| ▼プロフィール | 能力値 | 武 | 機 | 精 | 備考 | ||||||
| 名前 | ライ(Ly/Lyla Vermouth) | 基本値 | 1 | 4 | 4 | 芸能・威圧判定+1 | |||||
| 人種 | 魔族 | 職業 | 芸人 | 攻撃値 | 1 | 4 | 7 | 精神は音or闇/闇属性は攻撃値6 | |||
| 性別 | 女性 | 防御値 | 1 | 6 | 5 | ||||||
| 年齢 | 見た目は20歳前後 | スキル | 常備 | 投射魔法 | |||||||
| PL | ◆.nqi3260c2 | 消費 | 威圧 鍵開け 芸能 | ||||||||
| ▼経験&所持金類 | 技能 | 常備 | <応急手当> | ||||||||
| 経験点 | 1/11 | 英雄点 | 8 | 消費 | ― | ||||||
| 所持G | 14306 | 累計G | 66026 | 備考 | ★通常攻撃時は基本音属性を使用します ☆「解錠」スキルの判定+2/罠の解除判定に+1 | ||||||
| 所持C | 1875 | 累計C | 1875 | ||||||||
| ▼その他備考 | |||||||||||
| 参加状況 | 中断 | なし | 最終参加回 | 「深き悪魔の牢獄(第9陣)」 | |||||||
| 近況 | ホームに来てけっこうな月日が流れたのに、いまだ目的の品が手に入らず、若干苛立ちを感じていたり。 それでいて冒険者宿に顔を出す頻度は減った。反りがあわない冒険者の知り合いが増えたせいか…… | ||||||||||
| . | |||||||||||
| ▼アイテム | |||||||||||
| 装備品 | |||||||||||
| 右手 | 古代のギター(25000G) ……古代の楽器相当 |
精神3(音) 精神1(魔) |
魔力の封じられた楽器。魔法具としても扱える 「芸能」使用:達成値+1 | ||||||||
| 左手 | |||||||||||
| 鎧 | ステージ衣装(15000G) ……かぶき者の戦装束相当 |
機敏2 精神1 |
「芸能」「威圧」判定+1 | ||||||||
| 装飾品 | ギターメンテ用品(5000G) ……七つ道具相当 |
「解錠」スキルの判定+2 罠の解除判定に+1 | |||||||||
| ― | ― | ||||||||||
| 魔法書 | 「黒塗りの楽譜」 ……魔法書(闇+1)相当 |
闇属性精神攻撃は攻撃値6 ……内訳=基本値4+古代の楽器魔法具扱い1+魔法書分1 | |||||||||
| ジュエル | ― | ― | |||||||||
| 技能書 | |||||||||||
| その1 | 「聖医の書 上」(10000G) | <応急手当> | 1つの怪我に対し1回まで、HP1D6回復。 5分必要 | ||||||||
| 消耗品 | |||||||||||
| 消耗品 | 魔法の鍵(500G)×2 | 「鍵開け」スキルの使用回数が1つ復活する | |||||||||
| ユニーク | おいしい保存食 | ランダムダンジョン(12/17)の報酬 食べるとHPが2d6回復、くさらない | |||||||||
▼数値的な効果のないデータ・記録など | |||||||||||
| ▼設定 | |||||||||||
| 外見 | ほぼ普通の人間と変わらない姿をしているが、帽子を脱ぐと頭から短い昆虫の触角が生えている。 表向きは常に営業スマイルを崩さない。中性的なスタイルを好むらしく、着ている衣装も男物。 | ||||||||||
| 設定 | 自称・流れのギター弾き。レフティ。そのスタイルは騒音すれすれであり常人には理解不能。 種族のせいか育ちのせいか、はたまた彼女自身の質なのか、 不満があれば一言文句をつけないと気のすまない自己中心的な性格。 とくに楽器持ちの人を見ると、長年自分の音楽を否定されてきたこともあり、勝手にライバルと見なして目の敵にする。 | ||||||||||
| 武器 備考 |
ギターについて。 四弦で低音が得意。ギターというよりはむしろ今で言うベースに近い。 形は左利きにも扱いやすい左右対称。使わないときはケースに収納している。 とある遺跡でライ自身が発掘したという魔力的な品で、普通の楽器として使える他に 誰かを強く憎みながら演奏すると、その人に精神的苦痛を与えるとかなんとか | ||||||||||
| フレー バー |
装備品 | トップハット | |||||||||
| 所持品 | 竜革の楽器ケース、楽器手入れ用品一式、音楽家名鑑、 筆記具と楽譜ノート(メモ用) | ||||||||||
| 口調 | 一人称 | 私 | 二人称 | あなた | |||||||
| 三人称 | 基本的にさん付け 相手の種族等に応じて変わることも | ||||||||||
| 備考 | 口調こそ丁寧ではあるが、たまにとげとげしい言葉を吐いたり 格下と判断した相手には見下した態度を隠さなかったりする。 | ||||||||||
| NPC利用 | 可 | 二次創作 | 可 | ||||||||
| ▼経歴 | |||||||||||
| 参加回 | 公式 | ― | |||||||||
| 突発 | 97「荒野の暴走族」/125「通り魔退治」/140「市民突発その3」/104「深き悪魔の牢獄(第9陣)」 | ||||||||||
| その他 | ランダムダンジョン12/17(GM:仔山羊さん) | ||||||||||
| メモ | ― | ||||||||||
| + | ■PC面識表(敬称略) ※セッションでご一緒した方々とご一緒した回数 |
| + | ■チラ裏 |