![]() |
ロゼ(Roze) | ![]() | ||||
PL | 合鍵 ◆0ZDqX3wxi2 | |||||
年令/性別 | 18歳/男性(この間、誕生日を迎え+1歳) | |||||
職業 | 魔術師(賢者) | |||||
人種 | 半魔(魔族) | |||||
能力値 | 武勇 | 機敏 | 精神 | 備考 | ||
基本値 | 2 | 1 | 6 | |||
攻撃時 | 6 | 1 | 8 | 攻撃/武勇(切) 攻撃/精神(火)(闇) | ||
防御時 | 3 | 3 | 6 | 耐性/切・斬+2 射+1 聖無効 | ||
HP | 20 | |||||
スキル | 常備 | 鉄腕(*1) 投射魔法(*2) | ||||
消費 | 変身(*3) 詠唱(*4) 範囲魔法(*5) 変装(*6) 必殺技(*7) 急所狙い(*8) 連続行動(*9) 不屈(*10) 魔力付与(*11) | |||||
技能書 | <吸血鬼の呪文>(*12) <死の空気>(*13) | |||||
経験点(累計) | 32(112) 【成長履歴】 範囲魔術習得(消費10) 出生発覚。変身を経験し、変身器を入手(変身/消費10) 荷物の中の変装道具発見orz(消費10) 変身器、装着者の成長により「EXCEED CHARGE」の安全装置を解除(必殺技/消費10) 「EXCEED CHARGE」に関する制限、出力制限を完全解除(急所狙い/消費10) 変身器破損フラグ1 (感情の高ぶったロゼの魔力に、変身器が耐えられず故障。しかし、今までは出来なかった詠唱と高速演算の並列処理が可能となり、 人間の限界を超えたスピードで上級魔術が発動可能になった)(連続行動/消費10) 変身器破損フラグ2 「この僕が、テメェ程度に負けるか…ッ!!」敗北を認めない意思が死に瀕した身体を無理矢理動かす(不屈/消費10) ???(魔力付与/消費10) | |||||
英雄点(累計) | 90(104) 称号の証*3 バリア1解除 | |||||
参加回 | 公式 | 第6回 第14回 第21回 第30回 第47(●)回 | ||||
突発 | 第二回 第七回 第十回 第十四回 第十六回 第二十四回 第二十八回(第二陣メンバー) 第二十九回 第三十二回 第三十四回 第三十六回 第三十九回 第四十四回 第四十六回(第二PT) 第四十八回 第五十九回 第六十六回 第七十一回(第三陣) 第七十五回 第八十回 第八十二回 第九十四回 第百七回 第百十四回(第●●PT) 第百十八回(第十四PT 第十七PT) 第百七十三回 第百七十八回 | |||||
その他 | 闘技場Fチーム所属:優勝 ランダムダンジョン*2 エキシビジョン(テオル:銅) ボスキャラパックテスト 名古屋オフセッション | |||||
所持金 | 48,726G 500G商品券×6 15,800C | |||||
累計所持金 | 184,226G 500G商品券×9 22,800C | |||||
備考 | 追加武器ルールVer.4β適用時 突発第二十八回にて、8,000Cで宝石を一個だけ買う事が可能な権利を入手 | |||||
NPC使用 | 可 | |||||
二次創作 | 可 | |||||
外見 | 通常時 | 光の当たり方によって時折、濃い薔薇色に見える赤毛に濃い灰色の瞳、 格闘用に改造され魔術で強化されたローブの上に、 真銀糸を編み込んだ野戦用のフード付きマントを纏い、 漆黒の装飾が施された儀式剣を背負っている。 生みの親の写真が入った形見の赤いロケットを首から下げている。 マントに隠れた左腰には、バックル型の変身器をベルトで縦にぶら提げている | ||||
変装時 | カツラを始めとした変装(女装)道具と魔術を駆使して完成した姿。この姿の時は「ローズ(Roze)」と名乗る。 濃い薔薇色に見える赤毛はカツラを付ける事によって背中まで届くロングストレートに、 声も魔術で女性の様に高くする、マントを普段よりも深く羽織り身体の線が出ない様にする等、 バレる危険性を涙ぐましく潰している。因みに、この姿の時は不機嫌全開が基本である。 初出はSSキャンペーン第二回(NPC) | |||||
変身時 | 半魔の、魔族としての魔力をバックル型の変身器の補助を受けて制御、鎧状に身に纏う事で変身した姿。 外観は、生物的な軽装鎧を身に纏った仮面の戦士という風貌。紅いラインの走った黒い軽装鎧を基本として、 強化した能力、併用したスキルに合わせてその姿は変化する。 初出は突発第三十四回 | |||||
口調 | 一人称 | 通常時:「僕」 詠唱時:「我」 | ||||
三人称 | 「~」(基本は渾名。親密な関係間のキャラは呼び捨て) | |||||
備考 | 「僕は~だ」 素直ではなく、PC内でも上位を争う口の悪さを誇る。 意図的に相手の名前を呼ばない様にしているらしく、たとえ相手に名乗られても 独断と偏見と本質を突いたあだ名をつけて、そのあだ名で相手を呼ぶ。 相手をつけたあだ名で呼ばなかった場合でも、年上ならばオッサン、オバサンやジジイ、ババア。 年下ならばガキやチビなど、大雑把な括りで相手を呼び、 親密では無い相手には徹底的に名前で呼ぼうとしない。 突発第109回 「白銀の、鋭利な月明かり」にて、修正フラグ発生。徐々にこの相手を傷つける言葉使いは無くなって行く物だと思われる。 | |||||
設定1 | 星の学院一の変態と有名な魔導師「夜種王ワイズマン」に弟子として育てられた魔術師の孤児。 剣術や徒手格闘術を操り、近接戦でもそれなりに強いという異端の武道派魔術師。 育ての親でもある師匠との抗争に打ち勝つべく、古の魔法を求めて冒険者となって旅をしている。 抱えているコンプレックスは「普通では無い」事と、自覚していないが「人でも魔族でも無い、中途半端な存在である」事。 得意とする属性は火と闇。専攻は特に無し。 | |||||
備考 | 素直じゃない。基本的にはこの一言に尽きます。 初対面の相手でも、歯に衣をかけぬ発言を容赦なく飛ばします。 自分の魔術や知識にも、自信を持っています。 彼が操る徒手格闘術は、空手とかプロレス技や喧嘩殺法などを最も理想的な動作で敵に繰り出して威力を出しており、 本来の筋力は、普通の魔術師と大差がありません。 かつては野戦マントに錘を仕込む等の足掻きの様な創意工夫をしていたが、 仮面の戦士という一面を手に入れた後は、そう言った物を殆ど取り払っている。 魔法での身体強化は行ってないです。後、転移魔法ととんでもなく相性が悪く、十割の確率で転移事故を起こします。 | |||||
設定2 | その出生は、かつて灼炎と言う名で通っていたシバ人の魔導師と、マルディリアの魔王の血筋の高位魔族の女との間に生まれた 「半魔」とでも呼ぶべき半人半魔の人種。人族と魔族の両方の特性をその身の内に宿している。 それと同時に数少ないであろう、現存する「マルディリアの魔王」と血の繋がりを持つ者達の末裔の一人とも言える。 魔族としての魔力の扱いは封印の期間が長く、それによって赤ん坊にも劣る状態ではあったが、 ロゼの弛まぬ努力によって、年相応に魔力を操れるようになった。 しかし、それでも制御の大部分は変身器に頼り切っている状態であり、もしも変身器が壊れた場合、 人の魔力と魔族の魔力との相乗状態で膨大な量となった魔力のバランスが崩れ、 ロゼの身体に異常をきたす事が起こると思われる。 危惧していた事態が発生。変身器がロゼの魔力に耐えきれず崩壊した事によって、ロゼの魔力は常時高揚、暴走寸前の状態でロゼの身体を駆け巡り、 魔力を使う度に寿命を削っている状態、そのままの状態でも不整脈や過呼吸の様な発作を散発的に起こす様になってしまった。 治療の手立ては…… |
+ | ■装備品とかフレーバー所持品とか記念品とかNPCコネクションとか |
+ | PCコネ兼面識表 |
+ | ■PLの他の所持PC |
+ | ■遂にやってきたチラシの裏 |
*1 このスキルの持ち主は、常に攻撃時に『武勇』の数値に+2できます。これは人並み外れた腕力や、鉤爪や角など武器になる肉体、格闘技の心得などによるものです。ですから、武器を持たなくても、一切のペナルティを受けずに 『武勇』を使って戦闘ができます。
*2 このスキルの持ち主は、常に『精神』での遠距離攻撃ができます。これは魔法弾や火球、雷撃などの魔法によるものです。属性などによる修正はありませんが、攻撃の描写と敵の性質によっては特殊な効果があるかも知れません。
*3 このスキルを使用すると、魔法や特殊な体質などによって自分の姿を変えることができます。変身によって、自分の能力値を3点まで自由に移動させることができます。この効果は場面が変わるまで持続します。
*4 呪文を詠唱し、魔力を高めるスキルです。次回の行動時に、『精神』の数値が3倍になります。
*5 隊列に関係なく、その場にいる敵全員に『精神』での魔法攻撃ができます。
*6 別人に外見を変えるスキルです。声色や演技の能力も含みます。性別や年齢などを偽ることが出来ますが、背丈などを変えることは出来ません。『精神』での対抗判定や、「発見」のスキルなどで無効化されます。
*7 攻撃時にこのスキルを使えば、『武勇』の数値を2倍して攻撃することができます。
*8 敵に与えたダメージを、さらに2倍することができます。防御力の修正を加えて敵に与えたダメージの数値を、2倍することができるのです。
*9 このスキルを使うことで、1ターンに2回の行動ができます。
*10 このスキルは、HPがゼロ以下で行動不能状態の時に使用できます。どんな状況にあっても、HP1点の状態で復活することができます。
*11 自分か仲間一人の『武勇』『機敏』『精神』のどれか一つに+4の修正を与えます。強化された能力値を使って戦闘した場合「魔法による攻撃」扱いになります。また、この修正は累積できます。この効果は場面が変わるまで持続します。
*12 精神-2で闇属性の精神攻撃を行い、与えたダメージの1/2に等しいHPを回復する
*13 1セッションに1回、精神-2で空・闇属性の精神攻撃を行い、5以上のダメージを与えた場合、1D6/3ターン(切り下げ)昏倒(スタン)させる
*14 攻撃/武勇&精神+2 切属性
*15 防御/武勇&機敏+1
*16 防御/機敏+1 防御/切&斬+2_射+1
*17 金額にはファイナさんの冬服も含む
*18 装飾品 炎攻撃+1 炎に対する耐性+1 水に対する耐性-3 対竜属性の攻撃が効く様になる
*19 ユニークアイテム タイタス4世の時代の遺跡にて、遺跡を守っていた魔力の炎の竜が宿った指輪。普段は装備せず、ロゼのポケットの中に放り込んである。売値は5,000G
*20 丸い灰色の宝石で、聖属性防御+2 魔族が装備した場合に限り、聖属性無効
*21 セシリア→ロゼ:嫌悪感MAX・敵対心MAX・好意1 セシリア←ロゼ:嫌悪感MAX・敵対心MAX・好意2・謝罪感1
*22 永遠に未完成
*23 精神を落ちつける作用があり、魔術の薬品等にも良く使われる品。使用する場合、5分間の集中で精神系の判定を+1可能。一枚500G
*24 使用すると精神値3で範囲魔法。消耗品。 売値2,000G