派手な攻撃するってのはらしいけどな(突発372)
ステー 仲間 ・なんつーかな、ふつーの慎重めな女の子に見えて所々底が見えない感じがしたぜ。安心感があるっちゃあるけど(突発372)
シルッカ やや不信 ・かわいい顔しておっかねえ…!何であんな淡々としていられるのか分からない、オレもああなるべきなのか…?(突発396)
ローズ 仲間 ・サーカス団員だってな!明るくってやたら人懐っこくて、ちょっとドジな気がする。(公式80)
クロイツさん やや不信 ・貴族の人らしいぜ。なんつか事情も中身も底知れない人って感じだ、まあ悪い人じゃあなさそうだけど…(公式80)
> ・()



■裏設定
+ ...
裏設定 ホプルスはネスの管轄地である辺境の村で生まれる。
ホプルスの村は丘と支流に囲まれ、農業と装飾品細工が盛んな長閑な所であったが
ある日を境に農業は不作、疫病も広がり絶望に染められていく。

後にホルムの災厄と呼ばれるそれに日常を奪われて間もなく、
旅人を名乗る人間女性とホプルスは出会う。
それまで外の世界を知らなかった彼には聞くこと何もかもが新鮮で、
何より女性は多くは語らないながらどことなく風格がありホプルスの心を惹きつけた。

住人の心がすっかり荒んだ頃、火車騎士団が管轄にやって来る。
彼らこそが世界を覆う災厄を食い止める皇帝の僕だという。
時折訪れる大好きな女性により、外の世界に興味を持ち始めていた少年は
騎士団の語る冒険譚や英雄談にすっかり心酔し、
時間を見つけては騎士団の元に通い詰めた。

この頃から騎士団の提案で村は開放的になる。
人族の冒険者が続々流れてくるようになる。
冒険者が語る逸話は村を巡り、闘争と自由を掻きたててゆく。
それはそうと、どうにも女性と騎士団の中が悪いようだ。

やがてホプルスは一丁の銃をもらう。
この兵器で自分は世界を救う手伝いをさせてもらえるのだと言う。
ホプルスはこれまでにない胸の踊りを感じつつ、
他の若者たちと訓練に明け暮れながら災厄の中心地ホルムへ出発する日を待った。

それなのに。

(追記予定)


■画像置き場


■PLの他のPC表
+ ...
歩み止めぬ罪深き信仰者 レゾル 武精持久型
公認気味サポーター海軍士官 エーザー 機精バフ型
夢追いの少年暗殺者 ホプルス 機敏猪突型
冷たき仮面の細工技師 ルーモア 精神加工商談型
星に仕えし盗掘ロボ ノエ 武勇探索盾型
闇夜に交う不死なる騎士 ゾイス 武勇戦闘型
太陽に誓う高貴なる騎士 フィオレート 機敏戦闘型
沈黙脳筋魔女と尊大猫 ニース 武勇戦闘型
脱力系薄幸パン投げ美少年 ライヒ 武機市民型
薫風の旋律駆ける祭壇 アルタリア 機精原点型
紫電の茨を手繰りし姫 オンディーナ 精神デバフ型
北国の皮肉屋な槍使い マスカー 武勇戦闘型


PL以外からのコメント

  • かわいいなぁ いいぞもっとやれ! (2010-07-29 00:43:29)
コメント:

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2014年09月14日 14:22
添付ファイル

*1 火車騎士団から贈られた思い出の武器

*2 所持している間「射撃の属性に「~」を追加する」という効果を持つ消費アイテムのみを所持上限+5個にする。銃弾を携帯し易い様に改良された、専用ケース。アタッチメントによって所有者の好きな所に取り付ける事が出来る。※弾買う金ない癖に買いやがった。ベルトの左側に装着

*3 毒の矢、死毒刃などの使用時に消費を宣言する 攻撃成功後の追加ダメージ+1d6 食事などに混ぜれば武勇抵抗目標値12で1d6+2ダメージ

*4 毛むくじゃらの良く分からない生物。ボール状のもふもふクッションに申し訳無さ程度の手足とゴマの様な目が特徴。本能の赴くままに愛でろ。 HP:5 能力値:1/1/1 スキル:ぢばく 「ぷくーっ」と膨れて自爆する。自爆時、敵味方全てのキャラに自爆時のケサランパサランの現HP分の強制ダメージを与える。

*5 戦闘時に呼び出した場合、ケサランパサランは次の手番で行動を開始する。本能の赴くままにモフモフする:戦闘中であろうと関係無く愛でたくなる衝動。一セッションで二回目以降にケサランパサランを呼び出す場合、こちらのスキルに強制変更となる。HPを2点減らし特殊召喚獣「ケサランパサラン」を再び呼び出す。※革ひもでストラップ状にして所有。

*6 重戦士かと思えば傀儡人で首もげてウワアア。コネがあれば買い取ってもらえるらしい。