名前 サウィル                                                                                                              .
PL ◆Xr5H9Q.EGg
年齢 16歳
性別
職業 狩人
人種 荒野人
能力値 武勇 機敏 精神 備考
基本値 3 10+1 1
攻撃力 3 16 1
防御力 5 14 1 カタールの防御補正
HP 20
スキル 消費及び常備 急所狙い
軽業
スタン攻撃
必殺技
自己犠牲
不屈
二刀流
回避
『縮地』相当の転移魔法
芸能
鍵開け
経験点 0(145)
参加回 公式41回 44回 公式第52回 公式第55回 公式第57回 
突発第32回 突発第33回 突発38回 突発39回 突発43回 突発63回 突発第72回 突発92回 突発第97回 突発135回 突発163回 突発203回 突発219回 突発268回 突発289回 突発299回 突発305回 突発第320回 突発358回 突発376回 突発383回 突発384回突 発第388回&br 突発第415回 突発第425回 ()ランダムダンジョン×1 色の迷宮 バベルの天塔 ねこさんゆうえんち 賞金首討伐(英雄点142(うち11点は悪名。異名「ディアガドの悪魔」バリア1.2解除))
装備品 武器
【骨の猟犬】(「カタール」相当の「一族伝来の狩剣」を英雄点ルールで専用化したもの。機敏攻撃力+1)
虎王の拳相当の『世界一速いジャブの打ち方学』
防具 闘将の衣相当の「荒野羊の毛と何かの骨で編まれた戦闘服」
装飾品 「精霊の羽根飾り」相当の「誓約の腕輪」
●銀狼眼の護符(装飾品/価値10000G /売値5000G)
この効果はシャーリック信者のみ発生する。
革紐と牙、祝福された銀色の狼眼石からなる首飾り
(*無傷:現在HP=最大HP、かつ、その場面で一度もダメージを受けていない事)
消耗品
霧の巨人の血
魔法の鍵×2
『沈狼の胃石』(飲み込むと1d6時間だけスキル『水中行動』を得ることが出来る
猪クッキー 買価200G  食べた直後の走る機敏判定に+2 自動的に発動し一度の判定で効果が消える
技能書 密偵の技能書 達人の書 「巧妙なる剣術」アルソンの自叙伝相当の「周りに気を配れる人の3つの法則」『護衛銃士の義務』(ユニーク)
所持品 非消費 宝石アイテム「カルハロス」●夢幻竜の鱗(財宝/価値----G /売値----G)
全く欠損のない滑らかな竜の鱗。御伽の中の灰色竜を倒した証。
所持者の英雄点を2点追加する。上限は突破しない。売却, 譲渡, 貸与不可。
★夢神のコイン(装飾品/価値----G /売値----G)
1日に1回、装備者は即時で「美味しい料理」を 1つ 得ることができる。
ただし、この効果で得られた物は回復量が本来より -1 され、場面が変わると消失する。
【制限】セッション中の着脱不可。売却, 譲渡, 貸与不可。
フレーバー 卸し金
記念品 銅のメダル(エキシビジョンマッチ:魔将テオル撃破記念)
特殊:予言の言葉
『十六夜の童話集』
所持金 11150G(スティさんに4000G貸してましたが返ってきました。今度はアイラ―ヴィータさんに4000G貸しました。お金貸すの好きなのかもしれません) 3875C
累計所持金 232256G
備考 パレーネさんから2500Gで宝石購入
突発33回にて、ドロップ品のポーションをもらったのでお金を払った。
NPC利用
二次創作
外見
流れるような銀髪、白を基調とし、布面積少なめで軽い改造民族衣装、荒野人なのに色白。総じて白い。痩せ気味。やや目付きが鋭い以外は涼やかな顔つきで、大概社交的な微笑を浮かべている
口調 一人称 基本「俺」
ふざけて「僕」「私」の事も。
三人称 君、あんた、お兄さん、お姉さん、名前呼び捨て「~~嬢」気分と相手によって適当に呼び分け
備考 軽いというか適当な口調で、常に危機感から乖離している。
設定 設定
どっかの馬鹿部族が「短剣一本で動物から邪魔な人間まで狩りまくれる人間狩りマスィーン育てたらお得じゃね?」って発想のもと育てた一族の末裔。
特技は狩り、趣味も狩り。一見表情豊かで友好的な雰囲気を醸し出しているが、教育が偏ったせいか人間の感情の機微を知識としてしか理解しておらず、有事の際はあっさり切り捨てる。それどころか、自分の感情がどう動いてるかも把握してないきらいがある。人間としては欠陥だらけだが、これは後天的なものなので、人とのふれあいで変化するかも。
親戚一同に「己の限界を知って来い」と送り出され冒険者に。それなりに仕事熱心。バトルフリークの気がある。
最近背が伸びた
実家から服が届きました
備考 感情の発露が分かり辛く、本人も理解してない節があるが、ちゃんと人並みに感情を持っている。
物事の優先順位は現在 その他<仕事≦興味。部族に居たころは栄養優先の味気ない食事ばかりしていたので、美味い物にはそれなりの興味を示す
変に義理堅い性分のせいかあんまりお金が貯まらない
色々あって心境の変化を自覚し始めました。まだ未熟ですが、彼の中で何かが育っています
NPCコネクション
魔術師 ネレイズ・グレイブ
風葬の家系頭首代理 アトーミ
ラーナコリスのシャーリック神殿神官長 ベルナデット・ルー・ラパス


+ キャラ投下用
名前:サウィル                                                          
年齢:16歳
性別:男
職業:狩人
人種:荒野人
能力値

基本値:武勇:3 機敏:10+1 精神:1
攻撃力
武勇:3 機敏:16 精神:1

防御力:武勇:5 機敏:14 精神:1
HP
20
スキル
消費及び常備
急所狙い
軽業
スタン攻撃
必殺技
自己犠牲
不屈
二刀流
回避
「縮地」相当の転移魔法
芸能
鍵開け
経験点
3(138)
参加回
英雄点121(うち11点は悪名。異名「ディアガドの悪魔」バリア1.2解除))
装備品
武器
【骨の猟犬】(「カタール」相当の「一族伝来の狩剣」を英雄点ルールで専用化したもの。機敏攻撃力+1)
虎王の拳相当の『世界一速いジャブの打ち方学』
防具
闘将の衣相当の「荒野羊の毛と何かの骨で編まれた戦闘服」
装飾品
「精霊の羽根飾り」相当の「誓約の腕輪」●銀狼眼の護符(装飾品/価値10000G /売値5000G)
無傷の生物型の敵を攻撃判定1回のみで戦闘不能にした時、装備者はHPを3点回復する。
この効果はシャーリック信者のみ発生する。
革紐と牙、祝福された銀色の狼眼石からなる首飾り。
(*無傷:現在HP=最大HP、かつ、その場面で一度もダメージを受けていない事)
消耗品
霧の巨人の血
解毒薬
魔法の鍵×2
『沈狼の胃石』(飲み込むと1d6時間だけスキル『水中行動』を得ることが出来る
猪クッキー 買価200G  食べた直後の走る機敏判定に+2 自動的に発動し一度の判定で効果が消える
技能書
密偵の技能書 達人の書 「巧妙なる剣術」アルソンの自叙伝相当の「周りに気を配れる人の3つの法則」『護衛銃士の義務』(ユニーク)
所持品
●夢幻竜の鱗(財宝/価値----G /売値----G)
全く欠損のない滑らかな竜の鱗。御伽の中の灰色竜を倒した証。
所持者の英雄点を2点追加する。上限は突破しない。売却, 譲渡, 貸与不可。

★夢神のコイン(装飾品/価値----G /売値----G)
1日に1回、装備者は即時で「美味しい料理」を 1つ 得ることができる。
ただし、この効果で得られた物は回復量が本来より -1 され、場面が変わると消失する。
【制限】セッション中の着脱不可。売却, 譲渡, 貸与不可。

フレーバー
卸し金
記念品
銅のメダル(エキシビジョンマッチ:魔将テオル撃破記念)
特殊:予言の言葉
『十六夜の童話集』
所持金
35550G
累計所持金
218516G

外見
流れるような銀髪、白を基調とし、布面積少なめで軽い改造民族衣装、荒野人なのに色白。総じて白い。痩せ気味。やや目付きが鋭い以外は涼やかな顔つきで、大概社交的な微笑を浮かべている

設定
どっかの馬鹿部族が「短剣一本で動物から邪魔な人間まで狩りまくれる人間狩りマスィーン育てたらお得じゃね?」って発想のもと育てた一族の末裔。
特技は狩り、趣味も狩り。一見表情豊かで友好的な雰囲気を醸し出しているが、教育が偏ったせいか人間の感情の機微を知識としてしか理解しておらず、有事の際はあっさり切り捨てる。それどころか、自分の感情がどう動いてるかも把握してないきらいがある。人間としては欠陥だらけだが、これは後天的なものなので、人とのふれあいで変化するかも。
親戚一同に「己の限界を知って来い」と送り出され冒険者に。それなりに仕事熱心。バトルフリークの気がある。最近ラーナコリスに通っている
最近背が伸びた。後、実家から服が届いた


PC面識表

PC名(敬称略) 所感
ミラグロス 海軍っぽいお姉さん。いやぁ嫌われたねぇ。ああいう中途半端にプライド高くてちょくちょく滑稽なのは、見てて面白いから好みなんだが。いやまぁ好かれたらもう別の人か。せいぜいボロクソに言っててくれ
…とか思ってたんだけどね。いやぁ好みとかゆうレベルじゃないねこのへっぽこ可愛らしさ。構わずには居られない。何か尚更嫌われた感があるがまぁいいか。ダルフィンさんの名前はまず間違いなくまだオレグだと思ってるだろうねぇ
イグナシオ 魔族の神官。気楽に付き合えそうで結構。この手の適当な関係は楽で良い。邪魔になったら切り捨てても、普通に怨まれるぐらいで済みそうだしねぇ
ヒース エルフの魔術師っぽいの。ぶっちゃけた話大して役に立ってないし興味も無いんだが、まぁ、生きるための頭としては妥当なものを持ってる。何だかんだで長生きするよこのヘタレ君は
パレーネ 植物を召喚する魔術師。とりあえず、宝石を売ってくれた事には感謝感謝、かな? ぼーっとしていてイマイチ掴めないが、魔術師としては有能みたいだ
カエデ お人よしっぽい剣士。どうも人が好いだけじゃあないみたいだけね。おにぎりはまぁ、今度食べさせて貰おうかな
シーリン 本職っぽいお兄さん。頭はよろしく無いみたいだけどね。身のこなしには流石と言えるものがある、かな。結構興味があるねぇ
ロゼ 赤い魔術師。いやぁ五月蝿い。何度失神させてやろうかと思ったかな。明らかにトロ臭いのに突撃かましていく辺り、頭も猫君と大差無さそうだ。まぁ、魔術は評価できるんじゃない? とか思ってたけど、思ったよりはマシみたいだねぇ。よく分からないけど
リッキー 猫君。五月蝿いのは赤いのと一緒だけど、俺の嘘をあっさり信じてお菓子を供えるあたり可愛げはあるみたいだ。力の強さは結構評価できるしね
アーミット 妖精ちゃん。山椒は小粒でもなんとやら。甘く見ちゃいけないね。ソファに襲われる辺り頭はよろしく無いが、可愛げの範疇かな。たまに中々面白い事を言うしね:久しぶりに会ったら、可愛げが随分と増していて中々面白かったよ。おかげでいいものも見れたしね
ダルフィン 海賊。随分腕が立つみたいだね。ミラグロスさんにかなり睨まれてるみたいだが、まぁ、相手が彼女なら大丈夫だろう。多分、面白いだけ。
ブラスト 二刀流を使う暗殺者…かな? 竜人みたいだが、そっちの事情にはさして興味がないなぁ。気の良い兄貴分な性格の割に中々えげつない技を使うみたいだねぇ。後、火を吹ける。焼リンゴは美味しかったよ。
オウミ 商人…と見せかけて太陽信仰の神官さんみたいだね。能力はモチベーション次第ってところかな。例えば物凄いお金払って、俺を殺せーとか依頼されたら凄い強敵になりそう。……やっぱり商人にしか見えないなぁ
マイア ベテランの怒りっぽい方。実力は確実に格上だと思って良いみたいだし、あの気性であの隠密性は驚嘆に値するね。気は短いし口も悪いが、何だかんだで面倒見の良い面もあるみたいだ。おせっかいさんなのかね。意外と
レーア ベテランの冷静な方。派手で目を引く能力があるというよりも、本人の冷静さと知識、幅広い技能が随分と頼りになるかな。狩場には居なかったタイプだ。狩りの対象としては好みじゃないけどね
ノダチ 元同胞っぽい人。人間ああなれるもんなんだねぇ。闇の魔術は安定した威力を保って強いし、召喚魔法は…中々ユニークだ。死体を捜しているらしいから、協力ぐらいは出来るかもね
ダリル 中々変わっていて…かつ怖いぐらいの火力を持ったお兄さん、かな。あれだけ厄介そうな魔術師も珍しいよ
クロイツ 方向性は違うけど、人生観についてはちょっと共感できるかな。何気に、時間をかけて自己強化をされると手が付けられない程強いから、もし敵に回すときは、どうあっても早めに仕留めないとね
レアン 困るなぁ。物品の借りを物品で返させてくれないなんて。ちょっと助けてあげなきゃならないね。これは
ダイアモンド うん。実に元気が良い。からかったらからかった分だけ何か返ってくるのも面白いかな。中々の可愛らしさ。
アネット 成程成程。そういうやり方もあるのか。学ばせてもらったよ。どう扱うんだろうねぇ。あの剣:そして、どうも所謂乙女だ。アレはあれで、気が付いてみると実に可愛らしい。アーミットには感謝しないとねぇ
エウスタシオ 良い曲…なんだろうねぇ。彼には悪いけど、俺にはそういうのは良く分からないな
ソフィー うん。あれは怖いね。これ以上はノーコメントだ
アティア 腹の読めない所があるような気がしたけど…可愛いだけだねアレは。まだまだ読みが甘いな。俺も
ヨミ ご同胞の子、かな。どうも肩肘を張りすぎてるところがあるねぇ。勝手についてくるものに執着しても仕方無いが…まぁ可愛げか
キョウサ 速いね。アレは速い。凄く速い。恐ろしく速い! 少なくとも俺よりは速い。思い出すだけでなんだか体が熱くなるね。なんだろうね。恋って奴なのかね。違うか。
いやぁ世界は広い。出てきて良かった。この街に来て本当によかったよ
ヴィータ さてね。ちょっと気負いすぎじゃないかな。相手が生きてようが死んでようがやるべきことは大して変わらないんだから、もう少し気楽にすればいい。若いんだからね
アイネ ハハハ。流石に枕を従えたのは予想外。商売は上手くいってるのかな?
ユヒテル 俺が言うのもなんだけど、まだまだ青い、ってとこかな。俺が言うのもなんだけど。
コンラート 直情型だねぇ。ああもストレートだと一種尊敬に値する。積極的にかかわりたい人種ではないんんだけど
リューニ 優秀な魔術師にして戦士。見た目以上の無茶なパワフルさと魔術師としての知識を兼ね備えていて羨ましい限りだね。全く
カミラ いやぁ、成程あんな風に使えるんだねぇ。歌って。俺はどうも苦手なんだがね
ホーツ 指がないのは不便そうだねぇ。手癖が随分悪いみたいだけど…まぁ大丈夫か。あの様子なら
ロニア ま、良いんじゃない? ポジション取りとしては
ロドニー 俺とはタイプが違うかな。ま、頭が随分切れるから、有り難い事は有り難い。
デメテル いやぁ。いいなぁ。凄く良い。彼女も相当だったけど、アレは見るからに、だしねぇ。
いやぁ、素敵だ。ぼんやりと、ゆったりと、不自然なぐらい噛み合わないのに当然のように疾い。鎌は鋭く、性格無比で、女神様みたいな顔で投げるんだもんなぁ。
あんなに綺麗な顔してるのにねぇ――うん?
セイレア 妖精さんその2。割と真面目なのかな。可愛げがあっていいのは他の子と一緒か
ヒエン ああ、うん。何というか、うん?
レゾル 癒しの力とか凄い人。傷が治せるせいなのか、大分迂闊。割と何言ってるかわからない
ゼノ 英雄の人。多分イイヒトなんだと思う。俺がラーナコリスに遊びに行く度に何か嬉しそうにしてるのはなんなんだろうね
スティ ちょっと頂けないなぁ
ムギ 面白い人だしちょっとやってみたいけど、筋肉は勘弁してほしい
コーエン 太陽大好きさん。ま、良い人だと思うよ
ガンド 人の事を話すみたいな口ぶりで自分の事ばっかり話すカメの爺さん。ま、色々見てきたのかもしんないけどさ
ドロレス 魔術師。あんま話さなかった

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2020年11月01日 02:34
添付ファイル